創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EzFNwcZI2022/12/04

結局、同人誌はグレスケとモノクロ二階調(トーン)どっちが好きです...

結局、同人誌はグレスケとモノクロ二階調(トーン)どっちが好きですか?

Web再録派の方、オフ本新刊の方、男性向け、女性向け、色々な漫画家さんがいるし
作るにしても刷り方、同人誌のサイズ、使いやすさ、素材、美しさ、いろいろなポイントもありますし
読む方の好みも聞いてみたいです

トピ主はモノクロ二階調だったのですが、Web再録用やネップリにした時のモアレに悩んでいて、グレスケに興味が出てます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4QO6T1gN 2022/12/04

webで見るならグレスケ一択ですが、紙で見るなら、アナログ時代のトーン削り残しとかも含めたモノクロが好きです。コミック紙なら最高です。重なってモアレてしまった初心者さんや、締切りに追われトーンの切れ端を全て除去することが出来なかった神絵師、どう頑張ってもちぎれたり剥がれたりしてしまって修正するも余計に酷くなってる不器用さんとか、そういうのをみたいという気持ちがあります。その流れでモノクロが好きです。

3 ID: トピ主 2022/12/04

ありがとうございます!
やっぱりWebはグレスケですか!デジタルでの綺麗なグラデや塗り潰し、効果、いいですよね

紙はトーンがやはり、これぞ紙漫画って言う感じがしますよね…
今回もトーンで頑張ってみようと思います!

4 ID: yuOwP1Fm 2022/12/04

パキッとした画面が好きなので、モノクロの方が好きです
グレスケも雰囲気あっていいですけど、好みとしてはモノクロになっちゃうなー
紙だと特にモノクロ一択です

5 ID: ca582BEL 2022/12/04

本はトーン一択。
多分今は技術が上がってグレスケの印刷も綺麗なんだろうけど、昔グレスケで本作ったときのグレスケ部分のザラザラ感?が綺麗じゃないな…って感じちゃってそれ以来チャレンジしてない。
あとグレスケはきっちりやらないとラフな処理のつもりが消し忘れに見えたり塗り残しが目立ってトーンで処理するより雑に見えやすい気がする。

6 ID: DgCoXNhl 2022/12/04

グレスケとかトーンとかも含めてその方の絵柄だと思っているのでマッチしていればいいと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...