どんなに大手でも上手くてもこの条件でアウト!はありますか? た...
どんなに大手でも上手くてもこの条件でアウト!はありますか?
たとえばですがどんなに大手でも人の悪口ばかり呟くとか、どんなに筆が早くて絵が綺麗でも自分の取り巻きを作ろうとするとかです。
上手だし大手だけれど関わらないでおこうとなりますか?
みんなのコメント
アウトがわからんけど個人的に無理って事なら
・子持ちで子供の話多かったり子供の写真よく載せてる人
・仲良い人たちを「ちゃん付け」で呼び合っている、馴れ合い感がすごい
↑上記の人たちとはノリが合わないため
それ以外は一般常識的な範囲の振る舞いをしていれば別にいい
(悪口いいまくる、とかは常識的ではないと思う)
・囲いをつくる人
・チヤホヤされるのはわかるけどそれをジャンル自分みたいに勘違いしてる人も痛くなって無理だなー
・お気に入りの絵師や字書きを次々囲っては乗り換えていく人→捨てられた人が病んで消えていく
・逆は◯ね、リバ◯ス、みたいなことを言う人→言葉が攻撃的すぎる人はだいたい人間性が💩
うわ、前者を界隈最大手と交流大手にやられて後々腫れ物扱いの妾の子みたいな最悪の状況になったの思い出してしまった
言葉が強い人は怖いからちょっと無理かな…いつ銃口がこっち向くか想像するだけでドキドキして気が気じゃいられない
あと自分はぬいやドール系のものが苦手なのでそれを高頻度で投稿してる人は無理…ネイルとかご飯系は気にならないんだけど
口汚い
空リプが多い
「フォロワー!」が多い
自分ageが激しい
ネガツイが多い
当てこすりと思しきdisが多い
大手とか上手いとかの条件で許せることって特にないな…「上手いから仕方ない」で許せることってあるのかな
同ジャンル・同CP者がアップした作品に対して、界隈の者なら明らかにどの作品に対するものか分かるタイミングと内容で「ちょっと私の解釈とは合わないかなw」系の空リプする
対抗CP絵をわざわざRTした直後、「個人的にはこの2人がCPとかはないと思ってるけどね!」発言
軽々しく他人をブロックしまくるくせに、いざ自分がリム/ブロ解/ブロックされるとキレたりお気持ち表明したり効いてないアピールしたりと大騒ぎする
自ジャンル最大手お前のことだよ
自分の地雷CPや地雷解釈をオープンに貶す人
誰がやってても嫌だが、大手の場合その解釈が好きな人が
肩身の狭い思いしないかな?ってなる
影響力とかもあるだろうし
・カプ名を書かずにカプ絵を投稿
・カプ名を書いてても、わかりにくく表記してる
・人を選ぶ性癖やシチュエーションの注意書きがない
↑みたいな人ってそのカプや性癖が地雷の人に見られても「私の素晴らしい絵なら地雷なんて気にならないよね?」とでも思ってる自信過剰な人なんだろうなと思う
絵の上手さとか大手とか関係なく地雷は地雷だし、ミュートワードを全く意識してないアカウントはどんな大手でもブロックしてる
プロフに書いてある分には気になりませんよ!自衛のためなんだな、と思うので
ただ◯◯はありえないよねみたいなニュアンスのツイートを定期的にする方はちょっとな、とは思います
捨てHNっぽくてなおかつネガティブな人だとアウトです。
(絶望的なHN、虫系、汚物系、変な絵文字、プロっぽいのに素人系の名前)
その名前で推しキャラアイコンだとやめてくれと思ってしまいます。
喩えですが「蛾」「吐きそう」「🤮」みたいな名前の人、いるんですよね…。
呼びづらいし、新刊情報を見ても「作者 罰金」となってたりすると微妙にテンションが下がります。
後は、ネガツイが多いとはずします。
ウエメセな態度が見えかくれするのも苦手です。
わかる。「あ」さんとかいるけどどういうつもりでつけたのそれ?って思う。文章っぽいやつ(「原稿遅い」さんとか)も滑ってるよ〜って思う
ご飯にぬいを過剰に接触させてる人
ひどいときは攻めキャラのぬいをケーキのクリームの中に直接ダイブさせてた
それでなくても表面が薄汚れて毛羽立ってるのが分かるレベルな上にチークとか入れて汚い見た目にされてるし
ぬい写真もご飯写真も好きだけどこれだけは本当に無理だった
うちのジャンルだと独身者が多いから既婚者ってだけでどんな常識人でも批判の的です。子供の話題も旦那の話題もいってないのに、既婚者ってだけで決めつけで既婚者は悪‼️っていう人達が多いですね。
掛け持ちで旬と中ジャンルマイナーとやってますが割とどこでも同じです。大手自身が既婚者大手を決めつけて攻撃するケースも割とどこでも見られましたね。
私はどんなに神作品でも既婚者ってだけで決めつけして悪口をいう人達が大嫌いです。そういう人達って短気ですぐに文句付ける人達も多いので。
カプ絵を投稿する際にAB表記せずえいびーと書いたりキャラ単体タグだけつけたりする人はどんなに絵が上手くても無理です
一度その投稿方法を指摘するマロが届いているのを見かけましたが、投稿者がカプとして認識してないからやりませんと宣言し、毒マロ扱いしていました
無断転載
自分の絵が転載されることには敏感な癖に公式の漫画やアニメのスクショを平気であげる奴多過ぎ
・ジャンルに関係ない自慢話をツイートにちょこちょこ混ぜたり、ジャンルやCPに関係ないスペースを開く
・ブロ解された事を1ツイート以上使って騒ぐ
・フォロワーやブクマの数を大台に乗ったわけでもないのにいちいちカウントする
・天井クラスの創作者に露骨に媚びる
・オン専なのに売名行為に必死すぎる
・学級会に過剰反応
・同人誌通販希望者の情報漏えいしても謝らない
・会社のPCから通販希望者に連絡してる事を平気でツイート
・性器や結合部ノーモザイクの作品を発表する
・AVや商業BLコミックの内容をタイトル含めてゆるパクして自分で考えたフリをする
自CP界隈大手と中手の特徴なんだけ...続きを見る
・二次創作の有償リクエスト受付
・ぶーすの規約変更によりアウトになったにもかかわらず掻い潜って特殊せいへき頒布しようとしてる人
・原作未履修かつ商業宣伝
・フォロ限エロ
・焼きマロではない感想に文句をつける
・固定過激アピール(なお大手なら雑食でもリプ飛ばし合うし合同誌も作る)
このあたりですね。心底不快なのでブロック対象です。
・公式、地雷等へのお気持ち表明が多い
・学級会にすぐ首を突っ込む
・苦言をエアリプで呟く(言いたいならせめて直リプ、DMなり使って欲しい)
プライベートの話が多すぎるとちょっときついかな
空リプ多い人も苦手(◯◯ともくり楽しかった!とか)
欲しい物リスト上げてる人も、うーん
過去作を毎回毎回RTし直す人もめんどくさいなって思うわ
いつ見てもTLにいる、つぶやき数が尋常じゃないツイ廃は無理です。
どんなに大手だろうと神だろうとうんざりします。
愚痴でも政治的なことでも子供や彼氏や愚痴でも空リプでも全てひっくるめて、ツイ廃は無理
個人的には愚痴でもプラベなことでもたまにならツイートすることくらいあるかな、って思ってるけど、頻度高いのは無理
原作の関係性が好きとブロマンス好きを一緒に言ってる人は警戒する。
本当のブロマンス好きが意外といないし、自分だけはちゃんと原作準拠で創作してますって感じの厄介な人が多かったから。
原作の関係性が好きと言いつつ○○さんのABならいけるとか、ダブスタ気質の人がすごく多い。
原作の関係性じゃなくて、お前の中で許せる関係性を認めてるだけじゃんって人が多すぎた。
それと二次創作で、原作をお借りして創作させていただいている自覚のない人はアウト。自分の作品に酔ってる人も無理。
原作あっての評価、しょせん他人の褌で相撲を取ってるだけっていう自覚のない二次創作者はどんなに大手でもアウト。
今更だけど
①空リプ会話(誰と誰の会話とわかるレベル)
②うちの子厨(自キャラage、他sageなど)
③自解釈age 他解釈sage(当てつけ)
④自己愛系メンヘラツイート連投。
⑤発言と行動が矛盾しまくり
(壁打ちを名乗りつつアンケートやマロ設置、空リプ連投、エロ苦手と言いながら、エロ垢フォローetc.)
ひとつでも当てはまってたらミュート、3つ以上でブロック。中学生とかならまだいいけど、成人済みなら即切りするレベル
結構なんでも大丈夫な方だけど
嘘をつく人、約束をやぶる人は無理だな
近々ネップリだします→出さない
◯◯本をだします→出さない
ABが好きでABメインです→いつの間にかCBメインになってる
一つや二つなら良いんだけど
何度も言ってる事とやってる事が違うのが続くと無理になる
二次創作させてもらっておいて公式をクソ呼ばわりしたり中の人に対してお気持ち表明する人。気にいらんのなら消えてほしいし二度とファンを名乗らないでほしい。思うのは自由だけど見える場所にわざわざ書いて同意を得ようとするな
アニメのスクショとか原作漫画の中身を写真に撮ってXにあげる人(萌え語りのためだとしても無理)
イラストを動かしたり立体化したりするAI生成に自分のイラスト読み込ませてはしゃいでる人(頭悪そう)
結構いる。幻滅
・アヘ顔やバストアップでも明らかに性的示唆や裸体とかでもセンシティブつけないやつはどんだけ大手でも性癖に合ってても無理。
よくいるのはセイキをバナナとかに例えながらセリフはもろR18な場合とか、明らかに〇ってる描写なのにセンシティブつけないやつ。
あとは二次創作(特にR18)でskebとかやってるやつ。それが公式の絵柄模倣だったら完全に無理
一言で済む話なのに、長々と言い訳&お気持ち垂れ流してるやつはまじで無理。
よくあるのがリクエストに対するお気持ち。無料でかけって言われたりしてイラつくのは分かるけど、ただ一言『書けません』で済む話。しつこいならブロックで終了。
それを7ツイートに分けて愚痴って、
数日後や一ヶ月後に蒸し返し……
流石にドン引きしたわ。大人気ない。
二次創作でskeb受ける
立体物頒布容認
二次でグッズやアクセ作りまくり
全部自神…高齢だからゆるいのかも
つらい
絵の才能があったから大手やプロになりました、じゃなくて、絵を描くこと以外に何もできないので絵を描いてます、って人けっこういるよな
限られた空間で限られたコミュニケーションしかとらないから、こっちの話を理解してくれないし、何かトラブルがおきても「絶対自分が正しい!」みたいになっちゃってる
今絵を描くことができなくなったら人生詰みます!みたいな人
過去のグッズとかに対して「◯◯持ってなくて〜💦」ってオープン垢で発言して信者にリプとかDMで公式の拾い画とか写真を送らせてるの見てうわってなった
bioに「Do Not Repost」だの「AI学習禁止」だのご丁寧に並べておきながら無断転載アカウントのポストをRPしたりなんなら自ら無断転載してる二次創作者 どの口で??って聞きたくなる
すごく個人的だけど、政治思想が自分と真逆の人
根本的に倫理観が合わないと思うから作品も見たくなくなる
そういうの表に出してない人は分からないから別にいい
政治色を若干出してても似た考えを持ってればむしろ好感持つ
過度に政治の話ばっかしてる人はまだ出会ったことないから分からないけど
コメントをする