創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: drOZvHLq2022/11/02

好きな人の小説作品が読みたいのに読めない……。 とっくの昔に引...

好きな人の小説作品が読みたいのに読めない……。
とっくの昔に引退したと思われる方がWEB再録してくださりました。
読み専の頃、その方の作品が本当に大好きだったので本当に嬉しいのですが、自分で小説を書くようになった今、読むのが怖くて仕方ないです。
ものすごい文章力で殴られるのも怖いし、今後の創作に影響してきそうなのも怖い。たとえば、小説を書く時なんかに「あれ、あの人もこんな表現してなかったか?」みたいなことになりそうで……。
解釈違いとかはそこまで気にしないんですけど、その方の文体や世界観に引っ張られそうなのが怖いんだと思います。
同じような方おられますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8g219zvS 2022/11/02

ない!読みたきゃ読む!
神の文章が読めるんだよ?!我慢できない!
読むね!!

4 ID: トピ主 2022/11/02

勢いに笑いました。
ありがとうございます、読みます。

3 ID: 2skKZrlc 2022/11/02

影響を受けてしまうかもとか恐れる気持ちはわかります。
でも、「とっくの昔に引退したと思われる方がWEB再録」、これは読みます。気が変わってあっという間に非公開にするかもしれない削除されてしまうかもしれないからです。「あの時読んでおけば!」の方がこわいです。
影響を受けるとか解釈違いとかは、延々と引きずるものではないはずです。
読もうよ、と背中を押したいです。唐突に訪れる非公開表示の絶望は、キツいですよ。

5 ID: トピ主 2022/11/02

いや本当にそうですね。
影響受けちゃうかもしれない恐怖よりうだうだしている間に読めなくなってしまった時の絶望の方が計り知れないですよね。
今夜じっくり読みます!
コメントありがとうございました。

6 ID: 1ZOCLKME 2022/11/02

私だったら、怖い気持ちがあるなら読まない。再度非公開になるのが怖いなら、完全自分用としてコピペしてメモ帳に保存しておきます。読みたくなったら読む。
あとは、一番大事にしたいのが「その人の作品を読みたい」なのか「自分の作品を守りたい」なのかにもよるんじゃない?トピ主さんにとって距離感近い気持ちはどっちだろうで考えていいと思うよ。その他のことはなんとかなりそうな状況っぽいし。

7 ID: QAUXB3J0 2022/11/02

読む
引退済みの方なら絶対読む
休みとって一日かけてゆっくり読む
読もう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...