創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: z6xl2y532020/11/19

文字書きの相談です 私には視覚障害がある友達がいます 友達は...

文字書きの相談です
私には視覚障害がある友達がいます
友達は私のサイトを読み上げ機能で読んでくれています
今度私は初めての本を出すことになりました
すると彼女は
絶対買うね!
それでボランティアさんに点字にしてもらうんだ
と言いました
ボランティアさんはもちろん作品も同人も知らないだろうから
それは恥ずかしいよ
と伝えました
正直同人だし、キャラを知らない人に読まれたくないです
また私が音読するとかデータで渡すとか提案したのですが、彼女はどうしても点字にしたいようで困り果てました
みなさんなら、どうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: f3oiGkra 2020/11/19

多分そのトピ主さんの友人は、トピ主さんの小説を手で触れて楽しみたいってことなのかもしれませんね。

でも私だったら縁切るの覚悟で、同人やキャラをよく知らない(好きでもない)人・理解がない人に読まれるなんて絶対嫌だと伝えます。最悪その友人には販売しないまでありますね。ボランティアとはいえそんな相手に読まれるなんて生理的に無理なので

というかトピ主さんが嫌がってるのに点字にしたがるっていうのもなんだかなーと思います。同人やってるって大っぴらにしたくない人も多いのに気遣いが無いというか…(お友達に酷いこと言ってごめんなさい

いくら仲が良くても、自分の気持ちを正直に伝えるのも大事だと思...続きを見る

ID: トピ主 2020/11/19

コメントありがとうございます

やはり友達はおかしいですよね
ハッキリ言ってくださり、助かりました

書き忘れましたが、彼女は一度BLを点字にしてもらったことがあり
ボランティアさんが困っていた
と何故か得意げでした
ちなみに作者さんには点字にしていいか聞いてないとか

そんな人なので、縁を切る覚悟で本音を伝えますね
勇気が出ました、ありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

一次創作の面白さと現実世界の充実度の関連性について 現在カクヨムや小説家になろうでクラシックファンタジーの一...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...

美少女キャラの頬の赤らめが気持ち悪いと思う人いませんか?(イケメンキャラなら平気です) かくいう私がそうのなので...

自分には刺さらなかった小説ばかり界隈で評価されています。 明確な地雷表現があるわけじゃないけど「ここら辺が苦...

イベント終わってから殆ど反応なくなった相互さんって本買わせるために反応してたってこと? 二次創作で創作者が少...

ヘルニアの創作者さんいますか! 自分は発症して足の痺れも出てきてコルセット作りました。 無理をしないようにしな...

支部における小説作品の表紙について。 支部に投稿中の字書きさんに質問です。 私は支部での小説作品投稿時、選...

筆の早い漫画描きの方、どうやって投稿頻度落としてますか? 在宅フリーランスで時間もある上にカプにハマったばかりで...

正直な話 ①フォロー30フォロワー1000 厳選フォローだけど、厳選してる相互とよく遊んでいて、ネイルの写...