絵上手くなる自信がない 明らかに絵馬と頭の作りが違う気がして練...
みんなのコメント
三年程度描いてても左手で描いたレベルだったら諦めたほうがいいかも
たまにいるけど小学生みたいな絵で10年描いてるらしいのにまったく変わってない人いるし
どちらとも言えない
大丈夫だよプロでもただの同人絵馬でも大抵はみんな描きながら上手くなっていくもんだから
最初から上手い人はほんの一握りでしかない
上手くなりたいことをどうやったら上手くなれるだろうって頭の中で考えながら描いて描いて描きまくるんだよ
そんな不安の中努力した人だけが上手くなれる
でもうまくならない場合もあるからそれが嫌ならやめてもいいんだよ!
好きな漫画家はいますか?
二次創作はあまり参考にならない(所詮素人の集まりでほぼプロはいないので)ので本屋に行って好きな絵柄の人の絵や漫画を見ながら描くと上達するよ
あとは人体デッサンかな
今はデジタルでどうにかできるからデジタルツール覚えればそれなりにはなる
ただ描いてるだけで上手くなるわけない
絵馬の頭を食ってやるくらいの気概で挑まなきゃ上手くなれないよ
才能ない自信ないって思うなら描くのやめれば?
時間の無駄だよ
今、トピ主ががんばっている絵の練習にはおそらく頭の作りを絵馬に近づけるための練習が含まれていると思います。
絵が上手くなる人って少しずつ上手くなるんじゃなくてある日突然一気に上手くなるから、あきらめるのはまだまだ早いと思いますよ。
独学に限界を感じているなら絵画教室に通うのはどう?
デッサン・彩色を教えてくれる絵画教室に通ってたけど、ここで得た知識が無かったら今の自分無いなと思えるくらいには学びがあったよ。
やみくもな練習は意味ないと思う
ただ数をこなせばいいってもんじゃないし、それこそ頭を使って適切な練習をしないと上手くなるものもならんよ
頭使って描かないと上手くはならない。
でも死ぬ気で頑張っても、ガチの絵馬にはなれないと思う。(ピカソの子供の頃の絵見て…)
でもなんもやってない昨日の自分よりは絶対に上手くなれるので、日々試行錯誤してなんとかやるしかない。
飽きるまでやろ。、
描ける描けない別して何が下手なのか理解して自分の絵のおかしい所に気付けないとまず無理
自界隈にも2年たっても小学生レベルの絵の人がいるけど人体構造の基礎を学ぶ気がゼロなのかずっと下手で頑張る所間違ってる
絵馬とちがうのは頭の作りじゃなくて
絵のために面倒なことまでして描きたくないってだけだと思う
・資料を探して見ながら描くのがめんどくさい
・どうやって練習すれば上手くなるのか調べるのがめんどくさい
・練習がめんどくさい
・練習せず上手くなりたい(いいねや感想で承認欲求満たしたい)
創作は根気がないと続かないから、「すぐに結果が出ない」ということに耐えられる人と耐えられない人という意味では頭の構造が違うと言えるかもしれない…
上手い人は大体みんないろんなことを粘り強く続けてるんだよね
練習を練習とも思わず、遊びの一環としてやってることも多いよ
自分の知り合いのプロのイラストレーターは、一緒に食事する時も、料理がくるまでの間や食べ終わった後に紙ナプキンに落書きしてたりで、とにかくずっと手を動かしてる
本人は練習のつもりじゃなくて遊びとか癖のつもりなんだろうなと思う
特に絵を描いてなかったけど描き始めたら上手かったみたいなド天才もいるにはいるけど、たいていは手を動か...続きを見る
絵馬との頭の作りは最近実感している。
小学生の時から勉強が嫌いで高卒で就職しちゃったんだけど
絵を練習するための方法を理解する力が圧倒的にないんだよね…。
勉強するってトライ&エラーの繰り返しだと思うけど
その経験が全くないから間違った練習をしてしまうしやり方が身についてない。
頭の作りが違うから上手くなるために一歩進もうと思ったら
通常の3倍かかると思って気長にやるしかない…。
絵馬な方だと思う。
小さい頃から絵だけは上手いという謎の自信があったので、高校生くらいまではとにかく描きまくって突っ走っできた。
絵に関して努力とか練習っていう言葉を友達が使ってたときそういや違和感あったな。
好きで描いてるだけやん?別にがんばったりつらいことじゃないけど?みたいな。
今は年取って体力的に辛いけど…
そういう人も一部いるけどそうじゃなくて努力で上手くなった人もいる
スポーツ選手もそうだよね天才もいるけど努力でプロになった人もいる
トピ主は天才じゃないから努力して上手くなるか
努力しないで下手なままか選べばいいと思うよ
気持ちわかるわ
でも結局上手い下手って上見たらキリないし最短で上達するよりも努力し続けるための割り切りの方が大事なんだなと思い始めた
新しいこと始めると気が紛れていいんじゃないかな
私の場合最近30秒ドローイング始めたら下手すぎて逆に伸びしろがあってモチベ上がったよ
今って絵馬のハードルめちゃくちゃ下がってるからツールさえ覚えれば案外1.2年でなれなくもなさそうだけどな
ある程度描ける人ならわかるけど二次創作とかチヤホヤされてる人でも背景全部素材とか人物ポーズも3Dってめちゃくちゃ見るよ
自分で描ける人の方が珍しいというか
ガチで画力上げたいならそういう見てくれのものを上げてくれるデジタルツールの勉強+商業漫画を見た方がいいと思う(商業の漫画家は背景なども人間が描いてることが多いので)
絵の教育界隈やアニメ業界ではよく知られたことだけど、脳の発達の問題でどうしても高度な図形・空間認識が無理な人が一定数いる
そういう人はどんなに頑張っても絵が上手くならない
なお、日常生活には困らない程度に図形・空間認識できるのであれば、まず障害としては扱われない
(図形・空間認識だけが無理で言語や数的処理等の他の能力は普通~それ以上の人も沢山いる)
生活と学力に直結するディスレクシアと違って認知されにくい特性なので
「頑張ればできる、ただの努力不足」とか「10年単位で描いてるのに下手なままで怖い」のように言われてしまう
「練習の意味・立体が分からない」というのが拗ねてるんじゃな...続きを見る
絵画の先生からは考えるな感じるんだと教わった
感覚としてとらえるのとあきらめない心と実績
これを備えていれば上手くなると思う
無理ならあきらめるのも手だよ
トピ主の言う絵馬がどこまでを指すのか、トピ主が今どこでつまづいてるのかによって全然答えは変わってくると思う。根性論なんて最後の最後で良いんだよ
超初級者向けの講座と上級者のを行き来してるとそのうち目が肥えてわかってくることもあるよ
トピ主ってまだ対した努力描きしてないだろうね。
変化がない時点でその練習法が間違ってると思う。
描いてると誰もが確実に上手くなるなんて言えない。
無理ならさっさと諦めた方がいいよ。
まー趣味だし楽しく練習できないと本末転倒な気もするけどね
なんで上手くなりたいのかもう一回考えてみればいいと思う
才能やおかれている状況の差もあるのでとんなに練習を頑張ってもうまくなれない事もあると思いますね
そんなに誰でもがんばれば描ける程度の絵だったらそもそも特別に絵がうまいとも言えない
コメントをする