創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CiWxMuvf2022/12/20

自カプ界隈の創作傾向が自分と違う場合、みなさんどう対応しています...

自カプ界隈の創作傾向が自分と違う場合、みなさんどう対応していますか?
自カプ界隈では仄暗い雰囲気の作品が人気で必修科目と言われています。ですが、私自身はハピエン厨なので描くのも見るのもハピエンばかりです。こう言った界隈と自分の傾向が違う場合、みなさんはどうしましたか?心持ちも知りたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SFnuf1Rq 2022/12/20

必修科目とか何…きも…と率直に思ったごめん。
自分もシリアス系が好まれるジャンルにいるけどギャグエロ描いてます。
シリアス系も嫌いじゃないけど描きたいわけじゃないしそれはもう個人個人の好みなので割り切るしかないです。
そのジャンルで流行ってるものがあろうがなかろうが、トピ主が描きたいものはもう頭の中に決まってるならそれを出力するしかないと思いますがどうでしょうか?
無理にその流れについていかなくていいと思います。疲れるだけなので。
トピ主が周りに合わせたいなら流行ってるものに手をつければいいし、そうでないなら好きなもん描いて満足しようよ。
どうせ数年後には忘れてる人が多いよ。

14 ID: トピ主 2022/12/20

私も必修科目?えぇ?と思ったので全然大丈夫です!
>そうでないなら好きなもん描いて満足しようよ
とても響きましたありがとうございます…!もう割り切ってハピエン貫きます。実際に同じ境遇の方からのコメントとても嬉しいです。ありがとうございました!

3 ID: mPWl9EF1 2022/12/20

無視して創作してたらカルト的な人気を確立しました

15 ID: トピ主 2022/12/20

マジですか!!?そのお話とても気になりますね!!

4 ID: cCZYgf6T 2022/12/20

気にしない、好きなようにやる
ただ、見てもらえない・交流できない覚悟は最初からしておくかな

二次創作で必修なのって原作だけだし、誰かがそうやってことさら持ち上げられてるところに入って行きたいとはあまり思わないから、自分なら壁打ちだな

17 ID: トピ主 2022/12/20

>二次創作で必修なのって原作だけ
確かにこれですよね!大事なことありがとうございます!!
中途半端に交流していましたが壁打ちに徹した方が良さそうですね。ありがとうございました!

5 ID: qQkZrhOR 2022/12/20

和食(仄暗いシリアス)毎日食べてたとしてもたまにはマクドやカップ麺(自分の描くアホエロ)も食いたくなりませんか!!??くらいの気持ちでやってる

18 ID: トピ主 2022/12/20

めっちゃかっこいいですね!?私もその気持ちでいきます。ありがとうございました!

6 ID: 4X8VSqPM 2022/12/20

自分の描きたいものを描く!
自分の作風は絶対曲げないし遠慮もしないよ
描いて発表したら「こういうのも読みたかった」って人が案外現れるものだと思う

22 ID: トピ主 2022/12/20

すごくかっこいい!!ありがとうございます!!

7 ID: 3dORnIS0 2022/12/20

他人の評価を一切気にせず突っ走ってます。界隈創作者には受け入れられずともROM専から評価いただけてます。

23 ID: トピ主 2022/12/20

創作者は仄暗い作風で盛り上がっていますが、ROM専の方は違うかもしれませんもんね!私も気にせず突っ走ります。ありがとうございます!

8 ID: 9JC7uhBQ 2022/12/20

好きに書く
人の作品は面白そうなら読むしそうじゃないなら読まないだけ
読み手はあるものを読むだけなので実は需要があるかもしれないし
需要なくても好きなら書く

24 ID: トピ主 2022/12/20

>需要なくても好きなら書く
やはりこれですよね。気づかせてくれてありがとうございます!

9 ID: H09MQrYd 2022/12/20

作り手側ならネタ被り気にする必要なくて楽!と思うし
ROM側としては違うテイストある方がバラエティ豊かで有難い!!となりますね

25 ID: トピ主 2022/12/20

あぁ〜確かにネタ被りしなさそうです笑!!本当ですか?そう思ってもらえるのならたくさん描きます!

10 ID: M9KJ25RA 2022/12/20

私のいる界隈はアホエロがメインで、ほとんど全ての人が♡が沢山付く感じのエロを描いています。私は全年齢しか書かないので浮いてるんですけど、あんまり気にしていません。ちょっと寂しいですが、結局書けるものしか書けないので…。
慣れると、周りも適度にほっといてくれるので気が楽です。

26 ID: トピ主 2022/12/20

自界隈のお話ありがとうございます!コメ主さんと同じ状況です…。私もどう頑張ってもハピエンしか描けないので浮いててもこのまま行きたいと思います。
コメントありがとうございました!

11 ID: QFyaVJsS 2022/12/20

対応とは…?
好きなもの描いて好きそうなもの読んでるだけ

27 ID: トピ主 2022/12/20

ブロックしたりするのかな〜?ってことです!わかりにくくてすみません!

12 ID: L4V3w8mn 2022/12/20

人と違うもの作ったらイジメにでもあうの?
逆に右向いても左向いても同じモンしかなきゃ飽きるだろうに。つまんないもの作りたいなら皆と同じ方向見て、何番煎じの出がらし作ってればいいだろうけど、個々の区別がつかないから、秒で忘れられるよ。

28 ID: トピ主 2022/12/20

飽きるんですかね?ずっと仄暗い作風ばかりでワンドロとかもそっちばかりだったので質問しました。

13 ID: eNTHyunQ 2022/12/20

まだ活動していた頃、自分が好みの傾向と全く真逆がウケる界隈で創作活動していたんですがかなりしんどかったです。
好きで描いてるのに、自分が間違っているような気がして結局自分で自分を追い詰めて描くのをやめました。
でも離れてみると、自分の作風はウケはしなかったけど好きだと言ってくれる人はいたし、なんで自分の首絞めちゃったんだろうって思いました。

29 ID: トピ主 2022/12/20

辛かった時のお話を書いてくださりありがとうございます。
>好きで描いてるのに、自分が間違っているような気がして
わかります!私もちょっと前まで思っていました。今は上のコメントを読んで持ち直していますが、結構辛いですよね。
コメントありがとうございました。

16 ID: aCJikmYK 2022/12/20

見るものも読むものも無いなぁと思いながら好きに書いてる

32 ID: トピ主 2022/12/20

好きに書くのが一番ですよね!あまり気にせず描き続けます。ありがとうございました!

19 ID: 5vdnb3a0 2022/12/20

隙間産業の方が重宝されますよ!

33 ID: トピ主 2022/12/20

わぁ本当ですか!!これからもハピエン描き続けます!!

20 ID: JjGCAfxR 2022/12/20

わっかる~~
今まさに仄暗いのやバッドエンドが持て囃される界隈にいて自分はいちゃらぶハピエンが好きです。界隈の反応や人の萌え語り見てると正直しんどい
でも誰がなんと言おうと反応が薄かろうと私は幸せな自カプが見たいしいつか性癖近い人が来てくれたらいいなと思って書き続けるよ

34 ID: トピ主 2022/12/20

自界隈か?と思うくらい全く同じです!!検索すると仄暗いのかバドエンがほとんどで!しんどいですよね…
私も笑いあっている自カプが好きなのでこれからも描き続けます!コメ主さん一緒に頑張りましょう!

21 ID: 5LJGHwAz 2022/12/20

自分に見えてるものしか作れないから、どうもしない。
自分と違う作風も、上手ければ喜んで読む。
みんなして同じような作風だったら、つまんないんです。

35 ID: トピ主 2022/12/20

そうですよね同じ雰囲気の作品ばかりはつまらないですよね!コメントありがとうございます!

30 ID: 3lwYBoxM 2022/12/20

ハピエンなら俺に任せろ!!!!
で書く。ハピエン需要あるよめちゃくちゃあるよ疲れてる時はハピエン一択

37 ID: トピ主 2022/12/20

すごい!かっこいい!!それでいかせてもらいます!!
確かに作品見るときはその時の気分も関わってきますもんね!コメントありがとうございます!

31 ID: 5cPRBIKC 2022/12/20

好きなものを描くだけ。
あと実力さえあればその流れも割と捻じ曲げられるので、力をつける。

38 ID: トピ主 2022/12/20

実力ですかぁ…これからめっちゃ頑張ろうかな…!!ありがとうございます!

36 ID: kxmtL1rN 2022/12/20

自カプもシリアスがメインのなかトピ主さんと同じようにハピエンばかり描いていたのですが、原作での二人の関係性に変化があって平和な感じになった途端ハピエンがあふれかえって自分の解釈が王道になったので、そのまま好きなもの描き続けたらいいと思います!!!

39 ID: トピ主 2022/12/20

えめちゃくちゃ良いですね!!おめでとうございます!そして心強い!!王道になるまで頑張ります!コメントありがとうございました!

40 ID: Pf6bN0gw 2022/12/20

同じコメたくさんついてるけど、自分も好きな話を好きに書いた方がいいと思うし、自分もそうしてる。

前にあんまりにも評価なくて、試しにその界隈でウケるお話書いてみたこともある。確かに評価はいつも以上についたけど、書いてて全然楽しくなかった。
楽しくやれないのに書いてる意味あんのかな?ってなったから、それ以降自分の好きなもの書いてる。自分の解釈捻じ曲げて書いた物がウケても嬉しいの一瞬だけだから、後々凄い虚しくなる。

トピ主さんも気にしないで好きなお話書いた方がいいと自分は思うな。その方が楽しいと思う。

43 ID: トピ主 2022/12/21

実際に自分の作風とは違う作品を書いたことがあるんですね…お話ありがとうございます。そうですよね虚しくなるだけですよね。

>トピ主さんも気にしないで好きなお話書いた方がいいと自分は思うな。その方が楽しいと思う。

とても響きました!ありがとうございます!!これからもハピエン楽しく描きます!

41 ID: sbfPOicq 2022/12/20

絶対同じ性癖の人はいるから気にしないで描きます〜。
ちなみに私は主さんと逆なんですが(イチャラブハピエン系が人気っぽいけど、自身の作風はほの暗い系)、ハピエン作品の渦中にほの暗い系の作品を放出させることに快感を感じています。
刺さりました!って感想もらうこともあるのでやっぱり仲間はいるんだ…!と。
逆にハピエンは描けない、描いても歪になると思うので描こうと思いません。多分いいものは出来ないと思うので。

44 ID: トピ主 2022/12/21

おぉ作風は逆ですが、界隈の雰囲気は同じですね!!仲間がいると思うと心強いですよねー!!お互い作風は違くても作り続けましょう!コメントありがとうございました!

42 ID: GbgjoP2T 2022/12/20

自分の作風が界隈の作品傾向と離れているという考え方、目からうろこだ
いままで自分の作風が常に王道だと思ってたから……私の解釈が最強だしな……
最強ゆえに己を曲げたことはないです

45 ID: トピ主 2022/12/21

かっこいい…これからもその気持ちで作品を作り続けてほしいです…!私もそう思えるようにいっぱい描きます!コメントありがとうございました!!

46 ID: ylIXUWpv 2022/12/21

ハピエン中心な界隈ですがバドエンメリバ書いてたらそういうの好きなフォロワー集まってきたので気にせず書けばいいです
めっちゃハピエン書いてる方からDMでバドエンに熱い感想もらったりもしました

49 ID: トピ主 2022/12/22

やはり描き続ければ同じような作風好きな方が集まりますよね!熱い感想もらえたんですね、おめでとうございます!!

47 ID: sv0GkEbS 2022/12/21

対応もなにも、好きに描いて評価貰ってるから気にしてない。
まねできるものならまねしてみろって思ってるし、他人と同じってつまらない。

50 ID: トピ主 2022/12/22

自カプ検索したら仄暗い作風についてほとんどで落ち込んでいましたが、とりあえず検索しないようにして自分の作風貫きます。同じものばかりはつまらないですよね、コメントありがとうございます!!

48 ID: 1XLhIeWM 2022/12/21

好きに描いています。界隈からは浮いた存在かもしれないですけど、無理して合わせて描くよりずっといいです。界隈関係ない、本当に気に入って見てくれる人がいたらそれで良いです。

51 ID: トピ主 2022/12/22

自分の好きな気持ちを無視して合わせて描くのは良くないですね…

>本当に気に入って見てくれる人がいたらそれで良いです。
この気持ちを忘れずに続けていきたいと思います!教えてくださりありがとうございました!!

52 ID: M3ZTnGwi 2022/12/27

おそらくあなたと同じように思っている人はいるので、好きに書いていたらそういう人が勝手についてきます

55 ID: トピ主 2023/01/03

今頃気づきましたすみません…!
そうですよね見てくれる人は必ずいますよね!ありがとうございます!!

53 ID: k1bzeWgF 2022/12/27

トピ主さんとは真逆です。私自身は仄暗い話を書くのが好きなんですが、自界隈はハピエンいちゃらぶばっかりです。でも仄暗いドロドロした話を書き続けています。もちろん、浮きまくりですが。
ただ、書いてるうちに熱心な感想くれる人も現れたので、やっぱり好きなものを書いた方が一番いいと思いますよー。お互い楽しみましょう!

56 ID: トピ主 2023/01/03

同じ状況の方からのコメント嬉しいです!このトピで言われた通り今は気にせず好き勝手描いてます!見かけても落ち込まなくなりました。
コメ主さんとても優しいですね!一緒に頑張りましょう!コメントありがとうございます!!

54 ID: zvH1hSDp 2022/12/27

解釈違いだらけの界隈に身を置いてます
いいねしたいと思えるものがほぼないため壁打ちです
ですがなんでもいける人が多いようでこちらをフォローしてくれる創作者さんはそこそこいます
好きなようにやってるしこれからも好きなようにやっていきます
ついてきてくれる人はいるので
孤独を感じたときはひたすら自分の作品を読み返します
ブロックとかは特にしてません

57 ID: トピ主 2023/01/03

解釈違いってキツイですよね…私もあまりいいね出来ず…
前はブロックしようか悩んでいましたが、みなさんのコメントを見てだいぶ気にならなくなりました!
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...