創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SsgWqQz82020/11/16

同人やめるなら作品に関するツイートも避けるべきですか? 色々あ...

同人やめるなら作品に関するツイートも避けるべきですか?
色々あり数年同人をやっていた作品に対する創作意欲がなくなってしまいました
だから同人はやらない
でも作品はまだ放送が続いているし、推しが出たらツイートすると私はTwitterで言いました
でもそれを快く思わない人がいたらしく、捨て垢で
もう◯◯に関するツイートはしないで
と言われました
今後はツイートしない、もしくは垢移動などをするべきでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hsPf1Ax5 2020/11/16

何だかよくわからないけど、ツイートしたいならすればいいんじゃない?
しないで、なんて誰にも言う権利ないでしょう。
トピ主がどうしても気になって嫌な気持ちになるって言うならツイートやめたほうがいいかもね。そんな思いしてまでツイートする意味があるとは思えないから。
捨て垢で文句言ってくる人のことなんていちいち気にしないほうがいい。

ID: zqIG0a7F 2020/11/16

真正面から意見ができない相手のことは気にしなくていいと思いますよ。
無視しましょう

好き=活動じゃあないです
好き=好きなだけ、でもいいんですから

ID: 0upXtLF1 2020/11/19

「そのジャンルで同人を辞める」って言ったからだと思いますよ。
言わずにフェードアウトしてればそんなこと言われることもなかったんじゃないでしょうか。

同人辞めるってことは引退だったりジャンルからの撤退だったりと捉える人も出てきます。
一度身を引いたのに未練がましく戻ってくるなという人もいれば、沈みそうな泥船から逃げ出した卑怯者なんて考えてしまう人だっているかもしれません。
引退宣言とかはしない方が良いなって自分は考えています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...