フォロワーと通話したい。 今のジャンルですごく好きな絵描きの方...
フォロワーと通話したい。
今のジャンルですごく好きな絵描きの方がいます。絵も好きなんですが、ツイートだったりキャラの萌えポイントや原作の好きなところがすごく似ていてわかるわかる!と思いながらいいねを押しています。ジャンルの他の方に言っても理解されないような部分まで性癖が一致していて、二人で勝手に盛り上がってることもあります。
この人と話したら楽しいだろうな~と思い通話したい!と密かに思っているのですが、今までTwitterのフォロワーと通話したことがないので通話まで至る手順?がわかりません。ほかのトピを見ると、リプやDMで親交を深めつつ、フォロワー数人でもくりなど開いて通話してから...というのをよく見るのですが、小規模ジャンルで人があまりいないこと、もくりや通話が活発でない界隈ということもあって、なかなかもくりの機会が無い状態です。
また、私は字書きなのですが、新規参入ということもありフォロワー数も少なく、まだ馴染みがない状態です。この立ち位置?でもくりを開く側に回るのもな...と躊躇ってしまいます。
このような状態なら、皆さんならどうしますか?
また、フォロワーさんと通話することが多い方などいればどうやっていつも通話まで至っているか教えて欲しいです!
みんなのコメント
相互フォロワー同士前提で。
私の場合は「◯○さんのツイートを見ていて萌えポイントや好きなところが似ていて、いつもいいねを押してます!◯○さんは作業通話をしたりしますか?いつか通話で××についてお話してみたいです」とストレートにDMで送ります。緊張するけど・・・
トピ主さんと話したければ好意的な返事が返ってくるとおもいます。
もし断られてもフォロワーや自分のことを責めないでくださいね。交流スタイル・創作スタイル・家の事情・お仕事などいろんな都合があるかもしれないです。
そのほかはこんなかんじです↓
●時間を決める。1〜2時間ぐらい。会話盛り上がったらその場で延長するはず。
●年齢・職...続きを見る
自分は通話苦手でリアル友達ともあんまりしないんだけど、この流れで気が合いそうなフォロワーにコンタクトされたら、ぜひ通話したいと思ったよ
横から失礼しました
トピ主です。コメありがとうございます。
いきなり言っちゃうんですね!?でも言い出さないと変わらないと思うので思い切って今度言ってみます...!
通話の際に気をつけることまで教えていただいてありがとうございます!断られたり話し合わなくてもメンタルを保てるよう今からシミュレーションしておきます...!
ありがとうございました!
文字でいくら盛り上がっても通話で縁が切れることがあるのでそれだけは覚悟したほうがいいです。私はその経験から好きだなと思ったらまず通話に誘います。縁が切れる理由は、話し口調が合わない、同居家族(同棲彼氏)が突然通話に入ってくる、興奮した大声(奇声)がすごい、文字のコミュニケーションはできても会話ができない、通信環境が悪く音切れ等さまざま。
通話への誘い方はDMで一対一で今後ぜひ通話できたら〜何時ごろ空いてますか?私は毎週◯曜日なら◯〜◯時空いてます、まで一気に最初に書いちゃいます。ここまで書かないといつまで経っても社交辞令で終わるので。いきなり距離詰められて引くタイプなら通話はもともと無理な方...続きを見る
トピ主です。コメありがとうございます。
通話で縁が切れるという話、噂には聞いていますが自分にもあるかもしれないですしね...気をつけます。
やっぱりDMで誘っちゃうんですね。皆さん慣れていて凄い...!
コラボカフェなどについては、互いの住む地域が違いすぎるのでとっかかりにはならなそうですが、他に何かきっかけなどないか探してみます!
確かに、特に私は通話初心者なのでお題は決めた方が良いかもしれないですね。好きなキャラが同じなので、話題は作れそうです!
ありがとうございました!
私は直接コンタクト取らずにフリスペ開いてます。フリースペースのリンクをツイに流して、誰か入室してくれるのを待ちます。とても仲良しで相手も同じように通話したいと思ってくれてたら入ってきてくれるかなと思うし実際そこまでの関係の人なら入ってきてくれます。ただ上にもあるように、いくらツイートの内容で気が合うと思っても実際話すと全然違った…という可能性もあるので、イメージ通りじゃなかった時の勝手な失望がでかいので、そこは覚悟しておいた方がいいです
トピ主です。コメありがとうございます。
フリスペですか...なるほど...フォロワー数少ない新規の字書きのフリスペに入ってもらえるかはわからないですが、検討してみます...!
通話で失望は本当にあるあるらしいですね、私もそうなった時のことはシミュレーションしておきます...!
ありがとうございました!
自分はフリスぺで入ってきた方とお話しすることが多いのですが
フリスぺだと野良が入ってくることもありますし(今は相互限定で対策可能)逆にどなたも入ってこない場合も結構あります。
それに初めての方のフリスぺに入るのは結構緊張します。
通話したい方が決まっているのなら、他の方のコメント通りまずはDMで声掛けした方がいいと思います。
絵描き、特に原稿のある方は裏で作業通話している場合も結構ありますので、声をかけたら案外すんなりいく場合も有ります。
きっかけができればフリスぺ開いただけで来てくれるようになってきますので、だんだん通話するのも楽になってくると思いますよ。
コメントをする