創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cf9ZoK1W2020/12/12

解釈固定辛い!!!!!!! ジャンル4年目絵描きです! ...

解釈固定辛い!!!!!!!

ジャンル4年目絵描きです!
参入当初は受け固定なだけでなんでも拘りなく読めたし交流しまくりでした…
しかし本を出してからというもの、自分の中のキャラ・カプ解釈がガチガチに固定されてしまいあんなに楽しかったタイムラインが地雷畑と化してしまい、被弾しまくりです!
あんなに頻繁にオフ会して遊んでた相互さんのつぶやき、作品すら辛くてミュートしまくり、自分の心が狭いのが悪いと自己嫌悪の日々です。

どうやら自分の解釈は界隈では疎まれるもののようで(フェイク入れますが周りはハピエン好きで受けが弱々しく、攻めはとにかくスパダリ金持ちです。攻め違いカプでも同じです)、今週も受けかっこよかった!悪い大人~!!!乙女な攻め推せる~!などと叫びながら作品を上げていたら以前は親しくしていた人たちから遠巻きにされ、無言のフォロワーばかりが増えていきます…フォロワー!!せめてファボRTしてくれよ!!!

あ~寂しい!!!泣
こうなってから気づいたんですが、どうやら私は交流ありきで創作するタイプだったみたいです…孤高の作家タイプにはなれません。
しかし解釈がガチガチの今となっては、交流したい相手も特におらず(何故か解釈合う人ばかり他ジャンルに行ってしまいました)も~なんのためにTwitterやって絵描いてるんだろう?という感じです。
せめて仲間が増やせるくらい絵馬話馬になりて~~!!!!!目指せインフルエンサー!!!!!精進します!!!!

ありがちな悩みの吐き出し失礼しました!!!!頑張ります!!!!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KiSFOljQ 2020/12/17

カプ界隈ではマイナーな解釈でやってるので主さんのお気持ちよくわかります。
同じカプ、キャラを推しているはずなのに界隈が敵に見えますよね…
私は交流は逆やリバ、もしくはまったく関係ないカプの人たちとしています。そちらの方が解釈合うし合わなかったとしても気にならないので…
萌えの語り合いはあまりできませんが、界隈の人たちをフォローするより心穏やかに過ごせてますよ。
主さんも創作活動頑張って下さいね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...