立場が同じ男同士の二次創作BLで(同じ職場の同じ仕事、同じ学校の...
立場が同じ男同士の二次創作BLで(同じ職場の同じ仕事、同じ学校の学生同士など)、同棲ネタにしろおうちパーティネタにしろ、料理や掃除など家事をする描写の多さは圧倒的に『受け』ばかり目立つのはなぜですか?
なんで?
みんなのコメント
うちは逆に攻めにご飯作らせてるのが多いです(受けが不器用というか大雑把な為)
まー受けが献身的な方が好きな方が多いから、でしょうね…
そうか?刀が流行りだしたくらいからスパダリ攻めが流行ってむしろ攻めが受けの胃も心も全部掴む!みたいな作風ばっかりになった気がするけど…
今のジャンルは実際に受けが料理してるからそうだけどその前と前は攻めが料理得意だったし受けが不器用で攻めがほとんどやってたよ
今家事得意受けで新鮮
というわけでキャラによる
そんなに多いか…?と思ったけど自分が避けてるから見ないのかも。
自カプは攻めのほうが献身的に描かれてることが多いのだけど(原作でもマメで料理や裁縫などの生活スキルが高いという描写がある)、確かに逆カプだとそれを「嫁」とか言ってる人がいてマジで全然合わなかったな…固定観念が根強いんだなと思って以後見ないことにしてる。
今三個カプ見てるけど
ABはBが家事なんでも完璧設定だからBがやってるけど
CDはDが細かい作業苦手だしCが献身的なタイプだからCがやってる
EFはEの方が器用だから基本EがやろうとするけどFがやりたがるから一緒に教えてあげたりしてる
受けだからという理由で受けが家事してる作品、自分は見たことないな
解釈がしっかりした作品読んでるとそういうこと少ないと思うよ
自分の周辺も攻めが受けを甲斐甲斐しく世話する作品の方が圧倒的に多いよ 大手のカプは全部そのタイプ
ソシャゲジャンルで若い人が多いのも影響してるかも
トピ主の活動ジャンルが年齢層高めで書き手に主婦層が多いとか、それこそ真面目でお世話上手系の性格の受けを好きになりがちとかなんじゃない?
推しカプABはたまたま受けBが公式でもマメそうな感じだから受けが家事してるけど逆カプBAは攻めBが家事してるよ
キャラの性格によると思う
もし受の方が家事をしてるのを多く目にするのなら、献身的だったり家庭的な要素があるキャラの方が受けになりやすいせいかも
同じ職場なのに受けが「行ってらっしゃい」って見送って「おかえり」って出迎える謎の界隈にいます
受けが早起きをして弁当を作り、受けが攻めを起こして、イチャコラしてから攻めが「やばい遅刻する」とか言ってスーツに着替え始めたり
しかし職場では一緒に仕事をしているんだな〜
ほなら一緒に通勤せい
こういうのマジでよく見るし「受け」とは一体…?と思いながら流し読みしてたけど、珍しいんだね!?
ジャンル移動したくなっちゃったな
自ジャンルはそうでもないですよ
自分の推しは気が強くてワーカホリックなキャラなので誰が相手であっても受の立場でも攻の立場でも、家事は相手がやっている描写の作品ばかりです
他のカプでも、同じ職位同士のカプで攻の方が面倒見が良いタイプで料理を振舞ったりする描写をよく見ます
体格もあまり関係なく、マッチョ体格の攻が華奢な受の身の回りの世話を請け負っているようなカプは割と見かけますね
ほかのコメントにも書かれていますが、トピ主さんが注目するキャラが、世話焼きタイプとかキレイ好きな描写があることが多いってだけなのでは?
好みじゃない?
私はむしろ攻めがわがままで何もしない受けに何から何までやってあげて、これもう攻めは性行為できるお母さんでは?までいってるカプをよく見かける
こういうの流行ってるのかな?すごいなと思ってたわ
そうかな?たまたま主が見てるカプがそうなんだと思う
自分のところはキャラの公式設定で攻め→裁縫や家事がそこそこできる
受け→料理が苦手
とあるので攻めが基本家事してる
自カプは器用な攻めが受けを労って色々やってあげてます…
受けもたまに俺もやらなきゃ!って頑張るんだけど不器用だから向いてない…
あーかわいい
なにそれかわいいめちゃくちゃ好み
コメ主さんのカプ界隈の作品覗いてみたい
私が推してた前のジャンルの推しカプは攻めが公式で幼い頃から複数人の兄弟を亡くなった親の代わりに現在進行形で養ってるから料理上手で、その他の家事も出来るから攻めが受けのお世話しつつも、受けも普通レベルには家事全般出来るので受けも攻めと一緒に料理作ったりしてるし(※公式)、今のジャンルでは逆に攻めはガキ大将的なイタズラ小僧で、旅に出るまでは毎日母親に飯作ってもらってたりしてたから、当然家事なんか一切出来なくて、受けは特にそういった記載はないけど、攻め含めた他の仲間達がついこの間まで親に養われてた無職の子供達ばかりの中...続きを見る
CPによるのでは…
好きなカプ浮かべると一つは攻めが料理壊滅的だから受けがやるか出来合いのものだし、一つは攻めがこだわり強いし器用だからやるが受けもうまくないけど積極的にやるタイプ、一つは両方出来ないけど関係性的に受けが仕方なくやる感じかな
攻めだから受けだからというよりキャラの性格やCP解釈によるとこが大きい気がするなぁ
2カップル書いてるけどどっちも攻めが家事してるな。好きなカップリングによるのでは?もし今のカップリングを受攻逆で好きでその通り書いてたら、受が家事してるだろうな。
長らく二次創作読んでるけどあんまりそんなイメージないや
トピ主の好きなカプはそういう解釈の人が多いだけでは
総受けが多いキャラ受けだとその傾向があるよね
テンプレ型にキャラをはめて愛されるみたいな所があるからキャラ関係ない
いまの受けは家事全般できなくて汚部屋住まいってキャラなのに同棲話しとかだとご飯作って攻めを待ってるよ
いや、汚部屋に住むような受けを好きになって受けにしてるのになんでだよって思っちゃう
トピ主さんがそういう解釈をされるキャラやCPを好きになりがちなのに周りと解釈が違うってだけでは?
自分は尽くす攻めとか頑張る攻めが好きなのでハマってきたカプではだいたい攻めが家事をする創作が定番です。
トピ主がそういうのが似合う受けを好きになりがちなだけでは…。
自分もそうで、時代遅れって言われるんだろうけど良妻賢母~って感じのキャラを受けにしたくなる性癖。
でも自カプはいわゆる逆王道のカプなので、数が多い逆カプの方は攻めが料理大好きお世話大好きってことになるね…。
コメントをする