ID: SsgWqQz82020/11/16
同人やめるなら作品に関するツイートも避けるべきですか? 色々あ...
同人やめるなら作品に関するツイートも避けるべきですか?
色々あり数年同人をやっていた作品に対する創作意欲がなくなってしまいました
だから同人はやらない
でも作品はまだ放送が続いているし、推しが出たらツイートすると私はTwitterで言いました
でもそれを快く思わない人がいたらしく、捨て垢で
もう◯◯に関するツイートはしないで
と言われました
今後はツイートしない、もしくは垢移動などをするべきでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: hsPf1Ax5
2020/11/16
何だかよくわからないけど、ツイートしたいならすればいいんじゃない?
しないで、なんて誰にも言う権利ないでしょう。
トピ主がどうしても気になって嫌な気持ちになるって言うならツイートやめたほうがいいかもね。そんな思いしてまでツイートする意味があるとは思えないから。
捨て垢で文句言ってくる人のことなんていちいち気にしないほうがいい。
ID: zqIG0a7F
2020/11/16
真正面から意見ができない相手のことは気にしなくていいと思いますよ。
無視しましょう
好き=活動じゃあないです
好き=好きなだけ、でもいいんですから
ID: 0upXtLF1
2020/11/19
「そのジャンルで同人を辞める」って言ったからだと思いますよ。
言わずにフェードアウトしてればそんなこと言われることもなかったんじゃないでしょうか。
同人辞めるってことは引退だったりジャンルからの撤退だったりと捉える人も出てきます。
一度身を引いたのに未練がましく戻ってくるなという人もいれば、沈みそうな泥船から逃げ出した卑怯者なんて考えてしまう人だっているかもしれません。
引退宣言とかはしない方が良いなって自分は考えています。
1ページ目(1ページ中)