創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YEDKzZdq2020/11/08

ツイッターでフォローされると嫌な気持ちになってしまいます。 作...

ツイッターでフォローされると嫌な気持ちになってしまいます。
作品は作りたいが交流がしたくなくて壁打ちアカウントを使っていますが、いざフォローをされると個人に見られているという強迫観念のようなものがあり恐怖心を抱いてしまいます。
ピクシブだと気になりませんが、ツイッターはその人自身が色濃く出る為勝手に人物像を作り上げてしまいます。
フォロワーがたくさんいたら気にならないのかもしれませんが、数人しかいないとこちらが把握できてしまうので悪い意味でドキドキします…
自意識過剰だと思いますが、どういう心持ちでツイッターをすれば良いでしょうか?
皆さんはどういうスタンスでツイッターをしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9eP873vz 2020/11/08

逆に「他人に見られること」を前提にツイートをしています。
自分用のメモや後で読み返したい内容をツイートする意味もありますが、「私はこういう事を考えたから誰かに聞いてほしい」という下心もあります。

「他人に見られている」という意識は持っていて良いものだし、むしろその意識はとても大切なものだと思います!
私は「他人に見られること前提にツイートをしている」と先述しましたが、時折「不特定の誰かがこのツイートを読んで傷付くかもしれない」ということを忘れて感情のままにツイートしてしまう時があるので……。

ID: トピ主 2020/11/09

情報発信SNSとしては見られることが前提ですよね。
不特定多数に見られることは望んでいますが、それが個人名になった途端恐ろしいです。
(読み専の方や、明らかにフォロバを期待してない方は安心できますが、同じ描き手にフォローされると圧を感じて息苦しいです)
相手の存在を知っているが無視している…と罪悪感を抱いてしまうんですよね。
交流したくないので無視するしかないんですが…この辺は心の問題ですね。
自分もツイート内容は思ったままを発言しています。
もっと強い人間になりたいです。

ID: y1CQo5wp 2020/11/08

壁打ちです、フォロー非推奨
と、プロフに書いておくぐらいでしょうか?
あとは、こちらの掲示板のコメントでもおすすめされるフォロワー非表示アプリやプラグインの導入でしょうか…?
ポイピクで他からの反応を受け付けない設定にして、投稿するのも良いのでは?
どうしてもツイッターだとフォロワーはできてしまうと思います、それがダメならもうピクシブのみにするのが良いかもしれませんね。

ID: トピ主 2020/11/09

いくつかの提案ありがとうございます。
ツイッターが向いてないのは常々感じています。
自分の考え方が変わるまではツイッターを創作の場として使わない方が良いのかもしれませんね。

ID: 5XsTbqCh 2020/11/08

何で鍵かけないんですか?

ID: トピ主 2020/11/09

創作の場として使っているからです。
作品にいいねをされるのは気になりませんが、フォローされ何でもない日常の呟きにまで反応されるのは監視されてるようで居心地が悪く感じました…。
結局、向いてないんですよね。
鍵をかけたらよりクローズドな空間になって息できません…。
相手が誰かわからない匿名のサービスの方が向いてると思いました。

ID: 24thMURs 2020/11/09

pixivにもフォローする機能はありますから、機能的に見えやすいかどうかの違いでしかないんじゃないでしょうか。
いっそ、フォロー数を見えないようにしてみたらどうでしょうか?

機能的に同じでも、認識の違いで差が出ているだけならば「見えるか見えないか」だけで改善するかも知れませんね。

ID: トピ主 2020/11/09

見えやすいかどうか、そうもしれません。
ツイッターは更に反応がお手軽なので(リプや引用RT)、こちらもそれに反応をした方が良いんじゃないか…という責任のようなものを感じてしまいます。
ピクシブの場合はそもそも個人からメッセージを貰うことがないので気が楽です。
ツイッターはそういうものと割り切って使えれば良いですね…、これは自分の心の問題ですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...