創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0OzMCrYh2022/11/17

2次BL絵描きです。 Twitterに作品をあげていますが交流...

2次BL絵描きです。
Twitterに作品をあげていますが交流が得意ではないので新規で参入した現ジャンルではフォロー0の壁打ち運用をしています。
他の創作者は非公開リストで眺めているのですが、界隈では腐関係や直近で出たキャラブックのネタバレ?に関わるツイートや作品はサークル公開にされていることが最近分かってきました。
他の方の作品やツイートが見れないのはまだ良いんですが、自分はどうすべきか迷っています。
これまで通ってきたジャンルでは最新情報のネタバレ関係はふせったーやべったーに、腐はbioに「腐」と入れておいてFAタグは使わない、検索よけをして普通に作品を投下していました。壁打ちなのでどう思われようと良いっちゃ良いのですが、サークル機能を活用している界隈に初めて参入したためどうすべきか戸惑っています。
皆さんならこの状況で腐やネタバレ作品の扱いはどうしますか?また周りがみんなサークル機能を使って腐やネタバレに配慮している中で、検索よけをしているとはいえTL垂れ流しの壁打ちがいたらどんな印象を持たれますか?ご意見をお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: G1cFs5ue 2022/11/17

多分トピ主さんと同ジャンルかもしれない…全く同じ状況にいるので…
ちゃんとこれこれこういうものですって検索除け棲み分けさえしていればTL垂れ流しでも構わないと思いますよ~

5 ID: トピ主 2022/11/17

トピ主です。
同じ状況なんですね…!最近は結構こういう独自ルール?のジャンルが多いんでしょうか…あるいは本当に同ジャンルかもしれませんね。
今まで通り垂れ流しでもやはり大丈夫ですかね…一般の方の目に触れなければ問題ないかなと思いつつ、周りに同じ運用の方がおらず不安でした。
コメントありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ピクスクの書き込みボードについて質問です。 以前書き込みボードについて調べていた時、「ジャンルにハマったきっ...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @...

爆死作を消してしまう癖があります。 Xとピクシブで漫画をアップしつつ、作品がまとまったらオフで出しています。 ...

急に性欲や恋愛的なときめきを感じることがほぼ消え去り、創作ができなくなりました。 書きたい気持ちだけは今でもあっ...

同人イベで、隣のサークルが過去にブロ解した元相互だった場合、どんなに気まずくても挨拶くらいはするべきですか?

どうしても『一言物申す』トピ《289》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

悩んでいます…界隈に新規が来ました。しかし、下手すぎ、です…。下手というか…多分なんか障害あると思います。小学生の...

固定なのに相手違いを描いている人の作品をリポストする人ってどういう理由なんでしょうか? AB固定で活動してい...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《267》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

イラストや漫画をアップするたびに毎回リプ欄に通販ページを繋げている方がいます。「再録発売中です」「新刊に収録されて...