創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AMl7Qxf12022/11/25

無配コピー本の置き方について。 イベントで新刊と一緒にコピ...

無配コピー本の置き方について。

イベントで新刊と一緒にコピー本を無配で出そうと考えています。
A6・8pの中綴じです。50部ほど刷ると、ホチキスの厚みもあって右側が分厚くなり高さが出て斜めになってしまいます。
10部ずつ上下を交互にさせるなどを対策として考えていますが、他に何か効果的な方法はないでしょうか?

また、机(布)の上に直置きでも問題ないのかと少し心配です。積み重ねたものが崩れるのも怖いですし、見栄えも素っ気なくてあまりよくないかな?と……
ハガキ用のケースなどに入れたほうがよいでしょうか?

オススメのレイアウトや、自分はこうしたという経験談をお聞かせしてもらえたらとても助かります!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IsHB7Jjg 2022/11/25

今のうちに袋に入れて重石を乗せておくとかかな

3 ID: IsHB7Jjg 2022/11/25

ごめん当日の話だったのかな
当日なら少なめに並べて減ったら足すのが一番簡単だと思うけど全部机に並べたいならわからないや…ごめんね

4 ID: 5grv7iW8 2022/11/25

搬入のダンボール切って取り出せる様にしたら?

5 ID: LzaspZkf 2022/11/25

コ○ナ前のオフイベ参加してた頃は毎回ペーパー(B5かA5)やポストカードを無配で置いてたんだけど、本が少なくて卓上が寂しい時は賑やかしにあえて直置きで平積みしてたよ
でもすぐ崩れるし風で飛ぶし、取りづらい上に見映えも良くないね…

カードサイズ以下ならケース類でもいいけどA6以上はカタログ立てみたいな卓上スタンドを使うのがオススメ
↓とか関連商品からイメージ伝わるかな?
https://www.monotaro.com/g/05046...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちま...

支部小説のブクマ増加ペースについて質問です 支部の作品って大体投稿後しばらくは一気に増加し、しばらく経つと増加ペ...