創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iueMjwQC2022/11/09

この人もうすぐジャンル移動しそうだな…と思う言動ってどんなものが...

この人もうすぐジャンル移動しそうだな…と思う言動ってどんなものがありますか

私が思うのは新規の作品を作らず再録本を出す、です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uLWRAl4P 2022/11/09

パロしか創作しなくなる

3 ID: UK7eVvHY 2022/11/09

普段から低浮上&他作品の話が多くなる
新グッズなのに反応しなくなる
再録、再掲しかしなくなる

ちなみに最初から普段他ジャンルの話する人はジャンル移動というより元々複数を掛け持ちしてるタイプの認識

4 ID: 8qvzdmLe 2022/11/09

いやいや、他ジャンルのイラストばかり投下して、挙句に現ジャンルに飽きた発言からの移動しますからフォロー外してって言った後に移動して、新ジャンルで誰からもフォローされずにイイネされずに出戻りのゴミしか見た事ない。これ神も大手もやってて草

5 ID: 5CqXmAGx 2022/11/09

言動っていうか、公式に動きがあっても何も言動しなくなったらもう飽きてるんだろうなって思う

6 ID: uWG83gbA 2022/11/09

低浮上、いまこっちに居ます→@新垢 を固定にしてる

自分の好きな人はジャンルごとに垢分けして移動してくタイプだから、ツイ垢フォローしてるだけじゃ移動見逃す…

7 ID: YzJ5iPrI 2022/11/09

やたら花言葉とか星とかネコちゃんとかそんなの話題ばかりになったかとおもったらドッと他作品の絵、話が多くなって、ああきたなーと思った。

8 ID: giN601E9 2022/11/09

日常ツイばっかりになる、浮上頻度が下がる、別ジャンル匂わせ、「でもまだ元ジャンルのこと好きだから!」と謎のアピし始めると、もう気持ちは動いてるじゃんと思う

9 ID: OmXqscZg 2022/11/09

「まだまだ好きです」はガチ
具体的な内容を語らずに「AB最高」を定期的に呟く

もう飽きてるけど他のジャンルに移るよりは今のほうが評価もらえるので留まってる時に使われる言葉

15 ID: Ja9hpYt6 2022/11/09

最盛期から意味もなく叫んでる人を除いて、意味もなく自カプへの愛を叫び出したらもう呟くことないんだな感あるよね…

10 ID: TwUeHI4Q 2022/11/09

投稿頻度減って低浮上になった後、やっぱりこの作品(カプ)好きだなって思いました!とかアピールすると本格的にぱったりいなくなるイメージ
後から入ったジャンルでもそういうツイ最後に何年も動いてない垢よく見かける

11 ID: fDtBrj0h 2022/11/09

どこかのコメで見たんだけど

原作の内容じゃなくて、『いかに自分がそのジャンルやCPを愛してるか』を語りだしたら飽きてきてる

その通りの人見たぞと思って観察してたら、案の定別ジャンルハマり始めた話しだしたよ

12 ID: bUtBq02L 2022/11/09

久々のツイートが「生きてます」「描いてます」系の方
しばらくして垢消ししてた

14 ID: XTfNRZDU 2022/11/09

低浮上
具体的な感想がなくなって(コンテンツ名)最高!ぐらいの感想しか言わなくなる
新規供給があっても反応してない
イベント類に行けない理由を説明しがち

16 ID: wLI7oh9c 2022/11/09

記念日とかイベントとかに全く反応しなくなったり、殆どジャンルの事を話さないもしくは浮上率が低い。
でもものすごいジャンル愛を出したままいきなり移動した人もみたことあるし結局は人それぞれかもね。

17 ID: nPGB0LjR 2022/11/09

上でも出てるけど低浮上のち「まだまだ好きです」「描いてます」はまじでそう
自分もそういう呟きしたあとアカ消しして別ジャンルに移動しました
気持ちは離れてるけどまだ好きだって思い込みたいから自分自身に言い聞かせる意味もあるのかも

18 ID: nPILSylc 2022/11/09

上にもあるけどどれだけ好きか語りだす
好きすぎて書け・描けないとか苦しいとか

19 ID: 869VlNwo 2022/11/10

・パロディや◯◯化が2作続くと消滅カウントダウン
・ハロウィンやXmasのイベントに何もしない
・推し語りより日常語りの比率が高い
・「まだまだ好きです」

以下は個人的な感覚かもしれませんが
・描く絵がミニキャラやラフばかりに変化
・背景&全身込みだった絵が顔絵ばかりに変化
などももうそろそろ上がるなと思います。

20 ID: PLyH0tFo 2022/11/10

・再録本を出す
・みんな○○(旬作品)見てるな〜と旬ジャンルに興味を持つ素振りを見せる
・「忙しくて浮上していませんがまだまだAB大好きです!」とか呟く

2つ目は私の周りでたまたま多いだけかもしれませんが、普通に流行ってるから見たい人とジャンル移動のきっかけ探しの人って全然違うので、上の言い方だとあっジャンル移動するんだなって思います

21 ID: トピ主 2022/11/10

みなさんありがとうございます!読んででうわ~ってなりました、コンプリートしそうな言動の人います。
やっぱりいつの間にかいなくなってしまいそうです…
まだまだありましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...