ツイッターが浸透してからどのジャンルの公式アカでもRTで応募して...
ツイッターが浸透してからどのジャンルの公式アカでもRTで応募して抽選で公式オリジナルグッズや、アニメ声優の色紙が当たる企画などをやっていますが、皆さんはオタクアカからそういった企画に応募できますか?
私はがっつり二次創作して漫画同人誌を出している身ですし、プロフに自カプ名やpixivへのリンクも貼っているので、とてもじゃないけどオタクアカからは応募しようという気になれません。
一応そういった企画に応募する用のアカは持ってますが、フォロワー0なので絶対当選しないだろ…と思ってます。
みんなのコメント
万が一当選した時こんなオタク丸出し垢に突撃しなきゃいけない公式がいたたまれなさすいてROM垢から参加してる
オタク丸出し(早口考察、たまに叫び声、たまに本出していつも絵描いてる)だけどワンクッション必要かな?レベルのCPものは全部鍵垢に隠してるから許されてえ〜と思いながら応募してる
交流してるし動きが活発だからか、よく当たるんだこれが…
同じくフォロワー多い相互さんもよく当選してるの見るから、(もちろん全てでないにしろ)ある程度拡散力を期待されてるのかなと勝手に思ってる
実際応募して複数回当選したことがあります
公式にガイドラインがある=ある程度の二次は許容されていること、自分の創作や呟きにR18がなく健全なものしかないこと、公式の展開を楽しむnotカプのファン的な呟きが主なこと、あたりでまあいいかなーと
自ジャンルはわりと気軽にRT等している方が多いですね(当たると思っていないからというのもあるかもしれませんが)
私はオリジナルも2次創作もしますが、その本垢でいろいろ応募しますよ~。
支部やスケブのリンクもはっきり明記した垢です。
個人名義の垢がそれ1つしかないので、仕方無いですね。 複垢は管理が面倒で……(汗)。
ま、今のところ何も当たりませんが……。
やっぱりフォロワー多い方が当選しやすいみたいなのはあるんですかね…。
私は固定派なので自他共に事故を避けるためにプロフからカプ名を消すことはしたくないので、やっぱりオタクアカからは応募できないです。
書き込みにあるように、私もカプ色の強いものやエロは鍵アカでやってるので、オタクアカもそこまで全面的に腐女子!って訳ではないのですが…。
でも界隈の交流大手(B受け好きなのでB受けのカプ名ほぼ全部書いてる)が当選してるのを見たことがあるので、メンタル強いな〜と思いました。
コメントをする