逆カプみたいなABが性癖 私はとあるカプ(AB)が好きで追...
逆カプみたいなABが性癖
私はとあるカプ(AB)が好きで追いかけているのですが、AB界隈の解釈が合わずに苦しんでいます。
他のカプでもあるとは思うのですが(フェイクは入れています)Bを「聖女」や「妖艶なお姉さん」「人妻」と言ったり、鍵なしで性的な目線で見ているツイートがかなり多くあります。
界隈では スケベでギラギラして「Bさん…♡」ハァハァみたいなA×「Aさんったらぁ…♡」みたいな流されちゃうきゅるるん受け!みたいなBか
ドSでAに暴言を吐くBみたいなので二分されます。(もちろんまれに男らしいふたりを描く人もいるのですが…)原作ではAはもちろん、Bも男らしいキャラクターである描写があります。
もちろん二次創作なので色んな解釈があるのは分かっているし私も正解ではないのですが、逆カプの方が原作っぽい二人なので差にめちゃくちゃビビっています。逆カプの方が解釈が合います。
しかし逆カプでベットシーンに入ると「やっぱり解釈が違うーー!!!」とスマホを投げ出しそうになります。あと直接なくてもBA表記だと「このあとBがAを抱くんだよな…」と思い何とも言えない気持ちになります。
逆カプみたいなABが見たいです。もちろん自分で産み出さないといけないのは分かりますが
同じ性癖の人がいたら聞きたいです。
みんなのコメント
ログインしていないので、トピ主と出てきませんがトピ主です。
確かにそうでした…逆カプっぽい、ではなく男前×男前なABが好きなだけでした…
ABとBAの違いって挿入方向だけだから、ただ「同カプ解釈違いが多い」って話だね
それを逆カプっぽいとか言うとこじれるよ
男らしいABが好きではなくどうして逆カプっぽいになってしまうんだ
私は男と男のAとBが付き合ってるのが性癖なのでそういうのしか書かないです
トピ主です。逆カプの定義を間違えていました…すみません。
男と男のABの性癖の方のご意見を聞けてよかったです。ありがとうございました。
自界隈はAの方がBのこと好きなA→→→Bが主流だけど、自分はA←←←Bの方が好き。
逆カプ覗いたらBの方が矢印強めで、解釈はこっちの方が合うなぁとちょっと思ってる。
ジャンルやカプによるけど今の自カプはこうだわ…
逆カプ全部読みました?
逆カプの中にも女々しいB×男らしいA派の方もいるだろうし、逆カプっぽいって言っちゃうのはどうかと思う
自界隈でも可愛い受けの方が広く好まれている印象あります。可愛い受けも可愛いですけど自分は格好良い受けを描きがちなのでトピ主さんのお気持ちちょっとわかります
自分も推しカプはメンタル的にはBAな解釈のほうが好みです
行為のときにはAがBにいれるので、挿入の有無に関わらずAB表記をしますし、この嗜好は一切表に出しませんが…
トピ主です。男男した攻めと女々しい受けというABの解釈が違う、というつもりで逆カプみたいなABのほうが好きだとしてしまいましたが、「逆カプみたいな」では無く普通に同カプの解釈違い、と表現すればよかったと反省しています。男前×男前(なんなら受けの方が攻めより男前、でも攻めもヘタレじゃない)というABが大好きなのでコメントで少し聞けて良かったです。ありがとうございました!
まさにその状態です
界隈では母性があるとか言われていますが自分はほんと受け付けなくて…どちらも男の面があるのがすきなので…
どちらかと言うと単推しに近いというのもあるかもですが
いるよね〜トピ主みたいな奴
トピ主みたいな奴っていつもそういう逆カプ者にも喧嘩売ってること言いながら作品上げるから、同カプ者にも逆カプ者にも嫌われてるんだよね〜
まあトピ主の性根の腐り具合に気付かずに「私もトピ主さんみたいな作風好きです!」って寄って行っちゃう色んな意味でピュアな子もいるけど⋯
ちょっと私は逆に攻めの方が(元々の性格的に)ヘタレだったり女々しかったりというか、受けの方がそもそも背が高くて男前で攻めより立場も力も強い、つまりは可愛い×カッコイイもしくは美人なカプが好きでよく描いてるけど、それはもともとがそういうのが大好きで性癖なだけで、トピ主達みたいに逆張り的な感じで創作してないから一緒にしないでもらいたい
コメントをする