自カプの人と仲良くなれない 絵や漫画をアップしても、リプくれた...
自カプの人と仲良くなれない
絵や漫画をアップしても、リプくれたりするのは他カプの人ばかりで、それはそれで嬉しいのですが、自カプの方になかなか馴染めません。
いいねrtされてもコメントなし、こちらから絡みに行ってもすぐにいいねされてリプ終了
他カプの方は日常でもよく絡んでくれるのに……
なぜなんでしょう…こんなものですか?
みんなのコメント
私もメインジャンルではトピ主さんのような当たり障りのない付き合いで、サブジャンルの方では互いの作品を好きだと思える友人ができました。
メインはほのぼのでサブはちょっと癖のある作品なのでそれが影響しているのかもしれません…
でも私もメインジャンルで友達欲しい!!
半年ぐらい、その人たちの人柄がわかるぐらいずっとROMしてると何か見えてくるんじゃないかと思う
たまたま交流嫌いな人が多いとか、もしくはトピ主が避けられるようなことをしてるとか
その人たちがどんな話題をよくするのか、交流はどんな感じか観察してみては
あとは自分の作品をもっと良くする
参入時期はいつくらい?旬落ち着いてるようなところだともうグループみたいなのができあがっちゃってるからあまり絡まれないと思うよ
主と関わる事でなにかメリットが起きそうなら関わってくるだろうけど(例えば主がフォロワー多くて拡散力がある、行く行くは伸びそうとか)
私も自CPの人と仲良くなれないです
リバの人は話しかけてくれるんですけど、自CPはこちらから話しかけても当たり障りなく返されるか、スルーされます。つらい
取り扱いのCPが多かったりすると絡みにくかったり
自CPの人だと思われてない可能性あるよ
あとは固定の多いCPだと色んなCPやってる人は弾かれる可能性もある
当たり前だけど、カプにいる人による。
よく反応くれる人のカプに行けば、自カプの人がよく反応くれる!てなるわけだし。
コメントをする