創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JszvWP4c2022/12/13

皆さんは原作のメディアミックスで出された推しの情報や言動などはど...

皆さんは原作のメディアミックスで出された推しの情報や言動などはどこまでが公式設定と考えますか?
メディアミックスでも完全に原作者がシナリオを一から手掛けてなければ認められないのか、原作者が多少監修はすれど基本的には別のライターの方にシナリオ全てお任せでも公式設定と考えますか?
自ジャンルで度々こちらの線引きが人それぞれで解釈違いの争いを目撃していたのでこちらでも聞いてみたいと思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dUrAF5lc 2022/12/13

公式の二次創作だから、他の二次創作と同じで自分の解釈に合うものを取捨選択すると気が楽です。

3 ID: z7E4D3NW 2022/12/13

自分もこのスタンスです
原作基準にしつつメディアミックスも自分に都合の良いところは取り入れてる

4 ID: EgmW5U62 2022/12/13

マイナーキャラ推しなので一言でも言及があれば貪欲に取り入れていくスタイル
都合の悪いところは見なかったことにする

5 ID: cLWtn6b8 2022/12/13

原作者というより元になる作品以外の派生は原作者が関わっていても二次創作扱いする
原作が長編の場合の映画化や舞台化はだいたい原作の場面一部カットしたりするし

6 ID: PcNi1SAb 2022/12/13

自ジャンルは原作者がメディアミックス作品の設定を取り入れたりしちゃうことが多いので、大きな矛盾や乖離がない限りはそのまま公式情報として採用してます
原作内では男性だったキャラがメディアミックス先で女性キャラに変換されていたなどの明らかな乖離は原作の方を優先しますが、例えば原作ではファーストネームが不明だったキャラがメディアミックス作品内でフルネーム出ていたなどの場合はそのまま採用することも多いです

7 ID: uUnq6X1x 2022/12/13

原作以外はすべて公式じゃないスタンスです

アニメ・映画監督や脚本家が考えたオリジナルのセリフや場面は自分にとっては公式ではなく、「この人たちの考えではそう言わせるのか」ぐらいで捉えてちゃう。原作をベースとしたエンターテインメントという感じ

だからと言って排除するわけではなく、上の方達と同様に自分が受け入れられる部分は取り入れますが、自分の中では公式ではないと思っているので声高に「アニメでやってたし公式だから!」とか絶対に言わないです

8 ID: lJ4xWiC1 2022/12/13

◯公式
・原作漫画
・原作漫画部分のアニメ及び映画
・原作者関与映画、全監修映画
・原作者描き下ろし読み切り
・原作者が作品orキャラについて言及したインタビュー記事や肉声内容

×公式じゃない
・オリジナルアニメ&映画
・原作者ノータッチのノベライズ小説およびそれのコミカライズ化漫画
・原作者ノータッチの派生漫画(よくあるミニキャラのやつ)

9 ID: 7ZoaX6sc 2022/12/14

その都度都合の良いものを採用してる
この話はアニオリのこのネタを活かしてるけどこっちはしてない、みたいな

10 ID: TL4SrsyY 2022/12/14

公式がそもそも公に定められたもの、なので作者の関わりの程度があれど©︎が付いていたら全て公式の認識ですが、だからと言ってファン側が公式全てを受け入れるかどうかは別の話だと思ってるので
公式の体裁で出てるけど(アニオリ、コミカライズ、デフォルメグッズ等)気に入らないものはスルーして生きてます

11 ID: TL4SrsyY 2022/12/14

あ©︎は著作権表示だから=公式はちょっと意味がズレちゃうけど
公的に則って許可もらって出てるものには©︎が付いてるはずだから版元からきちんと出ていても無理なものは無理って感じ
自分が版元側にいたこともあるのでやらかしがあることも、ファンのがずっと追ってる分キャラのことに詳しかったりすることもあるのを知ってるからその辺割り切れるのかもしれない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルバレするかも知れませんが質問させてください。 長くてすみません。 複数のライターがいる場合、読んだだけ...

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...