創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SUpG8yn52022/11/28

同ジャンル者がもれなく苦手or同ジャンル者の大多数が苦手って方い...

同ジャンル者がもれなく苦手or同ジャンル者の大多数が苦手って方いますか?

自分が今まさにそんな感じの状況で、とはいえジャンルでの活動はやめたくないので普段はできるだけ界隈に目を向けず壁打ちしているんですが、たまにジャンル者のことを思い出して胃が痛くなってしまうことがあり地味に辛く、もし同じような状況の方がいれば…と思いトピ立てしました。

同じような状況下にある他の人の話を聞いて「私だけじゃないんだ」と安心したいというだけの自分勝手なトピ立てなのですが、
苦手な同ジャンル者と距離を置いて活動している人、苦手な同ジャンル者と我慢して関わりを持ち続けている人、なんでも大丈夫ですので
同ジャンル者が嫌いや〜という人で暇な人いましたら、普段その気持ちとどう折り合いをつけて活動してるかとか、自ジャンル民みんな苦手だけど自分はこんな感じで活動してるよ〜とか、もしよければ書き込みしていってくれると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3Z6qMdCD 2022/11/28

まず主はなんで苦手なの?

自分もほぼ壁打ちだけど苦手な理由は

・旬からやってる大手の過剰なまでの持ち上げ
・斜陽入って互助会加速このまま行けば順調に村化
・自分にとって感動するような神がいない(よって所謂界隈に目を向ける必要がない)

3 ID: Q0uWVDst 2022/11/28

苦手っていうか、興味がもてなくて…すごいなと思う作品があっても忘れちゃうというか、作者さんを追い続けられないまま飽きるという、そんなこんなで壁打ちです。

二次創作で過剰に評価をもらいたがる様子や、テンションの高い絡みにひいてしまうので、自分の居場所ないなという感じもありますが、そんな私の作品に興味を持つ人もいるので、なるようになりますね。

4 ID: B6nQlL4a 2022/11/28

私も上の人と同じく、トピ主さんがなぜ同ジャンル者が苦手なのか気になった

それはさておき、自分はわりと大きなジャンルにいますが、同ジャンル者ほぼ嫌いです
最初は好きですとかファンですとか言ってリツイートいいねバンバンしてきて露骨に擦り寄ってきた人も、こちらが反応しないとわかるとブロックしたり、途端に反応しなくなる人が本当に多いからです
ジャンル内の作家たちとほとんど交流していない大手作家さんが3人ほどいるのですが、この人たちの作品だけはずっと好きです(交流はしてないですが)
その他の大手中堅はベタベタに交流し合っている人が多く、それ系のグループにいる作家に限って一度も交流したことがな...続きを見る

5 ID: TWMuFYNo 2022/11/28

同ジャンル者大多数苦手の壁打ちです。
自分の場合は、学級委員会や運営へのお気持ち表明、二次創作を巡る交流を見てるとその熱量がかえって寒々しく感じて疎遠になった。単純に年のせいで理解に欠けてるだけかもしれないけど。

7 ID: jUN5e3gE 2022/11/28

推しカプの界隈のほとんどが苦手~興味ないの間にいます。好きな人とかDMとかでやりとりするのは片手以内です。オンイベだと50スペースぐらいの規模なのでほとんどといって差し支えないかなと…
理由としてはすごい好き!みたいな作家さんが少ない、界隈のメインストリームになっている解釈が合わないから結果作品も刺さらないって感じです
また自萌できるタイプでもあるので、自分で読みたいもの見たいものは自分で出力しちゃうので他人の作品にどんどん興味が失せるという…
交流の感じが合わないとかではなくて作品にそもそも惹かれない

8 ID: UFsoNIhJ 2022/11/28

トピ主はなんで苦手なの?

自分は苦手ではないけど、カプ固定の人が少なすぎてフォローできない…
自分はABが好きなんだけど、CB(B受け最大)とDB(原作D→Bの火力強め)兼ねてる、いわゆるB右って人ばかりだし自分もAB以外地雷気味なので関わりたくない。

AB前提のDBとか、DB前提のABとか出されたらほんときつい…他人の萌えは自分の萎えだな〜となる。

9 ID: QXmJWluv 2022/11/29

自分も苦手なんだけど、周りが手当たり次第にblカップリングしてくっつけてて気持ち悪い。逆でも相手が違ってもなんでもありになってる。
自分が固定だからそれやられると超地雷。
自分一人で我が道行く感じで固定キャラ絵を投下してるよ。

10 ID: t7YmAWjw 2022/11/29

私も界隈の人みんな嫌いになりました…。
仕事が忙しくて低浮上のフリをして、あまりいいねしないように、関わらないようにしています。
ミュート、ブロ解もしています。

自分がそうなので、作品への反応が来なくなりました。
時に寂しく、情けなくなりますが、ゆるゆると同人活動頑張ってます。

12 ID: lSaMKmu0 2022/11/29

前は苦手じゃなかったけど、推し原作の2.5次元化が地雷だと気付いてから
原作よりも2.5次元ありきで盛り上がるようになったジャンル者全員苦手になりました。
ごくわずかに残っている舞台化地雷の原作好きだけを見ながらほぼ壁打ちしてます。

13 ID: H0YwQkLD 2022/11/29

嫌いではないけど距離は置いてるかなあ
最初からそんなに近寄らなかったら嫌いになることもないしおすすめ!

14 ID: 14AUw2KG 2022/11/29

サークル参加して本出すか絵馬しか認知されない界隈。新規は初期歓迎はあるけど、すでに村の輪があってとっつきにくい。
オンリーで逆カプもいると創作者達は鍵に入ってお気持ち表明するのも謎。左右固定派もいるけれど、相手によってダブルスタンダード。何かもう界隈が気持ち悪い。何冊かアンソロも出てるけどすでに界隈を離れた執筆者もいる。
苦手だけどどうしようもない。

15 ID: 4CV6fsQk 2022/11/29

かなり嫉妬しやすいタチなので壁打ちしてます。
同界隈の人の存在を思い出すだけで具合が悪くなるけど、そういう時は原作を読み返して気分を盛り上げます。

17 ID: JoVSm9jL 2022/11/29

同カプ全員嫌い。おばとhtrと互助会しかいない。神絵師と上手い人は全員去った。
今残ってるのは解釈違いのhtrばかりで絵柄も大嫌い。互助会気持ち悪い。全員と縁切って総ブロック食らってるけどせいせいしてる。
ひとりで大量に作り続けてファンも相互も他にいてくれて楽しくやってる。
折り合いなんか付けてない。あいつら全員嫌いだから絶対に評価も本の売れ行きも作品数も全て負けたくなくてそれを絵が上手くなる燃料にしてる

18 ID: RfIecyFQ 2022/11/29

仲間いっぱいいて嬉しい
壁打ちしてるけどそれとは別に弱音吐く用の鍵垢持っててそこに自分の解釈吐き出してる(見返すと萌えて楽しい)

19 ID: UlvXS3WG 2022/11/29

うっすら苦手だなぁと思いながらも自分にも感情にも原因があるから、考え方を変えれば~と交流しはじめたら結果痛い目を見ました。
考え方を多角的にすることはある程度必要ですが、自分の直感は信じるべきだと思います。
私は結局身近な友達と、無理しない状態で縁が生まれた人達と、気ままに話しながら自分のやりたいことだけやってるのが1番快適、に落ちつきました。

20 ID: j3FtTbaU 2022/11/29

自分だけが大好きってタイプなので他人に興味や好意がもてないし、自分への賛同でなく自由に原作の感想や考察を展開されてるとそれだけでムカつくよね

21 ID: kpn1EAL6 2022/11/29

私だけじゃないんだ!読んでて安心します。
互助会苦手だし、おそらくリアルでも誰とも仲良くなれない感じがするから、イベント参加もできない。互助会会長が定期的に開くスペースも苦手で、みんな当然参加するよね?って風潮も嫌だ。
作品上げればそれなりに見てもらえるので、それだけは本当にありがたい。あからさまにすり寄って来る人いるけど、ゆるい返事しかしないので向こうも諦めてくれる。
すり寄りさんはすり寄るから沢山友達できるけど、私は上手くすり寄れないから友達できない。界隈見てるとちょっとさみしいけど、本当に仲良くなりたい神とは繋がりができたから満足してる。量より質。

22 ID: yRJlMXQU 2022/11/29

同ジャンルの人がほぼ地雷カプ推し暗黙の了解だから

23 ID: Kb1JLn5P 2022/11/29

とあるジャンルのBLカプに最近はまりましたが、鍵もかけずにR18絵を上げている人が多いので、交流は避けようと考えています。
同作品の他のBLカプや男女カプ・百合カプ推しの人たちの中に、「ABが苦手」という呟きをしている人が何人かいましたが、その人たちの気持ちがなんとなく理解できるんですよね。
実際、「AB、えろ厨多過ぎだろ」と呟いていた人もいましたし。
原作にはBL要素もR18要素もないのに、なんで堂々と表にR18絵を上げるんだろうって思います。

過去にはまったジャンルは、どれもその辺りの配慮が行き届いていたので、少し戸惑っています。

えろは嫌いじゃないし、むしろ好きなのです...続きを見る

24 ID: YPAo4by7 2022/11/29

界隈の人口が少なくて逆リバでも繋がって馴れ合い褒め合い推しより交流な感じの同カプ者耐えられなかったので全員嫌いになりました。全員ミュートして周りに流されず1人で好きな様にほぼ壁でやってます。正直全員ブロ解したい…

36 ID: kT3oGDp9 2022/12/02

なんでどこも同じになるんだろう...攻め違い、雑食、リバ、他カプ、とにかく節操無い

25 ID: MsrCBwOF 2022/11/29

嫉妬深いから皆ライバル皆嫌い

26 ID: nGrdlRcB 2022/11/29

解釈違いばっかりなので嫌いですね…
あと同カプ、ツイッターで相互(絡みなし)、オフイベ初対面でトピ主さん!とまるで何回か会ったことがあるくらいの距離で話しかけてくる人ばかりで怖かったです。売り子の友達も一緒にいたのにどうやって判断したんだろ…。
オフイベであいさつしたし、私たち同じカプ好きなもの同士友達だよね?みたいな仲間意識というか馴れ馴れしさがあって…そんなわけないじゃん…キモ…ってなって最低限のあいさつしかしませんでした。
界隈みんなそんな感じだったので、距離を置いています。

27 ID: nGrdlRcB 2022/11/29

間違えた~コメ主です。
勝手にトピ主名乗って自分が距離なしになってしまった…

28 ID: 0Gc7nbAD 2022/11/29

嫌いとは思ってないけど、同ジャンルの人の作風で「めっちゃ好き!!!」って思える人いないからスルーしてます
絵馬じゃないんだけど、自分の作風が一番好き
あと、エアリプ感想主流なとこやタグ使うとこも自分と合わないな~って思ってます
無理して交流するくらいだったら創作に時間使いたいですし、壁打ちで気楽にやってるのが楽しいです

29 ID: AqNuijMD 2022/11/29

女キャラに自己投影してんだろな…ってうすら寒くなるカプだから大半の人が嫌いだわ…。
ノマのR18って筆者の体験談生々しく混ざってる気がして本当にだめだ。ミリも見たくない。
しかも女キャラの性格違いすぎてまじで無理だ〜…。それはお前の自己投影では…と思ってしまいすぎる。
その結果交流拗らせ性格悪い人になってしまった気がするので、私が嫌われてるんだろうな〜と思ってる…。
でも他人からどう思われてるかよりも、賛同できない人に迎合する方がストレスになるタイプだからまぁいいかな〜ってそのまま拗らせでTwitter運用してる。

並行して来月から別ジャンルのアカウントも作る予定だけど、そっちは...続きを見る

33 ID: Xzyj4gaO 2022/11/29

同じくノマ者だけどよく分かる~~~~
界隈ウケのいい作風がとにかく所帯くさい&古くさい
そしてかいてる人の背景がバリバリ透けて見えるから、解釈違いとまでは行かないとしても全く興味が持てない

私も現状コメ主さんと似たような状況だけど、推しCPは変わらず好きなのでこれからもマイペースにやって行くよ
コメ主さんが新天地ではのびのび創作できますように

34 ID: AqNuijMD 2022/11/29

ありがとう〜共感助かる…
私も続けていきたいからこその二足のわらじにすることに決めたので、お互いマイペースに自カプ大事にしていきましょうね

48 ID: Xzyj4gaO 2023/09/29

自分も男女カプだけど33の意見分かりみしかない
界隈ウケは所帯くさいかバリバリTLみたいなのかの二極化してる……
別に地雷とまでは言わないけど全く興味が持てないっていうのも超分かる

反応したいと思うタイプのジャンル者も低浮上気味だし
自分も細々と壁打ってる

30 ID: トピ主 2022/11/29

トピ主です、コメントくださった方々ありがとうございます!わかるーと頷きながらここまで全て読ませていただきました。

そして自分の同ジャンル者が嫌いな理由もあげないまま雑にコメント募集してしまい申し訳ありませんでした。自分はコンスタントに作品あげてる人が15人くらいのジャンルにいるのですが

・10名ちょっとの古参達は互助会内で固まっていてもはや創作というよりフォロワーとの内輪ネタで盛り上がっている
・その中で一番の絵馬が周囲から毎日のように「◯◯さんはもうこのジャンルの公式絵師様です!」みたいに絶賛されてる空気がきつい
・互助会メンバーは皆フレンドリーな空気を醸し出しているが会外の...続きを見る

31 ID: DrP1KzmC 2022/11/29

横からごめん

>「◯◯さんはもうこのジャンルの公式絵師様です!」

何よりこれにキッツ!!!ってなる。二次創作って何だか知らないのその人たちは!?
トピ主お疲れ

32 ID: トピ主 2022/11/29

お気遣いほんとにありがとうございます。
神絵師!とかならまだしも公式発言はやっぱおかしいですよね……

その絵馬もプロでもなんでもなく非公式CPの絵も描いたりしてるのに「さすが公式絵師!」とか「まったく公式ったらー、まだ◯◯さんのこと雇ってないなんて笑」みたいな発言する人が普通にいて、互助会メンバーもROMもそういう発言にいいね付けてるのでノリについていけず…

界隈には今後も入れそうにありませんが1人でもなんとか活動頑張っていこうと思います。コメントありがとうございました!

35 ID: ytKcHN1B 2022/12/02

古参の村長とその取り巻きが苦手で嫌いです。理由は常識がなさすぎるからです。あとオバ絵ばかりで性癖にヒットしません。
限界集落で村長と周辺はいつも人の愚痴ばかり。下品な漫画とワンクッションおかない18絵。注意されれば逆にかみつくし、界隈はおばさんの井戸端会議状態です。輪に入ろうとは到底思えません。

37 ID: JrftnklG 2022/12/02

村化が激しいジャンルにいます

村は村長+村長に気に入られたい金魚の糞(htrたち)で構成されている
メンタルが不安定な村長に取り巻きたちが吉牛するリプが頻繁に流れてくる
内輪ノリが激しくて、エアリプや馴れ合いリプがツリーで延々続く。チャット欄か?みたいな
村に所属していないと、他の絵馬作家が作品あげても無反応
村民たち全員ミュートにしてます

38 ID: X18kn7C9 2023/09/28

大多数ではないけどいますね。
基本的にはかかわ内って感じです。大っ嫌いな作家が一人います、その取り巻きと信者が迷惑すぎてその作家もいっさい注意しないので嫌いになりました。
そこそこ大手で人気らしいですが結構嫌われてます
まあかかわらないしかないですよ、迷惑系youtuberみたいなもので
取り巻きもみんな非常識で頭おかしい人同士つるんでるんだなーって思うしかないですね

39 ID: gyofJUxc 2023/09/28

自分の界隈は、レイ◯ものや陵辱ものをかく方が主流で声がデカいので辛い
そうじゃない方と細々と繋がってなんとかやってってるよ

40 ID: Ma3ymwbK 2023/09/28

切りたい相互が多くなりすぎ限界に達したので垢消ししました。すっきり爽快。

41 ID: 0JuEnhty 2023/09/28

元ネタがゲーム二次界隈にいます。エアプとにわかばっかりで嫌いになって離れました。
原作に対する知的好奇心が皆無。推し2人だけしか知らない、世界の基本設定すら知ろうともしないような奴とは会話もしたくない。

42 ID: TJlIiowW 2023/09/29

自分が攻め推しの固定厨なんだけど
同カプ界隈はグッズを攻めの方買うの悩んでるような人ばっかで本気で無理
買っても攻めは1個で受けは何個も買うとかそんな人ばかり
そこは同数買えよ攻めに使う金惜しんでんじゃないよって本気でイライラする
作品にも攻めどうでも良さそうなのが滲み出てるし
攻めのこと攻めに使ってやってるとでも思ってんのかな

61 ID: Sl2N3C8R 8ヶ月前

推しカプのどっちも好きだから本当に気持ちが分かる……攻めは受けの棒扱い、セコム扱い、急に理性の飛ぶ強○魔にされがち、本当に辛い。
受けは受けで羽のように軽くされがち、ムキムキなのに。カプが好きなんじゃなくて認知歪んだ推しを可愛がる手頃な棒が好きなんだな。テンプレじゃんこんなの。このふたりじゃなくていいじゃん。すんごく界隈にガッカリしたな。
今日も壁に向かってポイポイ。

43 ID: WkjVblA6 2023/09/29

三人除いてあと全員ROMすら嫌いです

44 ID: q4I3sikx 2023/09/29

私も苦手です。創作以外の日常のことだったり(もちろん創作のこともですが)、いちいち褒め合ったり励ましあったりしている空気が学生みたいで苦手です…。そもそも私が交流向いてないってのもありますが。
もうすぐイベントがあるみたいで界隈が盛り上がってる雰囲気とかに逆にスン…ってなっちゃう。まぁ壁打ちだし、マイペースにとは言い聞かせている。

45 ID: TopzO5uA 2023/09/29

私だけじゃなかった…

斜陽化の激しい互助会が盛んなジャンルにいるけど
ジャンル自体が古いので、まず創作者はhtrのオヴァ絵だらけ&自分の性癖にヒットする創作をされている方がいないので興味が持てない。 そして互助会の距離なしな擦り寄りがキツすぎるのと、斜陽極まってるので雑食やリバが表記なしで投稿されており無法地帯になってる。 正直固定気味なので本当にキツい… ほんと自萌できて心底よかった〜〜

46 ID: ft0xJyEa 2023/09/29

斜陽気味のジャンルにいるけどマジできつい。
htrの互助会連中はもう創作せずに再掲とオフ会ばかりしてるし、主婦層は無加工の暗い夕食の写真ばかりでしんどい。
最近は空リプでキャラのなりきりし始める人もいてキモ過ぎる。
元々フォローしてないけど、今年の汚れは今年のうちに感覚で年内にはこの人達みんなブロックする。
この人達に自分の漫画見られたくないし。

51 ID: hBtlT6Gi 2023/10/02

わかる。もはや自分の作品見られるのも苦痛になってきたから鍵垢になった

62 ID: kmMphI8N 8ヶ月前

今年の汚れは今年のうちにで笑った
私もFF整理しよう…自ジャンルも46みたいな感じでまともな作品出してる人がまた出て行ったからな…

47 ID: PViBoQgU 2023/09/29

骨折絵を褒め称える互助会員
原型を何も留めてない受ちゃん可愛い可愛いしたいだけのパロ流行らそうとするやつ
誰だおまなオリジナルキャラを交えてふぁみりー♡創作するやつ
年齢層高い子持ち主婦多いからかオバ絵だらけで好みじゃない

仕方ないから繋がってるけど全員ブロりたい

49 ID: VgKzDYqI 2023/10/02

過去スレみたいだけど、共感したから吐かせてください!

マイナージャンル在なんだけど、こんなに人数少ないのに、声がでかい自称変人(実際はモラルが欠けただけのイキりhtr)の割合がめちゃくちゃ高い。煮こごり!

マナーの感覚も好みも合わないし、それを容認してる人たちとは自分の好きなもの分かち合いたくねぇ〜って思ってほぼ全ブロしちゃった。
気まずくはあるし、イベント参加もできなくなったけど、明らかに心が楽…気が合わない人達に勝手に気ぃ使って勝手に疲れてたんだなって。

でも自分で二次創作するのは好きなままだから、モチベはとろ火なんだけど、鍵もかけて細々描いて楽しんでる。
薄い本も描...続きを見る

50 ID: r7S1xUnw 2023/10/02

キャラ叩きが激しいので自界隈嫌いです
ABの話がしたいのに大多数がCがいかに良くないキャラかを語るのに終始していて
AB語りや作品にしても絶対Cを出した上で叩かないと受け入れてもらえません
C叩きしないと良い子ちゃんとか言われますし、何ならAC派と決めつけられて毒マロ送られる始末です

54 ID: pIBxt5U6 2023/10/03

界隈が信者かアンチの二極化してて辛い
刺々しい不快な投稿ばかりばらまいてる公式アンチはもう論外だしさっさとジャンルから出ていってほしいと思ってる
かと言って信者気質の人たちのノリにもついていけないから困る
あとアンチも信者も頭が悪すぎ
文脈で判断したり空気を読んだりということができず文章を書いてあることそのまま受け取ったかと思えばどこからその発想に辿り着いたのか分からない謎解釈を垂れ流したりする
こんなん壁打ちするしかねえ

55 ID: fkwXZzHy 2023/10/03

界隈この設定嫌いな人居ないよね?って前提な空気あるけどそれだけ本当に無理で迂闊に会話できないから壁打ってる

56 ID: 6XAgYelk 2023/10/03

普段AB描いてるやつが気まぐれであげた、表面的な部分だけしか見てないCB解釈ポストが伸びてる時に界隈ごと信じられなくなって壁打ち。
自分が信じるものしかもう信じないよ!!!

57 ID: gVB1T5y8 2023/10/03

私も吐き出し…!大きめジャンル覇権カプ
絵馬字馬たちの互助会のようなノリがムリ…!仲良しなのは別に良いんだけど村互助会みたいなねちょねちょなノリをツイでやるから作品見たいのに全然フォローできないし、それでも本は買ってたけどなんだか冷めてきちゃって最近本も買えてない…。
あと大手がやり出すとこぞって続く流行りネタとか…そのネタもう良いよ…ってなる。同じような絵漫画小説だらけでネタくらい自分で考えなよ…色々ムリ…

58 ID: Qv7ptLVe 2023/10/03

交流苦手民だったけど新しくハマったジャンルのCPで新規絵描きとして歓迎されたので、ここなら交流も頑張れるかな…?と思って互助会入りしてみた

界隈の神とその他互助会会員がその作品の一般ファン(特定の人)のツイ垢を監視してるかのようなサークル限定ツイートをしていた
何度か互助会の通話にも混ざったけどそこでもその人の行動がどうのこうの…といった話をしていて、恐ろしくなって垢消しした

もう何も信じられなくなったので今は壁打ちで何も見ずのびのびやってる

59 ID: kRz830QL 2024/04/30

過去スレだけど失礼。
私もジャンルの人間がどうしてもだめになった。
20年来の強火古参の趣味と活動方針(あちらはジャンル者との交流なし、こっちは交流していた)が合わなくて気まずい。
かつて仲良くしてくれたひともその古参が好きだしそっちの方向性が好き。
いろいろな意見見て、自分にきちんとコメントやリアクションくれる人と多く交流できる場所を作ってやってるし、そのキャラクターのことをかくのがとても楽しくていやしになるので作ることは辞めないけど、同人の交流としてはもう無理だなっていつも思う。

それでもスパコミの季節になると思い出しちゃって気持ちが落ち込んでたから、ちょっとここで共感できて...続きを見る

60 ID: uNlKZ6LX 9ヶ月前

あほえろ化ばっかりするおばさん達がのさばっててやばい。みんながあまりにも評価するからもしかして良いんじゃないかと思って読んでみても、何度読んでも新鮮に全部嫌いと感じる。これを評価する人全員ほぼエアプなんじゃないか。
界隈のことが嫌いすぎて撤退しそうだったけどエロ地雷なROMから熱烈なコメ複数届いて同志がいてはげまされた。脳が性欲に汚染されてる書き手達より染まってないROMの存在の方が価値あるし救い。
吐き出しでした。

63 ID: 8e3sVvTI 8ヶ月前

AB推しでCD苦手なんだけど界隈では何故かニコイチで扱われるのでCDどんどん地雷になっていった結果界隈者殆ど無理になった

64 ID: vFstkXZY 8ヶ月前

トピ主、お疲れ
追記読んだけど、これはキツイって思うよ…よく頑張ってる。偉いよ

とりあえず、ミュートするしかないよね
自分だったら、自分が描きたい物・書きたい物を書いたらジャンルを去るよ

そういう界隈って盛り上がらないし、そのうち廃っていくよね…

自分は苦手・嫌いな創作者はフォローしているうちはミュートだけど、こっちに危害を加えてくるようになったらブロックしてるね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ボールが好きなチョッパーは、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

ボールが好きなチョッパーは、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

本人がイベント会場にいるのに代理人に参加アンソロジーを受け取ってもらうのは失礼でしょうか? コスプレと字書き...

反AI活動に熱中し連載放り投げた漫画家についてどう思いますか?密かに連載追ってた作品なので正直作者に呆れ果てました...

キャラクターやCPの好みと自分の性格・性質に相関はありますか? 自分自身あまり人に強く出れない性格がコンプレック...

世間ではイケメンキャラの頬をやたら赤らめるのは気持ち悪いという印象があるのでしょうか? 萌え系美少女キャラでも頬...

クリスタの有識者に質問します。 3Dを活用したいのですが、人物を配置しても足場が固定されてぐるぐる回転して動くだ...

漫画のフォントについてです。クリスタの漫画制作で、I-OTFアンチックStdBを使用してる人に質問です。 ♡を...

「二次創作しかできない人間はクリエイターじゃない」という意見をちらほら見かけたのですが、二次創作しかしてないけどプ...

島の対面のサークルの列で自スペ前を潰されることってありますか? 自分も相手も島角で、自分が中堅で向かい側の島...