創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: N1arMDPB2022/12/10

仲良く交流していたフォロワーとオフで初めて会ったとき、想像と現実...

仲良く交流していたフォロワーとオフで初めて会ったとき、想像と現実の違いはありましたか?
私は来週ついにイベントで対面するのでドキドキです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iETu4XFK 2022/12/10

相互が太ってて自分の体型に自信がないと言うので、私もそうだよ!とありのままの姿で会おうね!とデブの誓いを結んだのに、待ち合わせに現れた相互が普通体型だったこと
自分と同じくらいの人を想像してたから全然違ったし、一緒にして申し訳ない気持ちでいっぱいだった

20 ID: Kyn24cOs 2022/12/10

デブの誓いww

あれだよ、テスト勉強してない〜〜でちゃっかりしてるのと一緒だよ

3 ID: 0ZrJyfqo 2022/12/10

想像してたより太ってた

15 ID: ODL1wXgs 2022/12/10

上のコメ見た後これで笑った

4 ID: W4RxNYZB 2022/12/10

私も今月はじめてオフ会参加します!

界隈のひとたちはすでにみんなオフ会重ねているのですがみんな口を揃えて美人さんばっかりと言ってます

でもほぼみんなアラフォーなんですよね
なのにみんな美人てことあるの?!凡人の私行って大丈夫と不安になってます

私も本音というか現実を教えて欲しいです

21 ID: Kyn24cOs 2022/12/10

アラフォーで美人はおかしいってこと??
そんな人いっぱいいるよ??

50 ID: Mghu7vPL 2022/12/12

美人に年齢関係ある?

55 ID: yJqkxsVN 2022/12/15

たぶん「人間の姿をしていてえらい」くらいの意味だと思う
みんな美人、ということに抵抗があるレベルではないというだけでガチの美人がたくさんいるわけじゃないと思うな

5 ID: 7TU95boY 2022/12/10

仲良いフォロワーたちはネット上だとオタオタしいのに実際に会ったら礼儀正しい美人ばかりでこっちが申し訳なくなる
でもガチの美人は褒められて育つから自己肯定感高くて性格まで良いって話は本当だなとフォロワーと会って実感した

45 ID: 7XqrfGps 2022/12/10

自己肯定感高すぎて、ズバズバと失礼なことを聞いてくる美人も居ました……。

6 ID: wKvtV5aT 2022/12/10

同い年(20代前半)でしたが想定よりもお綺麗でしっかりした方で、見た目においても中身においても自分の幼稚さをひしひしと感じた記憶があります

7 ID: EqrzgxMY 2022/12/10

交流してた大ファンな書き手さんとイベントで会ったりオフ会でお話ししたりしたことがあるけど(それぞれ別ジャンルの2名)2人共素敵な方だったし、あのお話書かれる方だなぁ〜てふわふわしてた。
ギャップなかったな。Twitterのイメージそのまんまだった。
初対面、楽しくお話出来るといいですね。

8 ID: USNrqALM 2022/12/10

大好きな作家が相撲取り体型でショックだった
他の大手は痩せてて美人が多かったから余計に…

9 ID: QxDWcERe 2022/12/10

めっちゃ尖ってる年下の子が礼儀正しくて清楚で可愛くて話しやすくてビビった 出直してきますって思った

10 ID: ADzTYyHM 2022/12/10

ネットで賑やかな人はわりと落ち着いていて、ネットで最低限の発言しかしない人は多弁だった。
あと作風とリアルの雰囲気が逆なことも多い。
ゆるふわラブコメ系が陽キャなギャルで性癖特化エロ系が清楚で大人しめ。

11 ID: DoNcWjx2 2022/12/10

挨拶した大手が想像してたより太ってて早口でいかにもオタク、みたいな人だった時はちょっとびっくりした…
繊細な少女漫画みたいな絵で、エロもすごかった人だったからなんかギャップがあった

12 ID: ORLbi97j 2022/12/10

自撮りとのギャップがすごかった人はいた
ツイッターにあげてる写真と全然違う……

13 ID: buposUDO 2022/12/10

ものすごい真面目なイメージの人だったのに会ったら全身真っ黒で髪の毛にメッシュ入ってるし鎖とかシルバーアクセサリージャラジャラつけてるしで地味な私は周りからパシリか何かに見えるんじゃないかと思った事あるな。
でも衝撃受けたのはその人くらいで他の人はわりとそのままのイメージだったよ。

14 ID: 5YtMOLkJ 2022/12/10

体型や容姿は想像とギャップがあることもあるけど、雰囲気は基本的に思ってたのと変わらないな〜って人が多い印象
一人だけ実際の見た目が自分の想像とドンピシャの人がいてちょっと怖かった笑

16 ID: ODL1wXgs 2022/12/10

自撮り可愛いかったからおしゃれしてドキドキしてたのに出っ歯で顔もなんか全然違うし
悪いけど全然可愛くなくて加工怖いと思った

17 ID: n0quVtZ4 2022/12/10

ジャンルによるって言われるだろうけど
今日び東京のイベントに来るような人は比較的きれいめな人が多い気がした
外で会った人で一人すごい人がいた
ちょっと痛いところもあるけど陽気なオタクおはさんだと思ってたら
いにしえのモサオタみたいだった
太い・古くさいフレームのメガネ・すっぴん・後ろで一本縛りの髪

18 ID: cfoABwsr 2022/12/10

アートで大人しめでふんわりしている子がバリバリのキャリアウーマン風だった

19 ID: bp6SD9yL 2022/12/10

もうすぐオフ会あるので、参考になるトピで嬉しいです。
自分が普段地味なオタク女なので、小綺麗にしていきたいです。
今までオフ会で会った人は、オタオタしいノリの人はそのままいかにもオタクっぽい人で、文面が知的で常識的な人はそのまままっとうな社会人でした。いずれも字書きだから、内面がそのまま出ている気がしました。
絵描きだと違ったかも。

22 ID: B1bDoltP 2022/12/10

創作関係ないな

25 ID: AxEYkMG8 2022/12/10

創作・「同人活動」

23 ID: XjBM1pQ9 2022/12/10

Twitterだと顔文字多用、常時テンション高い人がリアルで会ったらめちゃくちゃ無愛想で衝撃受けたことあります
終始ボソボソ喋るし少しも笑ってくれないから何か失礼なことしちゃったかな?って気が気で無かったのですが、別れた後の今日はありがとうございましたDMはTwitterのテンションだったので本当に謎でした

27 ID: VKq8JLhn 2022/12/10

ツイッターでテンション高い人ほどリアルで会うと陰キャ多いし、あんま喋らない人はリアルだと陽キャだったりすること多いよね
なんでなんだろうっていつも謎だわ

32 ID: 2z1r54V6 2022/12/10

上手く言えないけど自分から発信する場合のキャパが1人あたり10として、陰キャはリアル1ネット9、陽キャはリアル9ネット1って感じの人が多いのかなと思ってる

54 ID: SMtUxYrW 2022/12/15

私は比較的陽キャの方だと自覚があるんですが、ネットだと相手の顔が見えないから会話が難しいと感じてるのでTwitterなど文面だけでのやりとりが苦手です(個人的感想)
コメ主さんのお相手さんも、人見知りするから無愛想に見えただけで、Twitterの文面のようなテンションが本当のその方の姿のような気がします。

24 ID: d9vAwSeu 2022/12/10

他のフォロワーからオシャレとか派手とか褒められまくってた人が実際見たら60キロは余裕で超えてそうな巨デブだった
やたらと派手髪アピールしてたからどんなだと思ったらボサボサの黒髪にカラーエクステくっ付けただけだし、オタク女は服しか見ないってことがよく分かった

26 ID: w49vtPMU 2022/12/10

60キロは巨デブじゃねーだろ⋯
もしかして女の平均体重30キロ代だと思い込んでる童貞(もしくは女だけど精神がキモ童貞か)

28 ID: oVlh2r0w 2022/12/10

これを受けると私は巨デブになるから、巨デブだから不安…て言ってデブの同盟を結び最初の悲劇が起きるのかって思った

29 ID: iETu4XFK 2022/12/10

2コメ主だけど、60だと普通かちょいぽちゃくらいでは?

30 ID: z3NTQxwo 2022/12/10

50kg以上は身長が165〜⇑でもないかぎりデブでしょ!

33 ID: w8oQnf01 2022/12/10

https://s.dietclub.jp/weight/165cm-model-weight
世の中そんなに痩せてる人ばかりなんだと絶望感でいっぱいだよ…

36 ID: FTbkJMDY 2022/12/10

>50kg以上は身長が165〜⇑でもないかぎりデブ
いやいやさすがにそれは言い過ぎでしょ
165cm50kgでBMI計算サイトで調べたら低体重ってでたよ

37 ID: XjBM1pQ9 2022/12/10

身長150半ばだけど60キロ超えてた頃はLでもキツかったからデブだと思う。しかも「余裕で超えてそう」ってことはパッと見でも分かるくらいのデブでしょ。

65 ID: xOnF6uhg 2022/12/16

身長によるよな
〜155未満で60超えは肥満
155以上ならぽっちゃりかちょいデブ
160以上なら普通体型じゃない?

69 ID: yJqkxsVN 2022/12/17

155で53キロになったときは筋肉ゼロ全て脂肪だったから自分はデブだったけど、筋肉は重いから重さで体型はわかんないんじゃないかな?と思う
身長高くて筋肉あるとどうしても体重の数字は重くなるだろうけど、実際見るとかっこいいこともあると思うな
コメ主のは本題体重じゃないと思うから不本意だろうけど……!
派手アピ外見アピからのデブは正直ビビる
一番客観的に見れるだろそれはと思う

70 ID: 58C6xVXR 2022/12/17

165↑だけど60なんて行かないよ

71 ID: L6oN0VKe 2022/12/17

58C6xVXR
筋肉も胸もなさそう

73 ID: NH03DEsX 2022/12/17

人によっては筋肉量とかで体重が変わってくるのはわかるけど、60超えてるって言われたら、確かに私は重いって印象は受ける。
でもそれは自分(170cm↑60kg↓)を基準にしてるからだけど。
でも痩せてるな〜って思ってた背が低い人が実は私よりも体重重いなんてこともザラにある。
(最初にコメ主が具体的な体重出したからだけど)数値だけで具体的にそれがデブかヒョロかは判断できない。ましてや相手の身長もここには書かれてないわけだし。

ただ問題だったのは、コメ主にとって相手があり得ないほど見た目に気を使わないデブだったってことでしょ。
結局私も体重に関して長々と書いちゃったけど、ここで60って...続きを見る

31 ID: vdTbUN2l 2022/12/10

Twitter上で人当たりが良くて優しいかんじの人が実際にあったら陰湿なモサデブだったこと。
「タイツ履くと苦しくなって体調悪くなっちゃう💦」という発言や食べ物の写真ばかりのツイートからデブだと察するべきだった。

34 ID: 6NfI1sEX 2022/12/10

ツイッターだと敬語で真面目っぽい人が、ゲラゲラ笑って大阪のおばちゃんみたいなノリだったのはびっくりした

41 ID: d1hEt7CA 2022/12/10

キッツイ自演ついてたから消しちゃった

43 ID: トピ主 2022/12/10

皆さん教えてくださりありがとうございます!
ネットで知り合った方とオフで会う機会が初めてで気になっていたので、いろんなパターンが聞けてありがたいです。(まだまだ募集してます)
私は対面する予定の相互さんによく長身を自慢してる方がいるんですが、私もその人くらい背がある(言ったことはない)のでちょっと気まずいです…。ペタンコ履いていきます。

44 ID: myi807wQ 2022/12/10

Twitterで自分age激しくて高慢ちきな人とオフで会う事があったけど、TwitterのTLそのまんまの喋り方でオフでも「最近フォロワーが急増してて今週●●人で~」「部数アンケート取ったら●●人も私の本欲しい人がいて~」「●●に●万使って~」と口を開けば自慢ばかりでウザかった。
こういう言い方したくはないけど、この人学校で友達いないだろうな…って思ってしまった。

他に来てた人はツイートも面白くて人柄もほがらかな人達で、実際会っても良い人達だった。
スルースキルも高かった。

46 ID: BITRQeP5 2022/12/11

ツイに上げてる写真に映りこんだ手でその人の体型はたいてい事前に予測できるから、体型的なギャップで引くってことはなかった
それからちらっと映りこんだ部屋の様子でだいたいその人の感じが分かる

私は夢書きなんだけど、いかにもオタク受けしそうな最強夢主や固定夢主を書いている人、夢主の服がダサい人は本人もthe オタクって感じのダサめな人が多かった

47 ID: rdsVMjkh 2022/12/11

もくりなどでよく話す相互さんとお会いした時はそこまで印象が変わらなかったです!
(初めて通話した時は作風やツイートと違うな〜とは感じました)

48 ID: yr9nemgq 2022/12/12

やっぱオタクはオタクに見えないように擬態してんだな~と思う事が多い
美的センスに優れてる人多いからすんげ~太ってるとか壊滅的な自己主張センスでもない限りお洒落な人多い

でも普通の人の方が安心する

尖った爪とかドギツイ色味の服とかだと主張強くて怖いんだわなぁ…
当人にしてみたらそれで戦闘力上げてるんだから、相手に与える印象としては成功なんだろうけど。

49 ID: HvP4SeID 2022/12/12

モサいおばちゃんだけどジャンルとキャラ愛に溢れたトークが軽妙で、別れる頃には好きですまた会いたいですぅという気持ちでいっぱいになった

51 ID: OVTHWpdQ 2022/12/12

ツイッターで普段描いてる自画像が小太りのおっさんみたいな人が二人ほどいるんだけど、昨日のイベントで初めて見たら片方は「全然違う!華奢だしオシャレ~!」だったけどもう一人は自画像どおりだった

52 ID: zcYCdeoE 2022/12/15

通話で話すときやSNS上では頼れるしっかりもののお姉さんって感じだったけど、実際会ってみたらチビデブぼさ髪スッピンでネットとリアルでとんでもないギャップがある人がいた。正直隣を歩きたくない…って思ってしまった。

53 ID: YmEX1ar0 2022/12/15

大好きな相互さん、DMや呟きの感じだと小柄で細身の人かと思ってたんだけど、デブで丸くて大きかった
でもクマさんみたいで可愛いから好き
ぬいぐるみ的な

67 ID: 31xkjV5G 2022/12/17

すごく和みました…くまさんw
ぜひこれからも良い関係を築いていっていただきたいです

57 ID: UbrMBWIJ 2022/12/16

昔の相互、顔を隠した自撮りを上げたりネイルの写真上げたり、それを見る限りとにかくスタイルが良かった
「アカウント間違って自撮り上げちゃった><」→「消さないでください!めちゃくちゃ美人さん!」みたいなあからさまなやりとりしてるタイプだった。
そんで鍵垢ではクオリティの低いレイヤーの顔をディスっていて、さぞや可愛いんだろうな…とおもったら眉毛極太メイクも下手くそ肌荒れもすごい普通におブスだった…典型的な「自分のこと陽キャだと勘違いしてるオタク」だった
イベントでも他のオタクたちをディスっててこの人キッツイな〜とおもっていた

59 ID: kbQIfzaY 2022/12/16

このスレ興味深くてすきです。
私は相互さんと会ったことがないので体験談書けないけど、ここ読むの楽しみなので、トピ立てしてくださったトピ主さん&コメント書いてくださった方たちありがとうございます。

60 ID: 50V9eItL 2022/12/16

テンション高く、黒髪がケツまである人だった…

62 ID: 81gxmFpD 2022/12/16

淡々として無愛想な文体の人がリアルで話すとニコニコしてて明るかったり逆にギャーうわあああとテンション高い人がリアルではぼーっとしてたりする

63 ID: prBo1QPk 2022/12/16

175以上かつ白に近い金髪、両耳にピアスバチバチに開けてる人が待ち合わせ場所に来た時は本気でビビった
10年くらい付き合いがあるからいい人なのはわかってたけど見た目がいかつすぎた
でも中身はギャルギャルしさの欠片もなくてただのオタクだったので1時間もしないうちに見た目は気にならなくなった

64 ID: DXp1yq6L 2022/12/16

Twitterで攻撃的な発言ばっかりしてた村長が、三つ編みおさげでスッピン眼鏡っていう典型的なオタク女だった時はマジで衝撃受けた。
見た目が地味なオタクほどTwitterではイキり散らすのなんなんだろう。

66 ID: OiAWeDrj 2022/12/17

大体は普通の人だったけどSNSじゃ普通の人がアッパー系コミュ障?っぽかった時は戸惑った
多分あちらも緊張してたんだろうけどこっちの顔も見ず、早歩きでずーっと自分の事や自分の推しを喋りっぱなしで相槌打つだけで精一杯
喋りきって話題なくなったらこっちが相手のノれる話題振るまではあ……くらいしか言わないみたいな感じ
かわいい萌えイラスト描く人で実際会ったら外見はモサオタだったのでそんなもんかなと思ったけどそれ以上にコミュ障っぷりが印象に残った

68 ID: Dyc8Akva 2022/12/17

17に書き込んだ者ですがこれにも当てはまる
目を合わせないで自分の話ばかりするんだよね
こっちがちょっと口をはさんでも一切広げないから聞き役になるしかない

あと何か持病的な理由もあったかもだけど
歩くのが異常にゆっくりで人混みに入ると困ってしまった
疎遠になったから結局叶わなかったけど
あの歩幅じゃ東京の大型イベントに参加するのは難かしかっただろうな

72 ID: BFwKiX0D 2022/12/17

インテリ眼鏡系のキャラのコスプレをよくしてるレイヤー兼字書きのフォロワーさんと初めて会ったとき、雰囲気がほんわかしてて声が可愛かったからびっくりした。コスしてるキャラとツイート内容的にクールな雰囲気で声低いと勝手に思ってた。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあなたにとってどんな本?

毎回予定通り原稿を仕上げられず落とす知人と、その人に対して甘い言葉を掛けて肯定する人たちに内心ドン引きしています。...

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをして...

「雑食」を名乗る人への配慮ってどの程度してますか?現在トピを騒がせている「AB固定は何を指すか」論争を見ていて疑問...

恋愛系のストーリーってどういうものが面白いと思いますか? 今HLCPの漫画原稿をしているのですが、ほんのり恋愛要...

最近同人誌のサンプル1枚載せて、リプツリーでサンプル続き貼るの流行ってる気がするのですが、実際やってる方をどう思い...

ジャンル越えても仲良くしてるフォロワーさんはいますか?またどうやってそこまで仲良くなれましたか? 同じジャンルの...

通販のみで本を作られてる方にお聞きしたいのですが、原稿中のモチベーション、気持ちのコントロールってどうしてますか?...

オフイベントについてお聞きしたいです。 今度、初サークル参加でB受けオンリーに出ようと思ってます。 同じ日...

巨大ジャンルでBL二次創作してる人にお聞きしたいんですが一般ファンからフォローされたらどうしてますか?放置? 数...