同じ界隈の好きな絵描きさんにファンレター代わりのDMを送りたいで...
同じ界隈の好きな絵描きさんにファンレター代わりのDMを送りたいです。
2年くらい前から憧れの絵描きさんがいまして、1度でいいからお話してみたいと常々思ってしました。
相互フォローになりたいとかそういうのが目的ではなく、素敵な絵を描かれるあなたに憧れてる。これからも応援してる。と言った内容を伝えたいです。
ただその方は私の事を恐らく知らないと思います。
一応私も絵描きですが、カプや推しが被ったことはなく直接的な交流は1度もありません。
そんな見ず知らずの人からファンレターとはいえ突然DMを送られるのは人によっては不快な気持ちになるのでは、と思った次第です。
DMを1度送ったら今までどおりの距離感を保つつもりです。
皆さんのご意見をお聞かせください。
みんなのコメント
私はよく本の感想DM貰うけど嫌だと思ったことはないな
むしろ買いました!大事にします!という言葉とともに綺麗にファイリングされたポストカードとかノベルティと同人誌の写真までつけてくれて嬉しかったです。
コメントありがとうございます。
素敵な作品を作られてるのですね。凄いです。
もし送る際は入念にチェックして送りたいと思います。
相手がDMを開放しているならそういうことは想定しているから基本的には問題ないと思うけど「お話してみたい」という動機が気になる
ただ伝えたいだけではないんだよね。返事を絶対にほしいからDMにしたいということなら、返事要求タイプのファンレターにまず好印象は持たれないと思う
「カプや推しが被ったことはない」というけどあなたの活動内容が相手の地雷の可能性は考えた?
DMは解放されています。
ただご指摘の通りカプや推しが被らないということはそもそもの趣向が違う可能性が高いですね。
私の活動が相手の地雷でないとは正直言いきれません。
すこし舞い上がってたのかもしれませんね……
コメントありがとうございました。
コメントをする