創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0e84aCsd2020/11/28

字書きの方に質問です。 ネットで公開する1万文字以下の小説はど...

字書きの方に質問です。
ネットで公開する1万文字以下の小説はどれぐらい推敲しますか?
また推敲はどんな点に気をつけていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: liSB5aRP 2020/11/28

1万字程度でも数週間かかってしまうので、日々執筆するとき、前に書いたところを読み返して推敲します。なので回数をカウントするのは難しいです。
書き終わってからも、最低一回は通して読んで推敲します。

推敲するときは、似た表現や重複表現が短い間隔で使われていないかとか、キャラの行動に不自然な点や矛盾する点がないか(さっき空にしたグラスでまた何か飲んでるとか)を気をつけて読んでいます。
また、一文が長すぎたり、主語と述語が遠いとか、修飾語句が長いとかもよく気になって書き直します

ID: トピ主 2020/11/29

コメントありがとうございます。
私は8000文字以下の短編が多く、平日にぼちぼち書いて土日で書き上げてそのまま日曜の夜に公開することが多くほとんど推敲していません。
そのためアラが多くて誤字もあれば描写も雑だったり、後からここにエピソードを追加した方が良いのでは?と思うこともあります。
やっぱり推敲大事ですよね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...