冬に手袋はめて創作してる方、どんな手袋してますか? 指先の...
みんなのコメント
指先の出るタイプなのであまり参考にならないかもですが…、モンベルのシャミース パームウォーマーを使っています。
指先が自由になるし、薄くて温かいです。
メモしました
ありがとうございます!
今100均のやつ使ってるのでモンベルだと違うかもしれません
USBヒーター内蔵の手袋を使ってます。
https://amzn.to/3F05rJU
追記です。
ペンを持つ手首に、ペンを持たない方のヒーターを付けるとだいぶ違いました。
あと私は左利きなので、マウスを持つ右手はマウスパッドハンドウォーマーを使うようになりました。
https://amzn.to/3Us4miw
上の方もコメントされてますが、やっぱりusbヒーター内蔵の手袋いいと思います。
指先ポカポカ
身体冷やさないよう気をつけてください
作業捗るといいですね。
私も指ぬきグローブみたいなの使ってたんだけど「厚み」が気持ち悪くて描き心地があわなかった
手元用の小さい卓上ヒーター使ってる
加湿器は必須になったけど楽
タブレット使う時にするような、100均の黒手袋を親指、人差し指、中指の部分だけ第一関節のとこで切ったやつ+巻くタイプのサポーター。時々サポーター緩めてミニカイロ入れたりもする。あったかいしコリがほぐれる感じがいい。
全身あっためた方が捗るのもとてもわかる。電気膝掛けと厚みのあるルームサンダルをお勧めしたい
Amazon他、インナーグローブで検索してみて
冬登山や釣りの人が凍傷を防ぐため等に手袋の下にするものなので基本的に薄くあったかいです
指抜きタイプも結構あるのでレビューを参照に好みの品を探して欲しい
メーカー名出しちゃうけど、R×Lってところのトレイルランニング用の薄い方の手袋使ってる。
好きな絵描きが使ってるのをみて3000円したけど買ってみた。
スマホを使う親指人差し指中指の先がスマホ使用可になってて、運動用だから手汗も吸ってくれる。
手首のところが腕時計が隠れない二重構造になってるのもいい。
薄いのにあったかくて指先を出さなくてもいいから使いやすいよ。
あとはおなかや腰に充電カイロをしこんで内臓や腰あっためたり、ガーゼマフラーを首に巻いたりしてる
コメントをする