創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EVAzBo1Z2022/12/23

イベントで早めに買いに行くべきサークルを見分ける方法を知りたいで...

イベントで早めに買いに行くべきサークルを見分ける方法を知りたいです。
先日、買い物順で後回しにしたサークルがすぐ売り切れて悲しい思いをしました。
サークル主さんやファンのみなさまには大変失礼ながら、そこまで反応をもらっているイメージがなかったので完全に油断しました…。

そんな自分と違い、買い物上手な方は完売サークルの本もしっかりゲットしているイメージです。
猛者のみなさんってどうやってお買い物順を決めているのでしょうか…?
サークル参加側としても、どういった告知だと警戒されるのかなど気になります。

みなさんの、こういうサークルから行くよ!を教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XYRCKzMf 2022/12/23

規模に関係なく絶対に欲しいサークルから行く
通販してくれる可能性の高いサークルは後回し

3 ID: 93jcXPnH 2022/12/23

小規模サークルから回る
大手は大体通販やってくれるから最悪当日は買い逃しても良い

4 ID: kfuCBYHE 2022/12/23

あんまり反応されていないサークルは
ほんとに数を絞っているイメージなので真っ先に向かいます。
あとは初参加サークルも優先度高め。

通販をしているサークルだったら過去の在庫が残っていると
在庫持つタイプの方だと信じあとからゆっくりまわったりします。

5 ID: d5bEPaJi 2022/12/23

通販があるところは多少値段が上がるけど通販を使うことが多い(時間ロスが減る)
自分が「好きだから絶対欲しい」と思う人が最優先
取り置き対応してくださってるところはありがたく使わせてもらう
2コメさんとほとんど一緒だな

6 ID: YpCfRmQU 2022/12/23

ジャンルでサークル初参加の時って需要が分からなくて部数大幅に間違えることあるから、そういうサークルは早めに回ってます。
あと、基本的に大手の方が無くなることって少ないと思いますよ。需要も分かってますし通販にも回すために沢山刷るので…完売はわわとかノベルティ人気とかだとまた変わってきそうですが。

7 ID: MJ2HjRgO 2022/12/23

むしろ「反応少ないから…」って部数や搬入絞りそうな島中から回っていく。
壁はノベルティ目当てじゃなければ本はだいたい後からでも通販でも買える。
買い逃したく無い島から回らないとマジでダメ。再販とか無いから。

8 ID: crxPBEv1 2022/12/23

上の人が言うようにプライオリティを決めて、欲しいなら真っ先に行く!
あと、みんなの反応が薄いサークル=大量搬入はないから売り切れやすい。
いつも同じ人しか買わないとなったら、サークルもその人たちに行き渡る分ぐらいしか印刷しないよ。

10 ID: KIFc6lQY 2022/12/23

・初参加
・通販、再販の有無をイベント前に言及していない
・ツイや支部でアンケートを一切行っていない

↑のいずれか条件が該当し、そのジャンルで一番の推し創作者様なら一番手に行く

11 ID: u3wQkHW0 2022/12/23

他コメにもあるように島中の小手サークルほど在庫少ない可能性が高い。馬だったり普段から反応多いのに島中にいるサークルさんは要注意。初版が売れたら終わりと思って再版しないことが多い。
大手とか壁はむしろ会場で完売させるの少ないと思う。次回のイベントにはしごするからたくさん搬入してそのまま倉庫送ったりするし完売しても再版サイクルが早い。
なので①島中の推しサークル②大手③再度島中をうろうろ の順で買い物してます

12 ID: D2oRSx3I 2022/12/23

通販やってる大手でも、通販即完売するような所もあるので油断できないですね
大手でも装丁が凝ってたりページ数が多かったり、新刊告知ツイや支部投稿がいつもより反応が多い場合は即完売したり再版に時間がかかったりするので気をつけます

買い物優先順位リストを作る際ですが、「絶対手に入れたい順」と「完売危険度」と「列を捌くスピード予想」をエクセルでまとめてます
当日予定と違う購入順を考えなくてはいけない時に、速やかに組み立て直せるので
その「完売危険度」の予想の仕方は上記の皆さんと同じ感じです

13 ID: X4RpyWPZ 2022/12/23

私の場合は好きな島中の小説サークルから狙います。
油断すると30分程度で完売してしまうので。
そのあと会場限定無配がある絵描き大手→近くのサークル、最後は通販もやってる大手さん。最初から通販にする場合もあります。
サークルチェック出来たら、当日の動きをシュミレーションします。
とにかく素早く動けるように、小銭や身分証明書、本を入れるバックを準備しておくのも大事です。

14 ID: QW2pKTmH 2022/12/23

最優先は島中で壁打ち、低浮上、ツイッターやってないサークル(小説>漫画)ですね
ひっそり参加していつのまにか完売して再販ないし中古にも出ないので逃したら手に入らない可能性がめちゃくちゃ高いので必死です
当日の朝にお品書き出ることもあるので入場前に最後のサークルチェックもしてます

基本は通販で買えるところは通販で買う→当日会場で回るサークルを厳選して最優先のところから回る
って感じでやってるので買い逃しはほとんどないです

あとは回るルートのイメトレと友人と買い物分担したりてますね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...