創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yqO1xfdi2022/12/12

イベントのあと疲れちゃって交流も読むのも数日~1週間くらい遅れて...

イベントのあと疲れちゃって交流も読むのも数日~1週間くらい遅れてしまいがち やっぱり失礼かな

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bmkxwnsy 2022/12/12

わかるわかる。1週間とかむしろ早くない?
年末だし多忙を理由に低浮上宣言して、後からフォローすれば大丈夫だと思うよ。

3 ID: ViFLcUej 2022/12/12

気にしてもしょうがない
だってすぐに読んで感想送っても流し読みされたとか思われる可能性あるし
自分のペース大事にしないとしんどくなるよ

4 ID: qdK1PTaw 2022/12/12

私もそう。もうすぐ一か月経つのにまだ読んでない……。イベントの勢いがないと読まないのもあるから、そういう意味では早く読んだ方がいいとは思う。

5 ID: FYctBpCE 2022/12/12

みんなそれぞれの生活の中で活動しているんだし自分のペースで大丈夫だよ

6 ID: BqzrHSLO 2022/12/12

特定の誰かにだけやたら早いとかだったら
「人によって態度変えてんのかよ」
って思いそうだけど、全員に対して同じ態度なら
「そういうタイプの人なんだな」
で終わるだろうし気にしなくていいんじゃない?

7 ID: egWi6kmb 2022/12/12

よく言われるけど送るの遅くなっても感想は喜ばれることがほとんどだよ

8 ID: 596fJu3i 2022/12/12

自分もそうだけど、遅くなっても感想は送る
自分ならいつ感想もらっても嬉しいし
遅れても、感想送りますね詐欺さえやらなければいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...

絵描きvs字書き どちらが楽か? 仁義なき戦い

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《237》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...

フォロワー数のわりに、いいねが少なくて恥ずかしい いいね数とか気にしますか? 何年もフォロワーの管理せず放...