創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3JiKfd1R2022/11/30

アンソロの原稿〆切について。入稿予定日より数日遡った日を原稿締切...

アンソロの原稿〆切について。入稿予定日より数日遡った日を原稿締切にしたら、1人の執筆者から「○日入稿なのに○日前に締切なのか」みたいなことを言われました。
私が寄稿側のとき、だいたい入稿の一週間以上前が締切とされてきましたし、編集作業もあるから何の疑問も持たずに守ってきました。
その1人のために全体の締切延ばさなくてもいいですよね?
仮に執筆者のなかでどうしても間に合わない人がいたらギリギリまで待ちますが、だいたい複数人が関わる物事の締め切りをハナからデッドラインで指定するわけないのに、私がおかしいような言い方されてモヤモヤしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cxWFYGdE 2022/11/30

そんなこと言う人がおかしいで良いと思う
私が主催する際は入稿一カ月前を締切にするけど、今まで文句言われたことないよ

なにがあるか分からないから余裕持つのは当たり前だし、完全な原稿が出てくる保証もないんだから…
修正が必要になったときに忙しくてやり取りが遅れて締切間に合わないとか考えられないひともいるんだね

3 ID: RCTqb0v8 2022/11/30

数日で!?笑1ヶ月前でも文句出ないわ
キッズ誘っちゃったのかな…大人ならやばいね

4 ID: EfkD0jzu 2022/11/30

それは相手がちょっと…な人すぎる
断れるもんなら断りたい案件だわ
発行日の2ヶ月前に締切あったけど、何かあったときのためだと思ってたしその分の余裕は気にしないけどな

5 ID: uJwIXyCF 2022/11/30

クリスタくん、AI機能の実装にあたって「ユーザーの絵は無断で学習に使わない」とか言ってるけど、クリスタくんが実装しようとしてるそのAIってネット上のあらゆる画像を勝手に拾いまくって学習に使ってるやつだからユーザーの絵も無断で使われちゃってると思うよ

6 ID: YEACSGjw 2022/11/30

相手が100%おかしいよ…
百歩譲って編集や入稿の手間がわかってなかったとしても
相手がそう設定してるなら、相手なりの理由があるって考えようとするはずだよー普通

7 ID: EBr7tidg 2022/11/30

この日でお願いって言ってるのに「なんで?」て言ってくる人意味わからん…
とりまとめや入稿作業で時間かかるのしらないのかな?
印刷所の方の締切ギリに送ってきそうで怖い参加者だね…

8 ID: 4Se9tqbu 2022/11/30

オフやったことない人誘っちゃったのかな?レベル…
原稿チェックして編集したりするのわかってないのかも。印刷所が自動でやってくれてるとでも思ってるんじゃないか…?

というか、入稿日=提出締切でが万が一間に合わなかった人がいた場合発行中止になってしまうので…って言っても納得してもらえないのかな?

自分だったら、もしかしてこの締切だと無理そうですか?私生活の方に負担かけてしまうのはこちらとしても非常に申し訳ないので、今回は見送っていただいても大丈夫です!って言っちゃうかも…爆弾抱えて主催するの怖すぎる

9 ID: jsN0hUzA 2022/11/30

言ってきた相手も「同人経験も社会人経験もないのかな?」と思うけど、全員でもなくたった一人からそう言われただけでトピ立てちゃうのも「主催経験そんなにないのかな」って思えた。面倒だけどよくいるよ、初心者が多いジャンルだと余計に。
おかしいこと言ってるのは100%相手。トピ主はなんもおかしくない。変なのには当たったけどその人に振り回される(締め切りを変更するとか)と迷惑被っちゃうのは他の参加者だし、そのまま頑張って主催として取りまとめてくれ。

10 ID: トピ主 2022/11/30

トピ主です。まとめての返信になり申し訳ありません。
創作者さんたちからコメントいただけてモヤモヤが晴れました。
ご指摘いただいたように私自身主催が初めてのため、このようなトピにて吐き出したくなった次第です。
そして締切に言及してきた人はオフ原稿もアンソロ参加も初めてという状況です。
「初めてだから」と何かにつけて初心者アピールしてくるのに、こちらが主催初だということは視野外らしく…自己中なのかなと少し苦手になりました。
アドバイスをもとにスケジュールが無理そうなら見送る選択肢もあると伝えたいと思います!
なんとしても無事発行します!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...