創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Q20XKjn12022/11/30

プロフにカプ傾向の記載がない神をフォロバすべきか AB完全...

プロフにカプ傾向の記載がない神をフォロバすべきか

AB完全左右固定の絵描きです
支部にて作品をチェックしている憧れのAB字書きからこのたびフォローしていただいて、うれしい! フォロバしよう! と勇んだところ、その字書きがどこにもカプ傾向を記載していないことに気づきました
前述の通り自分は完全左右固定で、逆リバ相手違いを目に入れたくないかなしい怪物なので生産元をくまなく確認します
するとその字書きのフォロー欄にB+Cも書くBD、EA字書きを見つけました
憧れの神字書きはその方のB+C作品にしか反応していないものの、自分としてはフォロバすべきかせざるべきかとひどく悩んでいる状態です

神字書きさんプロフ書いてくださいと言える立場になることも決してないので、自分ならこの場合どうするか聞かせていただきたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q0Vz7Gfe 2022/11/30

ガチガチの固定なら少しでも被弾リスクがあるのは避けるもんじゃないの?

4 ID: uhqnbKHx 2022/11/30

それな。トピ立てるまでも無いなと思った

12 ID: トピ主 2022/11/30

妖怪すぎるけれど、その方の過去ツイで検証、いいね・ブクマで検証して現時点でカップリングはABしか観測されなかったので、もしかしたら完全左右固定の方かもしれないという都合のいい期待を抱いています

3 ID: TqNBYgM7 2022/11/30

相手からフォローしてきてくれたなら、少なくともこっちに好意を持っていると判断して素直に「フォロバしたいんですけど地雷が多いんです。お手数ですがどのカプが好きか教えて下さい」って聞く

8 ID: トピ主 2022/11/30

確実な方法をありがとうございます
それで別カプの名前が字書きからでたらどうしようという不安で既にいっぱいなのですが、もし悪い方に想像が当たっていた場合、ご気分を悪くされないように注意しながら身を引こうと思います

5 ID: uYELlXCW 2022/11/30

フォロバせず半年くらいツイート内容など様子見るのが良いです。その方の書いてる作品が好きなら作品だけ見てた方が幸せのパターンあるのでこれからも支部のみチェックしてTwitterは無理に繋がろうとしなくてもいいと思います。勝手な話ですが私はそれで理想が理想ではなくなってしまった相手がいたので…

9 ID: トピ主 2022/11/30

流石に狂信的で発言するのも躊躇われるのですが、その字書きの過去ツイを遡ってカプ傾向が記載されていないか確認をしたところ、ABしか反応しておらずもしかしたら左右固定の方かもしれないという都合のいい期待を抱いている状態です
抱いてしまった理想を相手に押し付けないように気をつけます

6 ID: zXw24yiU 2022/11/30

よっぽど好きな相手なら念のためRTとかは非表示にしてフォロバして、1回でも被弾した瞬間にブロ解するとか?
いやいやその被弾さえ耐えきれない!って思ったならフォロバはしないほうがいいんじゃないかな

10 ID: トピ主 2022/11/30

好きな作品をたくさん書かれる方です
しかし被弾した瞬間爆散してしまうと思います

7 ID: ket79KBq 2022/11/30

ツイッターなんだかピクシブなんだがそれ以外なのかが分からない

11 ID: トピ主 2022/11/30

拙くて申し訳ない
支部にてその方の作品を読ませていただいていて、この度Twitterでフォローをいただきました

13 ID: oQ9LC5fq 2022/11/30

トピ文読んだ感じしばらく様子見していてB+Cだけに反応してるって事だろうから、私ならB+C書く人をブロックした上で神をフォロバする。
自分がブロックしてたら流れてこないからそこは自衛出来る事だし。
フォロバせずに作品だけ見に行ったとしてもその神がB+Cに反応してる事実は何も変わらないんだし。
それ以外の地雷にも反応し出したらミュートするかな。

14 ID: トピ主 2022/11/30

そう、その事実は変わらないんですよね……
B+C書きの方も既にブロックしています
そして字書きから地雷の反応が出たらブロ解になると思われます
その場合、作品も見ることが出来なくなってしまうので、勝手なことながら頼む完全左右固定であれと願っている状態です

15 ID: VpAT6zFt 2022/11/30

地雷持ちが他人に期待するのは本当にやめたほうがいい。今は固定でも未来がそうとは限らない

17 ID: トピ主 2022/11/30

かなしい怪物は孤独にカプを推すしかないですか……
かなしすぎる……

19 ID: トピ主 2022/11/30

ですが地雷持ちが他人に期待しない方がいいは真理だと思われます
相手のためにもならない感情ですよね

16 ID: トピ主 2022/11/30

B+Cしか反応しないとはいえ、相手違いカプを生産する方をフォローするということは今後の被弾リスクが潜在的にあるということなのでしょうか
考え過ぎの場合、考え過ぎと指摘して頂けるとありがたいです

18 ID: GnyNdxtu 2022/11/30

明確なカプ記載のない神に、マシュマロなどの匿名ツールで質問している人とかは見かけたことあります
その方は感想と一緒にさりげなく質問していて神も普通に答えていましたよ

20 ID: トピ主 2022/11/30

その方が匿名ツールを何も使われていないので出来ないのですが、そういう匿名性とさり気なさを活用したいなとも思いました
普通に答えてくれるのはありがたいことですね

21 ID: Hq3KFDiC 2022/11/30

直接なりマロなりで聞くのが一番
もし雑食ならフォロバしなきゃいい
私なら相手のRT切ってフォロバする
あこがれの人なんだし

27 ID: トピ主 2022/11/30

憧れなんですよね……
字書きだったらこんな作品を書いてみたいなと思わせられるというか
直接聞かないでブラックボックスに入れたままの方がいい気もしてきました

22 ID: mwsBZl1b 2022/11/30

トピ主、期待しすぎ
フォロバするのと今後作品読めなくなる可能性があるのとどちらがいいか考えてみたら?

28 ID: トピ主 2022/11/30

そしたら絶対後者なんですよね
フォローされて確かにうれしかったのにな

23 ID: SKc5Ix7P 2022/11/30

私も完全左右固定で、逆リバ相手違いを目に入れたくない者ですが、
その方が「BD、EA字書きをフォローしている」=「BD、EAを目に入れても平気な人」だと思うので私の場合はフォロバはしません。

29 ID: トピ主 2022/11/30

そこのBD、EAへの字書きからの解釈というか捉え方流し方が肝要ですよね

24 ID: 6vgJiI7d 2022/11/30

プロフに何も書かないタイプだけど、雑食で移り気だから明確なこと書いてトラブルになるのが嫌なので何も書いてないです
カプについて匿名で聞かれたことあったけど正直迷惑でした「自分が安心したいためにあなたの趣味嗜好を明かしてください」ってことなので
「今のところABしか描かないけど変わるかもしれないので適宜リムブロやミュートしてください」としか答えられませんでした
不安要素があるならフォロバしない方が安全かなと思いますよ
もし地雷に被弾してその人の作品自体読めなくなったりしたら勿体無いですし

30 ID: トピ主 2022/11/30

今回は自分がフォローされている状態で、フォロバするに当たってカプ傾向を確認したいという話ですが、同じ内容が返ってきたら私はフォロバできないなと感じました

41 ID: 6vgJiI7d 2022/11/30

じゃあフォロバしない方がいいんじゃないですかね
今回は匿名ツール置いてない神なので聞きようが無いと思いますが
相手に対して「もし○○なら仲良くしたい」と思うのはわがままなので、地雷に被弾しないこととその神と仲良くすること、どっちが大事か自分で考えてみてください

25 ID: GstnoYLQ 2022/11/30

自分なら現状を保ちますね。何かあったら悲しすぎるので…。
ずっと神を好きで居続けるためにフォロバしないと思います。

31 ID: トピ主 2022/11/30

すでにかなしすぎますね……
好きだけどだからこそフォローしないという方向に落ち着きそうです

26 ID: yKea3XJV 2022/11/30

都合のいい考えは捨てる 書いてない人は基本的に非固定として扱う
もしどうしてもフォローしたいなら何が出てきても傷つかない覚悟してフォロバする
ていうかそんなに気にしてるのに固定じゃないかもしれない人間の作品は見れるんだ??ってなった
私は好きになってしまってから固定じゃないとわかる方が悲しいじゃん…と思うタイプなので(一度良いと思ったものを嫌いになる(作品を思い出して後から「でもこの人固定じゃなかったんだよな…」となる)のはダメージがある)、固定だとわかる人しか見ないようにしてます
生産元が気になる人間はみんなそうしてると思ってた
ちなみに見られるものはほぼないです でもそれが好みな...続きを見る

33 ID: トピ主 2022/11/30

相互の絵描きからこの人のABがすごいから読んでと薦められて、その方は私が完全左右固定なことを知っているので、その上で薦められたということは大丈夫ということだなと判断し読みました
一言嗜好を書いてくれるだけで救われる命があるということを死後にでも残したいです

46 ID: EqxYitLm 2022/11/30

26だけどよくわからない
相互が勧めてきたら固定だと思えるなら今回も固定だと思ってフォロバしたら良くない?なんで作品は固定かわからなくても読めるけどフォロバする段階になると無理なんだ…?
生産元が気になってるのか気になってないのかわからないなー

32 ID: nPYpg1d9 2022/11/30

神じゃなかったらフォロバしないでしょ?
そういうことだ

34 ID: トピ主 2022/11/30

神じゃなかったらフォロバするという考えは出ないです
フォロバしたい……させてくれ……! けど未来の自分が被弾するのがおそろしくて竦んでしまうという情けなさです
直接確認するのが相手にとって迷惑になる可能性も浮上して、フォロバせずに交流しようかとすら思い始めました

36 ID: nPYpg1d9 2022/11/30

???
神じゃなかったらフォロバ「しない」でしょ?

37 ID: トピ主 2022/11/30

ああ……なるほど
そうですね……身近なところに答えが出ている……

35 ID: crxhS1wF 2022/11/30

その人が何を見てようが自分の所に流れてこなければ平気、というタイプでないならやめた方が良いと思う。完全固定ガチガチの人は大体書いてるんじゃないかな…
自分もbioにはABとしか書いてなくて見るのはそこそこなんでも見る方だけどそれでショック受けられても困る…。

39 ID: トピ主 2022/11/30

確かに完全固定ガチガチだったら自衛のためにも書くよなー!? って腑に落ちました
なんで書かないのかと感情では思うけど、そこまで表現する義務なんて存在していないという事実があるので勝手にショックを受けて撃沈します

38 ID: dLPWJirC 2022/11/30

私は雑食ですから逆に固定の人にフォローしてもらいたくないですね
RTするときとかにあの人これ苦手かな…ワードミュートしてるかな…とか考えちゃうので
DMとかで普通に「固定で地雷が多くてフォローできないのですが小説見てます!好きです!」でもいいと思いますよ
固定めんどくさって人間ならブロックされそうですけど
個人的には「そうか~大変だな~」と思うぐらいですね

42 ID: lcJhupR1 2022/11/30

わかる
特にトピ主みたいな固定厨に死んでもフォローされたくないから、Twitterのbioの一番最初に「雑食」って書いてるし、Pixivでもプロフに雑食なのでブクマは全て非公開でしていますって書いてる
マトモな固定の人ならともかく、トピ主みたいな他人をコントロールしようとするような固定厨とはかかわり合いになりたくないからね

43 ID: 4tZnLRr6 2022/11/30

わかる
トピ主には悪いけどこういう人って勝手に神認定して期待してきて、自分が思ってたのと違う言動とられたら勝手に傷ついて勝手に嫌ってきて最悪一方的な呪詛送ってくるから近づかないで欲しい

45 ID: トピ主 2022/11/30

過去にあったらしき出来事がトピ主への認知を著しく歪めていますね……
雑食の方と記載があれば自分は一切フォローしないので、お互いの環境を尊重していきたいですね

40 ID: DF25Kx3r 2022/11/30

他人の嗜好にそこまで左右されるならフォロバはやめといた方が…

44 ID: トピ主 2022/11/30

作品を挙げてくれてありがたいなと心の中で思いながら今の環境を大事にしようと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...