創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CrYVmFop2022/12/24

絵柄を真似する事について。 さいとうなおきさんの三ヶ月練習方で...

絵柄を真似する事について。
さいとうなおきさんの三ヶ月練習方で好きな絵描きさんの絵柄を真似して描くというものがありますが、私はこの練習方でかなり上達したのですが好きな絵描きさんの絵柄にだいぶ似せすぎてしまいました。
もし参考にしている絵描きさんの目に止まったらやはり不快な思いをさせてしまうでしょうか。
また、絵柄をパクっていると問題になったりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tOULKxg6 2022/12/24

なるかならないかで言えば、なる

3 ID: 2bQGKhyP 2022/12/24

もし同じジャンルで活動してるなら、不快になる人は結構いる
全く別のジャンルならそこまで気にしなくていいと思うけど

4 ID: lPOuTE17 2022/12/24

不快に思うかは相手の性格とか性質次第。パク問題には何かあればなると思うけど多分そこまでの域に行っていない。今のままだと、Twitterによくいる単に模写して楽しんでるhtrレベルかな?今後もそのままの絵柄で活動していて、同人誌や他人を巻き込んで何か活動した時には問題になるかもしれないけど確実じゃない。

5 ID: トピ主 2022/12/24

模写ではなく絵柄を真似してオリジナルを描いてます。
フォロワーは4桁後半いるのでそこまで下手ではないと思います。

6 ID: lPOuTE17 2022/12/24

その規模であればバレたら問題になると思う。影響力のある人の反感買って拡散でもされたらフォロワー数がそのまま弾丸になるかな。
ただ参考にしてる絵師さんがよくいるような絵柄だった場合は、トピ主もよくみる絵柄だなーでバレないかもだけど。

7 ID: 8kvGbms0 2022/12/24

同じ界隈だと問題になることもありますね
実際、ある作家さんのファンが絵柄を似せすぎてご本人に嫌がられてました
しかも、元になった方の作家さん自身もマイナーなプロ作家の絵柄を丸パクリしてたことが判明して丸ごとドン引きされてました

8 ID: XL0ip8qA 2022/12/24

あなたの影響力とメンタル次第。
私も同じ感じで似すぎたかつジャンルが旬でフォロワーがすごい勢いで増えて毒マロはかなりもらった。でも全く気にしないで描き続けてたら次第に違う人の影響も受けて違う絵柄になって何も言われなくなった。
うまくなるには手っ取り早い方法だし、気にしないでいれるならそのままで全然OKだと思う!

9 ID: QVxMapUc 2022/12/24

明らかに下地にした作品がある場合は、習作として誰それのテイストに寄せた旨を書いています。寄せた人へのリスペクトと余計なトラブルを防ぐためです。
模写系は基本的に公開しませんが・・・

10 ID: V8TiRFaS 2022/12/24

三か月練習法で真似されてた好きな絵描きが頻出する絵柄パクに病んで筆置いてから、見かけるたびに微妙な気持ちになる

11 ID: 2p57V3yG 2022/12/24

別の作家さんで3ヶ月上達法を繰り返すそうすると自分にしか無いオリジナリティーが出てくるとさいとうさんが動画で言ってたよ。気になるなら何周かしてみたら

12 ID: VO4YURsx 2022/12/24

絵柄パクって違法ではないらしいけど、絵を描いてる者からしたら悪質で卑劣で最低な行為だと思ってる。
自分が思うほど似ていない可能性も大いにあるけど、絵師本人やファンが見たら普通に不快感極まりないことは覚えておいて欲しい。

13 ID: M0m5ERn3 2022/12/24

絵柄寄せまくって成り代わったつもりになってるような人嫌い
劣化コピーの分際で

14 ID: G9vf5bE7 2022/12/24

あのさあさいとうなおきさんはあくまで練習の時の間に模写を推進してるのであって!!!!
自分の作品を発表する時にそんな模写した好きな絵師さんのイラストを自分の作品として発表するなんてとんでもない事だよ!この泥棒が!!!
古塔つみがやったように逃げればいいとか思ってんなよ!相手が相手なら訴訟だよあんた。それに誰かが怪しいと思ったらネットにあげたイラストなんて簡単に保存するからね逃げられないよ

15 ID: BLoPWGar 2022/12/24

3ヶ月練習法を違う人対象にして2.3回やれば程よく中和されてキメラになる
絵柄の真似自体は誰しも最初はそこからだし良いと思うけど一人に寄せすぎると良い印象にはならない

16 ID: G9vf5bE7 2022/12/24

>>絵柄を真似してオリジナルを描いてます。
まとめサイトで晒されてウォッチされてそのフォロワーだった場合か怖い。
本当に泥棒してても罪の意識がないんだなwそれとも劣化版コピーとして見られてるのかな?
こういう日本人絵師が多くなってきてるね。

17 ID: jWxYiZ1K 2022/12/24

絵柄は真似していいでしょ
どんどんいいとこパクってやいやい言うひとは無視無視!対して問題にならなかったよ

18 ID: 7n2BfTKs 2022/12/24

1人じゃなくて10人くらいやって混ぜたらいいやん

21 ID: GCYacmTz 2022/12/24

これは確かにそう。

19 ID: A5mPrYIk 2022/12/24

嫌だと感じる絵描きもいますね
絵柄をパクられた!と本人が怒れば問題になるかもしれませんが、そうじゃなければ問題ないと思います
第三者から見たらあの人の絵が好きなんだなーくらいにしか思いません

22 ID: トピ主 2022/12/24

暴言吐きたいだけの回答もついてますが…
まともな回答くださった方ありがとうございます。
他の方の絵柄も参考にして自分だけの絵柄を模索してみます。
今のままだと私自身が参考にしてる絵師様のコピーを生み出してる状況が苦しいので…

23 ID: 1T3KUOCN 2022/12/24

私も練習の時絵柄を参考にしている絵描きさんがいて、最初はその絵描きさんの劣化みたいな絵だったんだけど、何回も何回も描き続けていたら、元の自分の絵柄と丁度いい塩梅に混ざった、理想的な上達した絵柄になりました
だから描き続けるのは大事だなと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

GWのスパコミで初めてサークル参加します。 今おしながきを作っている最中で、Xで他の方のおしながきを見て参考にし...

今年のドラ◯もん映画を見ましたか? 絵を描く楽しさや絵に込められた想いにこれでもかと触れていて影響されやすい私は...

イベントでのノベルティについて。 今後サークル参加する予定があり、その際に売り子の小説本を委託という形で一緒に頒...

参考資料の検索の呪文を教えてください 夜中にドアを開けると受けが立っていて「ゲームしようぜ」と誘ってくる感じ...

二次のレベルが高いジャンルってよく話題に上がりますが、逆に人口や知名度のわりに二次のレベルが低いジャンルってどこで...

相互が主催のアンソロに誘われなかったんですが、どうするのが正解ですか。 イベントでいつも差し入れくれて感想く...

これはトレスにあたりますか? 自界隈の絵師さん背景や小物、アクセサリーをトレスしています こんな感じです ...

交流の相談です、愚痴すみません 八方美人なのかもと感じている相互Aさんとの付き合いをどうするか悩んでいます ...

エロNL描きが既婚者子持ちを公言したら気持ち悪いと思いますか? 狭い界隈で絵描きをしています 妊娠が発覚したの...

一次創作が二次創作より格上という考えが理解できません そもそも一次創作だろうがなんだろうが、他作品を真似てない作...