創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SDM8j9xa2022/12/08

「別の界隈で書いていたものを書きかえたものです」という一文がとて...

「別の界隈で書いていたものを書きかえたものです」という一文がとてつもなく嫌いです。
私が好きなのはBLカプですが、どうして他のカプでできるような解釈の浅さをアピールする話を自カプに当てはめて大発表できるのかと思ってしまいますし、何より元いた界隈のカプが地雷だった時は間接的に地雷カプを読まされた気分になって、絶望感で目の前が真っ暗になります。
どうしてそんなことをするんですか?
名前と口調だけ書きかえるのは省エネで楽だからですか?同じようなシチュ、同じような話の流れであったとしても登場人物が違うのだから少しは違う話を書けるものではないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wAqxOLMZ 2022/12/08

あ〜見たことありますそれ…
私が見たケースは旧ジャンルで大好きだった作者さんの大好きだったお話を、転生先の新ジャンルでキャラ名だけ書きかえてupしていたものでした。
旧ジャンルの作品を好きだった気持ちに泥を塗られた気分になりました。
キャプションに「別の界隈で書いていたものを〜」等の注意書きはなかったので別人による丸パクリの線もありますが、広いインターネットとはいえ気づく人は気づくし、どうして平気で信用を失くすようなことができるのか理解に苦しみました。
いつかこのカプで描こう(書こう)と思っていたけど使わなかったネタ、移動したカプにも使えそうなので描いてみたことは自分にも経験ありますが...続きを見る

3 ID: N7IObfRV 2022/12/08

エロ小説ならやってるだけだし違和感ないだろ、と思って一度だけやろうとしたことあったけど、名前と一人称と口調変えてるうちに、このキャラはこんな言動しないな、このキャラはこういうことしそう、それを受けたら相手はこういう反応するし……とキャラに合わせて直していったら、シチュエーションが同じだけの全く違う話になった。当たり前だけど。
なのでトピ主さんが言うように、同じようなシチュ、同じような話の流れであったとしても登場人物が違うのだから違う話になるはずなんだよな。

5 ID: rKUf05P4 2022/12/08

特に焼き直しの文言はありませんでしたが、名前を一ヶ所変え忘れてる人いましたね…
一括置換くらいしろや思った覚えがありますが、色んな意味で浅はかな人達なんだろうな。

6 ID: 50tDlmyN 2022/12/08

私も無理。嫌い。ブロックする勢いでイヤ。

でも自界隈、支部で、初回に爆発的にブクマがついたオメガバ作品のキャプションに、そんな文面があったのを見たよ。
ランキングにも入ったみたいだし、そういうの気にしない人が多いんだな〜って当時は思った。
考えなしの人っぽいけど、連載も考えなしで書き散らかしたのか、尻つぼみもいいとこだった。

7 ID: 0HfUM2Pp 2022/12/09

わかりすぎる……
自ジャンルもそういう作品結構ある〜……
ま焼き直すにしてもキャラや世界観が違えば別物になるだろうにね

8 ID: 9WZqBfkE 2022/12/09

名前と口調だけ変える…て、作品として成立するんだろうか?…レベル低いだけなのでは
それを表に出すだけであまり敬意は払えないかなー
読む必要なさそうだし、スルーかも

9 ID: NeRXMzTi 2022/12/09

自分の作品なんだし、するしないは本人の自由ではあるって理解した上で言うけど、死ぬほど嫌いだし行為そのものが地雷。
そのキャラのためだけに作られた世界観じゃないんだなってわかった瞬間、どれだけ面白かろうとめちゃくちゃ白ける。名前変えただけレベルの書き換えならキャラが誰でも成立する話ってことなんだろうし、薄味テンプレばっかりで基本面白くないけど、推しCPっていう下駄履いてたから多少楽しめてた、みたいなところあるから余計。
特殊なパロやお気に入りのシチュエーションとか「設定だけ」ならいいけど、そんな後生大事に使い回すような内容かこれ?みたいなやつはマジで意味がわからないし、どれだけ自分に自信があ...続きを見る

10 ID: Ym1oURz8 2022/12/09

別界隈で上げてたお話を自カプで書き換えました~ってやつ自分も読んだことあるけど心情描写も乏しくただやってるだけで登場人物がこの二人である必要性がまったく感じられない話だった
「他のカプでできるような解釈の浅さをアピールする話」というのは言い得て妙だと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...