創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B0HiKFJv2022/10/31

はみ出さずに下塗りをバッとやっている方をメイキングでよく見ます。...

はみ出さずに下塗りをバッとやっている方をメイキングでよく見ます。例えば下地にグレーを下描きに塗りつぶす場合線が荒くてもはみ出さず綺麗に素早く塗りつぶしている人いますよね?ああいうのってバケツだと背景まで塗りつぶされてしまったり普通のペンでも背景に貫通すると思います。あれってどうやっているのでしょうか?
私は背景選択範囲取ってちまちまペンで穴を塞ぎ反転して塗りつぶすやり方をしていてここ楽にやる方法が他にあるならなーと思うのですが良いやり方あったら教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AahWyHkV 2022/10/31

投げなわ塗り おすすめ

5 ID: zx1mQVSp 2022/10/31

これ、初めて使ったとき感動した

3 ID: nxLTKylw 2022/10/31

クリッピングマスクじゃない?検索してみて

4 ID: ULAsjYTB 2022/10/31

クリスタなら隙間無く囲って塗るツール
クリスタでツールを使いたくない場合、新規レイヤで全体を1色でバケツ塗り→塗りつぶし設定を「他レイヤーを参照」に切り替え→色を透明色に変更→塗りつぶしたくない場所を透明色で塗りつぶす(=消す)

6 ID: トピ主 2022/10/31

皆さんコメントありがとうございます!トピ主です。
皆さんがアドバイスくれたもの全て確認してみたのですが隙間なく囲って塗るツールで解決しました……こちらDLはしてたのですが使い方が間違っていたようで…アドバイス本当にありがとうございます…!
投げ縄ぬりはまた別の用途で使用できそうなのとクリッピングマスクも色塗りで使用しているので勉強になりました。
解決したのでコメント締めさせていただきます。ありがとうございました!

7 ID: wO3u5ABb 2022/10/31

横だけどこれ参考にさせていただく

8 ID: 4B3CnFwi 2022/10/31

締めた後でなんだけど、それ+事前にキャラ以外を自動選択で囲む→選択範囲反転→新規レイヤーフォルダを作ってそこにその選択範囲を元にしたマスクを作る→そのフォルダの中に新規レイヤーを作ってそこで色塗りをする方法おすすめ
こうするとマスク外ははみ出さないから、髪の毛とかの外側塗るのちょっとは楽になると思う
私は落書きでもよく使ってる

9 ID: トピ主 2022/10/31

締めたあとでもアドバイスコメントくださるなんて神様ですか…?!ありがとうございます!選択範囲マスク作っておくのすごく良さそうなので活用させていただきます!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...