創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EzFNwcZI2022/12/04

結局、同人誌はグレスケとモノクロ二階調(トーン)どっちが好きです...

結局、同人誌はグレスケとモノクロ二階調(トーン)どっちが好きですか?

Web再録派の方、オフ本新刊の方、男性向け、女性向け、色々な漫画家さんがいるし
作るにしても刷り方、同人誌のサイズ、使いやすさ、素材、美しさ、いろいろなポイントもありますし
読む方の好みも聞いてみたいです

トピ主はモノクロ二階調だったのですが、Web再録用やネップリにした時のモアレに悩んでいて、グレスケに興味が出てます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4QO6T1gN 2022/12/04

webで見るならグレスケ一択ですが、紙で見るなら、アナログ時代のトーン削り残しとかも含めたモノクロが好きです。コミック紙なら最高です。重なってモアレてしまった初心者さんや、締切りに追われトーンの切れ端を全て除去することが出来なかった神絵師、どう頑張ってもちぎれたり剥がれたりしてしまって修正するも余計に酷くなってる不器用さんとか、そういうのをみたいという気持ちがあります。その流れでモノクロが好きです。

3 ID: トピ主 2022/12/04

ありがとうございます!
やっぱりWebはグレスケですか!デジタルでの綺麗なグラデや塗り潰し、効果、いいですよね

紙はトーンがやはり、これぞ紙漫画って言う感じがしますよね…
今回もトーンで頑張ってみようと思います!

4 ID: yuOwP1Fm 2022/12/04

パキッとした画面が好きなので、モノクロの方が好きです
グレスケも雰囲気あっていいですけど、好みとしてはモノクロになっちゃうなー
紙だと特にモノクロ一択です

5 ID: ca582BEL 2022/12/04

本はトーン一択。
多分今は技術が上がってグレスケの印刷も綺麗なんだろうけど、昔グレスケで本作ったときのグレスケ部分のザラザラ感?が綺麗じゃないな…って感じちゃってそれ以来チャレンジしてない。
あとグレスケはきっちりやらないとラフな処理のつもりが消し忘れに見えたり塗り残しが目立ってトーンで処理するより雑に見えやすい気がする。

6 ID: DgCoXNhl 2022/12/04

グレスケとかトーンとかも含めてその方の絵柄だと思っているのでマッチしていればいいと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...