「自カプの攻め」のファンを受け付けられない。 このトピを開いて...
「自カプの攻め」のファンを受け付けられない。
このトピを開いてくださりありがとうございます。吐き出しのような形になってしまい申し訳ありませんが僭越ながらトピ立てさせていただきます。
ABというカプ(nmmn)を推しており、先日買う側としてABが所属するグループのオンイベに参加しました。AはBよりも事務所歴が長いため根強いファンが多く、そのほとんどがCAやDAなどAを受けにしている方々ばかりです。そして小説ではなく漫画を描かれている方が多く、どうも見覚えのある絵だな〜と思っていたところ、よく見てみたらその方々は普段TwitterでFAを描いてらっしゃる方々でした。小説とは違い絵にはその人の癖が出るのですぐに分かりました。もともとその方々のFAを見るのが好きだったのでよくいいねやRTをしていた身なのですが、思い返してみれば彼女たちは推しコンビに関するツイートが多かったり、グッズを置く時も必ずAを右に置いていたり、コンビの名称を呼ぶ際は断固としてAの名前を後ろにつけていました(それが例えオーソドックスな名称でなくても)。
nmmnである以上、鍵なし垢で腐を連想させるようなツイートや匂わせは控えるのがマナーだと思っています。ゆるゆるFA垢の中身と、年齢指定ブラ垢の中身が同一人物だなんて知りたくなかったのが正直なところです。私自身が腐思考なため気持ちはわかるのですが、どうして彼女たちは普通のファンのふりができないんだろう、どうしてそこまでAが受けであることを誇示したいんだろうと思ってしまいました。むしろ彼女たちは自分たちが同人漫画を書いていることをバラしたいのかなとも思ってしまいます。
ちなみにこういった件は主にA周辺でのみ起きており、Bや他のメンバー受けで同様のことをしてらっしゃる方は、私が見た限りではいませんでした。
Aのことは好きですがAにつくファンの方々をどうしても受け入れられずメンタル的につらいです。こんなことでショックを受けている私が異常なのかもしれませんが……
人生で初めて推しカプというものができ、同人にも興味を持つようになったのですが、nmmnというジャンルにおいてこういうことはよくあることなのでしょうか。
みんなのコメント
よくあることなのかと聞かれたら正直よくあることですね……
同人垢をバラしたいとかの思考があるってより、単純にそうやって推しCPフィルターを通してコンテンツを見るのが癖になってるだけだと思います
よくあることなのですね……。
推しカプフィルターを通してコンテンツを見るのが癖、というのは私もそうなってしまっているので共感です。
ただそれを表に出すか出さないかの問題ですよね…
トピ主がAB推しだからこれだから他カプは…したいだけに見える
コンビ推ししようがコンビ名で呼ぼうが右に配置しようが鍵パカで腐の話してるわけじゃないんだから公式にとっちゃどうでもよくない?
正直配置がどうとか気にするの腐のオタクだけじゃん 人のオタ活取り締まりたいん?
これ
配置なんかに拘ってんの腐だけだよ他の人が見ても誰もそんなこと思わんわいちいち本人が言ってもないことゲスパーしてキモい…
取り締まりたいわけではなく、単純に疑問に思うだけです。
絵なんてピクブラ垢が特定される可能性がきわめて高いものなのに、どうしてフォロワーの多いツイ垢に平気であげられるんだろうという疑問です。万が一晒しにあった場合危険な目に遭うのは自分なのに、怖くはないのかなと思った次第です。
コメ主さん方を怒らせるつもりはなかったのですが、気分を害させてしまったならすみません。
トピ主と絶対違うグル推してるってわかるのに状況が自分とそっくりすぎてびっくりした。
自カプABのAも表でFA描いてる人はみんなA受けってことがありありとわかる。
鍵垢載せてたり、表垢でそのままnmmnの垢フォローしてたり…FA描きだけじゃなく一般のファンもA推しはそんな奴ばかりで同じAファンとしてどうしても受け付けられないからトピ主の気持ちがよくわかる。
そもそもAがどうの以前に鍵パカでnmmn思考垂れ流すのはどうかと思っちゃうよね…
同じ境遇の方がいて安心しました。表垢でnmmn垢フォローはきついですね…本来そういうのは小規模鍵垢でやるべきことなのでは…。
トピに書いたA推しの方々は表垢でよくAの絡むコンビの萌え語りや考察を垂れ流しているのですが、それが同人イベ参加後はどうしても私たちの受けちゃんかわいい〜したいだけの集団に見えてしまって。
AもBも同じくらい好きですが、A推しの方はどうしてこういう方ばかりなんだろうと本当に疑問です。
腐イベントでどうも見覚えのある絵だな〜と思って、よく見てみて、思い返してみれば普段もA右っぽい…ということですよね。
それまでは気づいていなかったということですから、つまり普通のファンのふりができているのでは?
おっしゃる通りだと思います。しかし、nmmnというのは大ごとにもつながりかねない危険なジャンルなのにどうしてこんなに大っぴらに絵を載せたり、それどころかコンビについての萌え語りを垂れ流せるんだろうと思った次第です。ピクブラ垢を特定されるかもしれないっていう怖さはないのかな…と思ってしまいます。
どこにいてもよく見る光景ですね。人数が多くて歴が長いと気が大きくなってこれくらいまでなら大丈夫と思ってしまう。
トピ主さんがCA好きならこれくらいなら普通の人は判らないし大丈夫、と判断してしまうのでは。
確かにどなたもフォロワーが多く影響力のある絵描きさんばかりなので、わかる気がします。よくあることなら仕方ないのかもしれませんね…
残念だけどよくある
FA垢だけじゃなく、コンレポや雑誌のネタバレなんかでFF稼いでる大手のファン垢も呟き内容が特定のコンビに偏ってて腐臭隠しきれてないことが多い
コンビ好きなオタクは多いから誤魔化しきれてると自分では思ってるかもしれないけどバレバレなんだよね。ただのばかなんだと思う
確かにどんな方であれFF多い大手垢さんってよく特定コンビについてツイートしてるイメージありますね。推しカプ布教目的の可能性もあるんでしょうか…
こういうのってnmmnジャンルあるあるなんですね。びっくりです…
コメントをする