創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SRTYIauH2022/11/23

あなたの理想のフォロワーの増やし方はどっち? ①バズって一...

あなたの理想のフォロワーの増やし方はどっち?

①バズって一気にフォロワー5桁!
②コツコツ描いて時間かけて5桁!

またその理由は?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: do9bQWuv 2022/11/23

>②コツコツ描いて時間かけて5桁!

①でできたフォロワってそれきり反応なかったり、変な人が混じってそうな気がする(そこまでのフォロワ数いないので只の偏見だけど)
あと、②ができたってことは、フォロワ数というより自分の技術もあがってるんじゃないかと思えるし…

3 ID: DQGNV4Ej 2022/11/23

ニワカはいらないから②

4 ID: w2u1RLnV 2022/11/23


①は自分のメンタル的に向かない
コツコツ謙虚に積み上げた方が向いてました

5 ID: aN7OGyR3 2022/11/23

二次創作なら①
一次創作なら②

6 ID: CF2DTM4w 2022/11/23

2かな。
1だと一時的なフォロワーって感じで簡単にリムられたり全然評価されなかったりしそう。一発屋って思われるのも恥ずかしい。
2はちゃんと自分の作品を見て反応くれたり評価してくれるような人が多そうだし時間はかかっても達成感がある気がする。

7 ID: lMeEwZR7 2022/11/23

2
1で増えたフォロワーってそのジャンルにそこまで思い入れない人が多くてそれ以降あんまり反応ないイメージ
あとヲチが混ざってそうなイメージ

8 ID: zKN968tb 2022/11/23

②のコツコツ、かな
バズった時の人って普段の作品に興味なさそうだし

9 ID: RA65SNlr 2022/11/23

①が既出コメのように嫌がられるのはわかる。
でも②の場合はそのコツコツがどのくらいの期間かにもよる。
一年くらいで5桁フォロワーになったならいいけど、10年かけて5桁フォロワーになってももう大半のフォロワーはいなくなってると思うから結局数字だけは5桁でも反応は2桁とかありがち。それじゃ意味ないし嫌だ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...