創作の参考に、巨大感情を浴びれる映画を教えてください! 字...
創作の参考に、巨大感情を浴びれる映画を教えてください!
字書き兼絵描きです。
「二人の間の感情が大きい」「相手への感情が大きい」映画を主観で構いませんのでぜひ教えてください!
二者の間で大きな感情が生まれたり、ライバル関係だったり、いろいろあると思うのですが、ジャンルや登場人物同士の性別は問わないのでぜひ知りたいです。
男×男、男×女、女×女、どれもOKです。
【知りたい理由】
作品の幅を広げたいと思いインプットのため映画を観ようと思っています。ですが、普段はサスペンスやミステリー系が好きなので自カプ作品に生かせるものはあまりなく、ぜひ知見を広げたいと思い投稿しました。
作品の雰囲気や物語の進め方、感情の描き方等を二次創作の参考にしたいと思っています。
みんなのコメント
グラディエーター
あらすじ(検索すると出てきます)
西暦180年。大ローマ帝国皇帝に愛された将軍マキシマスは、皇帝暗殺の濡れ衣を着せられ反逆罪に問われる。妻子を殺され、悲しみのうちに逃げ延びた彼は、奴隷商人に拾われて死ぬまで戦う剣闘士としてコロシアムに出場する。
香港映画「レイジング・ファイア」をよろしくお願いします!!こちら男と男の巨大感情がぎっちり詰まった2時間となっております!!信頼しあう刑事の先輩後輩が策略に巻き込まれてすれ違い復讐する者とされる者になってしまう話です!!何卒よろしくお願いします!!
ローマの休日
超王道ラブストーリーの名作。余韻は宇宙一。
E.T.
「心を通わせ合うふたり」という観点では宇宙一の名作。飛べ。
最寄りの映画館でまだかかってるなら『RRR』おすすめです!詳細は何も知らず観て欲しい……
ご希望の要素に加えてとりあえずめちゃくちゃ面白いです
もう出てた!3時間あっという間に観せる脚本とかキャラの魅せ方や演出などとにかく勉強になる。
アマデウス
生まれながらの天才モーツァルトにギリィする普通に優秀な作曲家のサリエリ
モーツァルトさえいなければ自分がもっと注目され際立っていたはず でもモーツァルトの天性の才能を理解出来るのは優秀な自分しかいない そんな感じの映画
ズ-トピアどうですか?動物擬人化世界のバディものですが、アクションありすれ違いありで最後の二人の関係には色々想像をかきたてられます。
HIGH&LOW THE WORST X
幼馴染主従の拗らせ巨大感情がすごかった。1月にブルーレイが出るのでぜひ。
ベニスに死す
相手への感情が大きい。
ネタバレになってしまうので詳しくは書けませんが、これだけのことを映画であそこまで耽美に撮ったヴィスコンティは凄いと思う。(人格面はいろいろと言われてる監督ですが)
『フィリップ、きみを愛してる』
【あらすじ】IQ169の天才詐欺師スティーブンは懲役167年の判決を受ける。しかし刑務所内で彼は運命の恋を見つけ、その恋人フィリップのために奮闘を始める。
とんでもないあらすじですが、これが実話をもとに作られたラブコメディ映画なので驚きです!男×男ですが、主人公は妻子持ちです。
書こうと思ってたら出てた。
見てて最後に「俺を!置いていくな!!!!」てなった映画久々。
からっとした終わりなんだけど、見てるこっちは切なくて暴れたくなるみたいな…
これを書きにきた
見た後「おまえッ……!ッ……!…………ッ……!!……ッ!!!ああああ!!!」ってなった
あと1センチの恋
男女の幼なじみものなんだけど大きな感情をいだきながらも回り道しまくる
これを書きに来た
2人という括りをどこで縛るかで映画の見方が変わってくると思う
登場人物の背景が濃密だからどこを切り取ってもストーリーがある
横ですが好き…どっちも……
表面的にはあんまり派手に動かないのに、1枚めくると感情デカ!ていうのが大好物なので
漫画と見比べられる点でも参考になりそうです
・ターミネーター2
献身的に守ってくれる強者と少年(青年?)の間に芽生える絆、最高です。
・X-MENシリーズ
マグニートーとプロフェッサーXの、青年期から老年期まで続く友情と愛憎はすごいです。アメコミ界の中でもテッパンのCP扱いです。難点はシリーズが何作もあることと、そのわりに設定がしょっちゅう二転三転することです。
・マレフィセント
眠れる森の美女の二次創作みたいな話。魔女マレフィセントとオーロラ姫の関係性がアニメとは全然違くてエモくなっています。マレフィセント2はもはや三次創作みたいな話ですが、こちらも好きです。
連投すみません。
トピ文もう一度拝見したら、感情の描き方の参考に…とのことでしたね。
ピクサー作品おすすめです。トイストーリーは映画脚本術のお手本にもされていますし、他作品もストーリーが動くパートとキャラクターの感情が動くパートの絡ませ方はさすが世界最高峰だと思います。
個人的に特に感情の描き方、ストーリーライン、伏線、テーマの一貫性が優れていて好きなのは「2分の1の魔法」です。
リュック・ベッソン監督
「グランブルー」
ライバル→主人公のクソデカ矢印が堪能できるのと海が綺麗です。
ワン・デイ 23年のラブストーリー
長い間親友を続けていた二人が紆余曲折あってやっと結ばれる話。ちょっと人を選ぶかもしれない
RRR観にいきたい
ブロークバックマウンテンはどうかな?
山で放牧の仕事をするため偶然出会った2人の青年の友情を越えた物語。
お互い女性と家庭を持つのだけどあの美しい自然と愛の記憶が忘れられず…という、ハピエンではないけど余韻が残り続けるいい映画だった。おすすめ!
坂道のアポロン
漫画、アニメもいいですが、とにかく眩しくみずみずしい
ジャズ好きな方にも
長い作品でも行けるなら
「さらば、わが愛/覇王別姫」
男(主人公)→男←女の三角関係が激動の歴史を背景に描かれてる
個人的には女のラストシーンにぐっと来た
感情ばかデカ映画大好きなので絞れなくてごめん
◎リリーのすべて
結婚後に性別違和を自覚した夫と支える妻の話。
女×男でも女×女でもなく……友情のようでもあり姉妹愛のようでもあり、ただただ奥さんの愛がデカいです
◎君のためなら千回でも
幼馴染 男+男。紛争地域から逃れた者、留まった者の20年……タイトルからすでにバカでか
かなり古い作品でもよければ
◎バーディ
ベトナム戦争で心を病んだ鳥好きの青年 “バーディ” 。彼を精神病院から出すために、高校来の親友が尽力するお話。
ほぼ2人の会話・回想で成り立ってるので主さんの目的に合ってる気がするし、映画として...続きを見る
最高の人生の見つけ方
男同士の素敵な友情と感動。
まあとにかく見てくれ
波動の勇者ルカリオ
フワッとポケ知ってるならいけるかなと
切なさのある人外と人間の友情。若干最後は考察が必要?
実写キャシャーン
コレは雰囲気中二映画に近いのであんまオススメ出来ないかも……(原作は知らんでも平気だった)でも地獄みたいな闇落ち旦那いっぱい出てくるから個人的には好き
リトル・ランボーズ
上記群に比べるとコンパクトないい話くらいかも。でも男子二人の友情、兄弟愛含め良いです。
映画じゃないけど「SHERLOCK」シリーズ
シャーロック・ホームズを現代に置き換えた超大ヒットドラマ作品
これじゃなくてもだいたいどのホームズ作品はホームズとワトソンの巨大感情楽しめます
「ぼくのエリ」
ざっくり言うと吸血鬼もの 冷たい雪の景色と恐怖、真紅の血、心を通わせる美しい吸血鬼の少女と人間の少年、吸血鬼に仕える男の歪んだ欲望などサスペンスやホラーの要素があるので楽しいかとおもいます
スウェーデン版の「ぼくのエリ」のほかにアメリカ版の「モールス」がありますがどちらも良いです 原作小説もおすすめ。
分かる
いろんなシャーロック物見てきたけど、BBCの『SHERLOCK』の二人が一番感情デカそうに見える
展開も早くて全然先読めないストレスが凄くて面白いよね~
(500)日のサマー 男×女
アデル、ブルーは熱い色 女×女
最強のふたり バディ
最強のふたり、オススメです!
頚椎損傷で頭以外体を動かせない富豪と、貧困層に住む若者があることをきっかけに出会い、交流し、関係を深めていく映画です
『オーシャンズ8』
女たちが全員カッコいいし、サンドラ&ケイト(役者名ですまん)の2人のやりとりもいい
オーシャンズシリーズだけど単品で見ても面白い
『神と共に』
韓国映画で①②あるけど②のほうがクソデカ感情凄い
これを観て韓国映画にハマったくらい好きだし全員に盤貸したい
書きにこようって思ったの出てたー!
どっちもめっちゃいい
オーシャンズ8ってタイトルだけど8作目じゃないし、出てくる女性みんなカッコイイ
神と共には世界観もいい
①はずっと泣いてたけど、ムネアツは②
トピ主です、本当にたくさんの作品のおすすめありがとうございます!!!
全てチェックしてリストアップしています!!
未見の作品から、昔見たけどまた見返したい!と思い出せたものまで、自分ではここまで探し出せなかったので本当に嬉しいです。
おすすめポイントやあらすじも大変参考になります。
まとめての返信となりすみません…!
まだまだ募集いたしますので、ぜひ書き込んでください〜!
下妻物語
ロリータ服が大好きな女の子とバイクが大好きな女の子の友情物語
好みも性格も全然違う二人が出会って心通わせ無二の親友になっていく過程がよく描かれていると思います
コメディでゲラゲラ笑えるし自分の好きなことや個性を大切にしていいんだと言われているようですごく元気をもらえる映画です
名もなき野良犬の輪舞(韓国)・ドラマで申し訳ないんですが、怪物(韓国)、あがっているもの以外だとこのふたつが巨大感情が入り乱れていると思います。
逃亡者
冤罪の医者を追いかける刑事。
刑事の医者に対するある種の信頼(あいつならこうする、こんなことしない等)が好き。
スターウォーズです
オビワン・ケノービとアナキン・スカイウォーカーです
まずエピソード4〜6を見ます
続いてエピソード1〜3を見ます
ここで上記2人については履修完了となり、副次的に別キャラのあれやこれやも堪能できます
あれやこれやを堪能して「おもしれー映画」と思えたらスピンオフの「ローグワン」を見ます
本作限りのキャラ達のクソデカ感情が味わえますし、シリーズを楽しんできた己のクソデカ感情のクソデカぶりも味わえる個人的シリーズ最高傑作です
エピソード7〜9は見ても見なくてもどっちでもいいです
あと、上でX-MENシリーズをお勧めされている方がいらしたのでついでに書きますが、...続きを見る
人を選ぶかもしれないけど、「犬王」
ミュージカル長編アニメーション。
室町時代くらいに活躍したとされる能楽師「犬王」の物語。
テーマだけ書くと難しそうだけど表現の仕方が面白くてエンタメとしてもめちゃくちゃ良かった
作中で直接的なセリフがたくさんあるわけではないけど、どう考えても背景にはクソデカ感情が存在するところが控えめで好き、冒頭のセリフの味わいが序盤と見終わった後では全然違う
インタビューイズヴァンパイヤ。
トムクルーズとブラピの吸血鬼もの。
幼女の吸血鬼とトムクルーズがブラピを取り合う感じかな?三人の三角関係がヤバ目である。
最後のオチがビックリしたし。トムがブラピにバレないようにストーカーしてる。
これはかなりお勧めする。
追記、トムとブラピは吸血鬼で、ブラピの親吸血鬼はトム。
トムから離れそうだったブラピを引き止める為に、人間だった幼女を利用し吸血鬼にした。三人で家族をしていたけど、幼女とブラピは愛するようになったて??な話。
処刑人
仕事から私生活までずっと一緒で、マジでお互いへのクソデカ感情を待った兄弟が見れます。
「カサブランカ」
古いけど、男女の愛とか、男同士の友情とか、巨大すぎる巨大感情が溢れています。
「アラビアのロレンス」
かなり長いので観念して観ましょう
•「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 」(男と男)
天才詐欺師の青年とそれを追うFBI捜査官の物語。
真面目かつ知的で人情のある捜査官と、不真面目で飄々とした詐欺師のどでかいブロマンスが観られます。
•「ドライヴ」(男と女)
昼は映画のカースタントマン、夜は強盗の逃走を請け負うドライバー。2つの顔を持つ寡黙な男の話です。
レオンとか好きな人はおそらく好きだと思います。
•「ア・ゴースト・ストーリー」(男と女)
愛する人のそばにいる幽霊の話です。
台詞が少なく長回しが多いですが、間や表情から深い悲しみが伝わってきます。ひたすらに悲しく、同時にとても美しい映画です。
めちゃめちゃ有名だけどショーシャンクの空に起承転結と伏線回収がすごい。無駄がない感じ。
メイン二人の間の感情は重苦しいものでらないけれど、確実にお互いの存在が救いになってるし、あの距離感が凄く好き
コメントをする