創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: NyDHIrRi2022/12/05

同人誌を駿〇屋で処分したことがある方に質問です。 2017...

同人誌を駿〇屋で処分したことがある方に質問です。

2017年くらいから集めていた同人誌を駿〇屋で処分したいと考え、今部屋中をひっくり返して安心買取のためにチェックしています。
本来なら駿〇屋に聞いたほうが早い事柄なのですが、部屋の状況と現在の時間の関係で取り急ぎこちらで質問させてください。

今300冊ほどチェックが終わりましたが、ほとんど「メールにてお見積」
これって買取不可ということでしょうか。

途中まで説明をよく読まずに「メールで見積もり」も同じ箱にどんどん入れていってましたが「メール査定」のものが多く心配になり駿〇屋のQ&Aを今になって確認しました。
安心取引と簡単取引、どちらも送料無料になる条件が結構厳しい。

そして今いくら買取分が貯まっているのか「 売却カートを見る 」から確認しても全然わかりません。
どこか確認できる場所はあるのでしょうか?
試しに「申し込み手続きへ」を押してみましたが、規約に同意するかどうかを聞かれるばかりでその前に金額の確認をさせてくれる画面がなさそうです。
「売却カート」に今いくら分の買取商品があるか確認する方法はありますか?

また、買取不可の同人誌の処分についても悩みます。
メール査定のものと査定金額がついているものをひっくるめて、店舗に直接持っていった場合、買取不可も一緒に引き取ってくれますか?

それが難しい場合、できればお金をかけずに処分したいのですが、皆さんはどうやって同人誌を処分されているのでしょう?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PwDAWGSr 2022/12/05

面倒だから簡単買取しかしたことないや。
同人誌ならダンボール1〜2箱送って2〜3万になる。
普通のコミックスとか単行本よりも同人誌の買取額のが高いよ。メールにてお見積りも買ってくれる。
2017年からの同人誌ならほぼ確実に送料無料になると思う。

3 ID: Rr4Oo53g 2022/12/05

現物見てみないと判断できないってことだろうね。
瑕疵が酷ければ買い取られないだろうけど、需要のあるサークルなら多少は値段が付くと思う。

4 ID: 2nzSXYL6 2022/12/05

自分も2さんと同じく簡単買取しか使ったことない
簡単買取なら箱に詰めて送れば買取不可の本があっても向こうで処分してくれるはずだよ
駿河屋は同人関係も商業本やグッズも一緒くたに送っても買い取ってくれるから、同人誌だけで送料無料の条件が厳しそうなら他のも一緒に送ってみたらどうかな

5 ID: 3KQx5FEy 2022/12/05

あんしん買取で申し込みされたんでしょうか?
あんしん買取は買い取ってほしい品物をチェックしてまず査定をお願いします。後日、品物それぞれの金額と合計金額が記載されたメールが届きます。メールが届いてから買取を申し込んで発送、があんしん買取です。
見積もりと値段が違うこともありますが、大体の値段はわかりますよ。
かんたん買取は事前に査定をせずにとにかく売りたいものを箱に詰めて送ります。
どちらも値段がつかないものはそのまま引き取って処分してくれますよ。

6 ID: トピ主 2022/12/05

トピ主です。
お答えありがとうございます。
一括でまとめてで申し訳ないのですが追記の質問です。
思ったより売れず、送料をとられた方はおられますか?

質問で300冊終わったとかいてますが、古いものがまだ3箱はありそうです。
これらは巨大ジャンルでいまは需要がないのかほとんどメール査定になりそうな気配なんです。
全部で6箱と仮定してそのうち値段が付きそうなのが人は個程度の場合の送料が心配です。
グッズも後生大事に6年前のものも持ってたりしたので、それらもメール査定でした。

7 ID: zdy2trn6 2022/12/06

私も簡単買い取りで10年分の同人誌300冊引き取ってもらいました。一昨年は買い取り上限300冊くらいまでだったのですが、それは今は大丈夫ですか?
古い同人誌が大半でしたが、送料請求されることはなかったです。グッズも古いものもありましたが引き取ってくれました。
マイナーcp本多めなのに三万くらいで売れました。
だいたいは大丈夫なんじゃないかなぁ…。

8 ID: eMr81NfF 2022/12/06

3年前のジャンルでもう島規模50以下のとこでも30冊で赤出なかったからそんな怯えなくていいよ

9 ID: AHMGibBz 2022/12/06

送料無料になるのが買取3000円以上だっけ?
あんしん買取の見積もりでそれを超えるようにして、あとは追加分としてまとめて出してる
300冊はさすがにないから聞いた方が良さそうだけど

10 ID: 9uy3DH02 2022/12/06

トピ主です。
まとめての返信で失礼いたします。
意地になってあれから朝まで全部チェックしてました。
600冊以上ありました。
箱は5箱、うち3箱がメール査定という感じです。
全体で言えば計算してませんがそれなりの金額にはなりそうなのでメール査定の3箱からも少し買い取りが出れば送料とられないですかね…。
そのまま査定にだしてみました。
冊数の上限について調べたのですがちょっとわからず、しかし前に箱数が多い場合は先に連絡をと書かれていたので問い合わせをしたことがあり、10箱を超えなければ連絡しなくても良いという回答でした。
スッキリ処分したいところですが、すてまにまあ通販で大量に同...続きを見る

11 ID: UK0NOjZ1 2022/12/11

トピ閉めてしまったかもしれないあとに、コメント失礼します。
トピ主さん1日で600冊近くの見積依頼の申し込みをお疲れ様でした。
私も段ボール数箱になる本をなんとかせねば…と思っていたんですが、冊数の多さとメール見積もりばかりだったので、査定金額よりも送料を支払うことになるのでは…?と不安になり、なかなか取りかかれてませんでした。
(安心買取の合計金額が、途中の段階の画面にどこにも書かれてないの困りますよね…私も今いくらなんだ…と思ってわからなくなり
断念してしまいました)
なので一気にやりとげられたトピ主さんのすごさに感動してます!
トピ主さんのメール査定の結果は来られましたか?よ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

別ジャンルの創作者をフォローしてる人いますか? 自ジャンルAで創作傾向的に誰もフォローできる人がいません。 0...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...