創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eQndEibl2022/12/18

クリスタベクター線でのマンガ人物絵について 元々細かい線を...

クリスタベクター線でのマンガ人物絵について

元々細かい線を重ねて一つの線にして形を取る描き方です。
一本線で輪郭がなかなか取れません。
今回クリスタベクター線で作画したのですが、3D製本で見るときちんと繋がった太みのある線なのに、PDFで確認すると無数の細い線で髭が生えたみたいな線になっていました…!

もしかしてこのまま印刷すると、線が1本に見えない、チリチリの毛の生えた絵になるのではないかと心配です。

マンガのベクター線の細かい集合体は印刷の際、1本線になって刷られてくれるでしょうか?

それともこのままだとチリチリのままでしょうか?
その場合、書き直した方が良いでしょうか?
ベクター線を繋げてくれる処理や、ベクターレイヤーをラスターに変えれば乗りきれたりするでしょうか?

ベクター線の機能が便利すぎて、線に加工が必要ならどのタイミングでするか悩んでいます。

良かったら短いベクター線での線引きの印刷時について、お助け願えないでしょうか?
もう大分引いてしまって慌てています…。
印刷予定は小ロットのオンデマンド予定です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8SbqLKHT 2022/12/18

自分もクリスタのベクターで細かい線繋げて漫画描いてるけど髭はなったことない。てかなんだ髭ってw
グレーで描いてて書き出しをモノクロにしてるからとか?
というかどんなになってるか症状がわからんから見本貼ってくれたら嬉しい。
あとほんとに大丈夫かは、コンビニコピーしてみればいいと思うよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画のフォントについてです。クリスタの漫画制作で、I-OTFアンチックStdBを使用してる人に質問です。 ♡を...

「二次創作しかできない人間はクリエイターじゃない」という意見をちらほら見かけたのですが、二次創作しかしてないけどプ...

島の対面のサークルの列で自スペ前を潰されることってありますか? 自分も相手も島角で、自分が中堅で向かい側の島...

斜陽ジャンルでの転生?絵柄を変えることについて質問です。 (以下、失礼な言い方を含みます) 私は10年弱、...

海外の方から匿名やリプで「翻訳アプリなどで翻訳してほしい」と要望が度々来ます。 しかし、都度それをやるのは正直面...

漫画で悪い真似と、いい真似の違いについて聞きたいです よく言われる例が、呪が悪い真似の例で👹がいい真似の例として...

同じような方がいらっしゃったら是非教えていただきたいので質問させていただきます ずっと壁打ちで活動しておりま...

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...