創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7yPwYbKL2022/11/19

カプオンリー開催に投票するか否かをどのように判断するか(判断して...

カプオンリー開催に投票するか否かをどのように判断するか(判断してほしいか)。フェイクあり。
某斜陽ジャンルでBL創作をしています。私がとりまとめ役をして投票型のカプオンリーの開催を続けています。
しばらくジャンルオンリーは開かれていなかったのですが、この度投票型のジャンルオンリー開催が決まりました。それ自体は大変喜ばしいことですがカプオンリーの日程にあまりに近く、それぞれの日程に参加者が分散してしまう事態になりました。 こんなことならカプオンリーを開催せず、ジャンルオンリーに一本化したほうが良かったのではとさえ思います。(カプオンリー投票時にはジャンルオンリー投票の情報がなかったので仕方ないことではあります)
年明けにもカプオンリーの投票がありますが、頑張って票を集めてもまたこのようなことになるのでは…… と思うと票のとりまとめをする気力がなかなか出ません。ジャンル自体かなり小さくなってしまったので参加者が分かれてしまうとスペース数が相当寂しくなってしまいます。

同カプの方に次回投票をどうするか相談したいのですが、カプオンリーだから出てくれる方も、ジャンルオンリーにも参加したがっていたけど遠方のため泣く泣くカプオンリーを優先した方も知っているので、私個人が意見収集して判断するのは荷が重いように思います。

票集めを担っている(担ったことがある)方は呼びかけをするかどうかをどのように決めていますか。参加者の方はどのように決めてほしいと思いますか。投票カードは簡単には集まりませんが、ぎりぎりまで呼びかけて何とか規定の枚数をかき集められるかどうかくらいの人口です。
カプオンリー、ジャンルオンリーそのものの優劣や好き嫌いの話ではなく意思決定について意見をいただきたいです。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...

推し活してるばかな女共は俺の大好きな神聖な男キャラに対して「メロい」と言うな 神秘的で崇高な男性キャラを低俗な言...

自ジャンルのXでの公式垢との接し方について質問というか考え方・ご意見をお伺いしたいです。 この間私のジャンル...

息子にバレたかもしれません。 小学校のプリントの印刷を頼まれてpcを開いたら、相互に書いてもらった絵置きのフォル...

同人誌のすけべシーンについて相談させてください。 エロシーンでいきなり挿入というのはやはり今の時代は萎える要...

ファッション系の女の子イラストって男性人気ありますか?skebでお小遣い稼ぎしたいので男性向けや海外勢から人気のジ...

憧れの人に幻滅されたら…と思うと怖くて遊びに誘えません…。 長文になってしまいますが、ご了承ください。 相互に...

ひとつのアカウントで極端に異なる作風のものを上げている方、運用について他の方から何か言われることはありますか?また...

通話中にゲップやおナラが出そうになったらどうしていますか?それが心配で通話に誘われてもしたことないてす。みんなそん...

普段描いてる/見てるカプとは攻めも受けも違う別のカプの同人誌、買うことありますか?同じジャンル内です。 また買う...