創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JU12yV692022/12/12

エロに特化した本へ送る感想についてアドバイスが欲しいです。 本...

エロに特化した本へ送る感想についてアドバイスが欲しいです。
本を出されるたびに毎回欠かさず買って感想送るほど大好きな描き手さんがいます。
その方はこの度のイベントでも新刊を発行されていたのですが、今回の新刊は描き手さんご本人も事前の告知で「ヤってるだけ本です」とおっしゃっており、実際購入して読んだらお言葉に違わずがっつりエロに振り切った内容でした。
それ自体は何の問題もなくて、大層萌えたしエロくて最高の本だったのですが、いつもの通りいざ感想を書こうとしたらどう書いていいのかわからなくなってしまいました。
好きだと思った描写や行為を具体的に挙げていくとなんだかセクハラみたいになってしまいそうで…あと語彙力が貧困なせいもありどこの部分の感想を書いても始終「(○○なのが)エロい!」に集結してしまう羞恥心にも耐えられず…。
かといって詳細を省いて「エロくて良かったです」とざっくりした一言感想だけで澄ますのもさすがに簡素すぎてちょっと気が引けます。今までに出された全年齢本にはわりと長文の感想(1冊につき平均してマロ3個分くらいの量)をメールで送っていたので、無理して感想書いたみたいに思われるのを避けるためにもそれなりに内容がある感想を送りたいと思ってます。(需要があることを伝えたいし、あわよくば今後もまたR18本描いて欲しいので)

前提が長くなってしまいましたが、エロ特化本を出されたことのある方、どういう感想を貰うと嬉しかったですか?逆にこれは嬉しくなかった(引いた)というものはありますか?できれば具体的に教えてもらえると助かります。
また送ったことがある側の方にも、こういう表現を使ったとかあればぜひ教えてほしいです。
あともう一つついでに聞きたいのですが、感想文の中にブツなどの名称を比喩等でぼやかさずにハッキリ書いてあったら(ち…ぽとかア…ルとか)引きますか?どう言い表すのが適切でしょうか。
ちなみに感想を送ろうとしているジャンルは女性向け二次創作・BLカプです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HTRt5gdE 2022/12/12

「〇ページの攻くんの表情が最高です」とか「〇〇のシーンの受くんのためらう雰囲気が好きです!顔もですが間やセリフも大好きです」とかを伝えてもらえた時は嬉しかったです
シモの話はあまりダイレクトに書かれるとちょっとびっくりするので「ナニ」とか「アレ」とかぼかしてもらった方が心臓にいいかも
でも、以前に見たトピで「エロくて最高だったので一人でするのに使わせてもらいました」的な報告も嬉しい方もいたので、お相手が下ネタ大歓迎なタイプの方ならダイレクトに伝えちゃってもいいのかもしれないです

3 ID: トピ主 2022/12/12

コメントありがとうございます!
表情や雰囲気に注目しての言及はあまり下品になりすぎなさそうで良さげですね、参考にさせていただきます。
シモの話をダイレクトに書くのはやはりやめた方が無難ですよね…極力ぼかした語彙で書こうと思います。
「一人でするのに~」はだいぶ人を選びそうですが嬉しい方もいるんですね…!自分はそういう読み方はしないのでこれはさすがに書けないですが…。
具体的に例を出してもらえて助かりました!

4 ID: GC1mBrLO 2022/12/12

エロ本だ〜!エロくて最高!
え○ち!え○ち!え○ち!
エチチチチチチチ勃!←コンロの火がつく画像

という感想を頂いた時、喜びの気持ちが溢れんばかりに伝わってきて、こんなに喜んでもらえて嬉しいなぁ〜描いたかいがあった!と感激でした。
もちろん今でも大切にスクショ保存して、元気がない時に見直して微笑んでいます。

7 ID: トピ主 2022/12/12

コメントありがとうございます!
すごい勢いのある感想で思わずこちらも微笑んでしまいました。
本を読んでの率直な気持ちとしては自分もこれに近いのですが、そのまま伝えるのはさすがに…と思っていました。でもあまり堅苦しくならずにこのように溢れるパッションをぶつけた方が本来の気持ちが伝わるのかもしれないな、と思いました。馴れ馴れしくなりすぎない程度に軽めの文体を心がけてみようと思います!

5 ID: 03aHWfwc 2022/12/12

私は具体的に書かれると嬉しい
抜けますと言われたこともあるけど光栄だった
成人向け描き同士だと技術的な感想を言い合ったりするけど、具体的にどこがどうとか言ってもらえるのも嬉しいよ
ただこのへんは本当に人によるので、上でも言われてるように下品にならない程度にぼかしつつ具体的に、くらいのラインが無難なんじゃないかと思う
マシュマロに消されない程度のぼかし?

8 ID: トピ主 2022/12/12

コメントありがとうございます!
私は読み専なので技術的な感想に関しては何も伝えられないのですが、内容が具体的に書いてあっても嬉しいとの言葉にホッとしました。
「下品にならない程度に具体的」のラインの見極めが難しいですが、マシュマロに消されない程度のぼかしというのを念頭に置いて考えてみようと思います、アドバイスありがとうございます!

11 ID: 03aHWfwc 2022/12/12

コメ主です
ふわっとしたこと言ってすみません、文字通りマシュマロかよ
名詞についてはマシュマロ検閲を意識、指摘箇所については細かめに具体的に、がいいかな?と感じます
(なんなら感想でなくとも、具体的な細かいシーンの羅列に対して好きです!もすごく嬉しいので)

6 ID: rQUwjx7J 2022/12/12

「このシーンが良かったです」「この部分エ□くて好きです」とか具体的な感想頂けるとすごく嬉しいです
ワ~~~!!!って感じの勢いのある感想も、読み終えた興奮そのままなのが伝わる気がしてこれはこれで好きです、元気出る
ブツの名称などは私は気にしないけどびっくりする人の方が多い気がするのでぼかした方が無難かもしれません

あとはいつも感想送ってるなら「あなたの書く◯◯(カプ、シチュ、ストーリー等)が好きです」の言葉も嬉しいですね
エ□本だから買ったんじゃない、あなたの本だから買ったんです!って言われてるような気がして…(エ□本だから買った、ももちろん嬉しいです)
エ□特化とか普段と違う内...続きを見る

10 ID: トピ主 2022/12/12

コメントありがとうございます!
やはり具体的に挙げる方が喜んでもらえるんですね。シーンなどを挙げる際にはなるべく名称などぼかすように気を付けながら書いてみようと思います!あと勢いある感想も元気出るということで、御本から得られた興奮が伝わるようにテンション高めにいこうと思います。

「あなたの描く~」は事実そうなので感想送るたびにしょっちゅう同義の言葉をつけてしまってますが、毎回だと定型文だと思われたりしますかね…?こちらの本意が伝わってるか不安ですが、コメ主さんのアドバイスに背中を押してもらって今回もその言葉を伝えようと思います!

9 ID: gw6ms23Y 2022/12/12

何ページ目のここが〜でも萌えましたでも興奮しましたでも全部嬉しい!
えろしか出さないサークルですが、ぬきました報告大歓迎です
成人向けって感想が難しくてなかなか感想もらえないので、もらえたらなんでも嬉しいです

13 ID: トピ主 2022/12/12

コメントありがとうございます!
成人向け作品への感想の難しさ、まさに痛感中です…どうしてもセクハラちっくになってしまうので…。
でも全部嬉しいというお言葉に感想送る勇気を貰いました。御本出してくださった感謝を伝えるためにも書き上げて早く送ろうと思います!

12 ID: 2PuB1xVQ 2022/12/12

R18本多めのサークルです。
テンション高い感想も嬉しいんですが、ときどき「この人18歳以上だよな…?」と不安になる感想もくるので冒頭や結びは丁寧語にして頂けると助かります。
トピ主さんの文章なら問題ないとは思いますが。

14 ID: トピ主 2022/12/12

コメントありがとうございます!
確かに根本的にそこ大事ですね…!今回送ろうとしているお相手の方にはこちらの素性を知られているので、さすがに未成年と思われることはないかと思いますが、でも最低限のマナーや形式は守って送ろうと思います。アドバイスありがとうございます!

15 ID: EgD1Ylqn 2022/12/12

送るのではこのシーンの攻めの表情が好きとか受けのセリフに萌えたとかが多いかな
あとは、たぶん作者さんはこここだわって描いてるなって感じた箇所を拾い上げるようにしてる
マロで弾かれるの嫌だから具体的な名称の代わりにバナナとかサクランボとか桃とかドーナツの絵文字使って送ってるよ
返信見る限りでは全部文脈で読み取ってもらえてると思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について