創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Na3hQjcU2022/12/01

物語全体を10として、皆さんが読みやすいなと思う起承転結の配分を...

物語全体を10として、皆さんが読みやすいなと思う起承転結の配分を教えてください。

作風にもよると思うので、自分はこのくらいが描きやすい!という配分でも大丈夫です。
小説と漫画では一作に対しての物語の濃度がまた違ってくるので、今回は漫画のパターンでお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8EAvm09p 2022/12/01

分量の話?盛り上がりゲージ的な話?

5 ID: トピ主 2022/12/01

分量でお願いします!
ページ配分的な…分かりづらくてすみません…!

3 ID: imduRUEk 2022/12/01

1:2:5:3
結が厚めだとトッポってすげえよな最後までチョコたっぷりの満足感

4 ID: imduRUEk 2022/12/01

1多くなっちゃった………
チョコ溢れてほしいです

6 ID: トピ主 2022/12/01

トッポすげ~~~!
やっぱり尻が多めの方が満足感ありますね!

7 ID: gGzs5Zqt 2022/12/01

あふれた1の部分はペーパーとかおまけで補完されてる部分かなと思うとマジで手厚くて満足度高くていい…
後日譚とか幕間の話とかすき…

9 ID: トピ主 2022/12/01

わぁ~~いい~~
凄いお得感ありますね!
幕間好き…

8 ID: 2FbBUhXK 2022/12/01

1:5:1:3
丁寧に進んだ話が転部分で印象的に短く切り替えて上手くまとまってくれるとすっきりしてると思う

10 ID: トピ主 2022/12/01

丁寧に進められた起承が転でグッッと引き込まれる感じですね!
憧れる~~!今描いてる原稿が起承がちょっと長くなり過ぎたかな…?と不安になってたところなので、
勝手ながら少し安心しました。転の部分頑張ります。

11 ID: 8EAvm09p 2022/12/01

1:3:4:2
入れ子構造で転の中でまた3:3:3:1くらい。
ピーク抜けたらふわっと余韻残して終わるくらいが良いなぁと思ってる。

12 ID: 03NDoWfz 2022/12/02

1:3:5:1
物語にひねりが2回以上あると、読み応えも感じやすくて好きです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

在日本旅途中放鬆一下?又害怕照騙|敲竹槓|仙人跳|坐地起價?? 不用擔心 這些我們都有為你考慮 【櫻子夜魅高端...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...