創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gdRN9cwV2022/11/28

締め切りまであと1ヶ月しかないのに原稿がまっっったく進みません…...

締め切りまであと1ヶ月しかないのに原稿がまっっったく進みません…助けてください
字書きです。次の新刊に向けてネタを考えていたのですが話がなかなか決まらず…どうにかひねり出してもなんかしっくりこない…な状況でした
それでも書いていれば形になるだろうと思って書き始めたのですが、正直つまらなすぎて書いていても読み返していても途中で寝落ちてしまうほどです。何度話を練り直しても同じです。
息抜きに原稿とは関係ない短編を書こうとしてもやっぱり途中で気絶みたいに寝落ちてしまいます。今のジャンルで活動し始めて一年経っていない程度ですが、こんなことは無かったので本当に困っています。これってジャンルに飽き始めているのでしょうか…?まだまだ連載中の上に今後の展開もすごく楽しみにしているのでそうじゃないと信じているのですが…

同じような状況に陥った方でアドバイスなどありましたら教えていただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ckgmwHR4 2022/11/28

「気絶みたいに寝落ちしてしまう」のは体調不良のあらわれだと聞いたことがあります。体か心のコンディション不良が原因ということはないでしょうか?

3 ID: KSQeC2yz 2022/11/28

トピ主さんが求めている答えではないかもしれませんが、
現在体調や疲労の蓄積度はいかがですか…?

過去に同じように何にもしっくりこない…あとから読み返しても
ピンとこない…なんだこれ…ってなった時期がありましたが
自覚はないものの実際には結構体調が悪かった、ということがありましたよ

あとはジャンルにではなく、自分の書いたものやアイデア自体に飽きている可能性もあるのかな…?

4 ID: iXd9IARj 2022/11/28

寝てしまうならまず寝てしっかり睡眠をとって栄養もとって落ち着いてからの創作では?
温かくしてください。温かくして眠くなるなら疲れている証拠です。三日くらい睡眠をとってリフレッシュしてから書いてはどうでしょうか?
栄養を取りましょう。肉と野菜と炭水化物です。鍋いいですよね。
栄養と睡眠をとってから己の萌えと向き合って書けば問題は解決すると思います

5 ID: qiVxmlJ4 2023/06/04

似たような症状の友達は睡眠時無呼吸症候群だったな
起きた時頭痛くない?
あとその友達は食後にも即落ちしてたんで食後高血糖?低血糖?なやつだった
普通の健康診断だとわからないんで詳しく検査したほうがいいよ お疲れ

6 ID: vGbLt9MT 2023/06/04

つまらないネタは諦めて、自分が本当に萌えるお話ってどんなんだったかな?と好きな作品読み返すといいですよ。

7 ID: oxcZ3Fzm 2023/06/04

ていうかさ、こんな所でアイデアパクろうとしてるの最低だよなあんた…毎回アイデアが浮かばないってそうやって創作乞食するの???
それならもう同人やめろよ、他人のアイデアパクろうとする時点でもうお終いだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

将来的に腐女子は最初から女性向けに作られている作品を楽しむのが主流になり少年漫画は亜流になると思いますか? 最近...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...