創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: c5BfVkMg2022/12/26

もともと無料で支部等にアップしようと思っていた二次創作漫画ですが...

もともと無料で支部等にアップしようと思っていた二次創作漫画ですが、自分のために本にしようと思います。
ただ、お願いしようと思っている印刷所さんだと最小ロットがそこそこありますので、自分用に残す以外のものをイベントに持って行って頒布しようかなと考えています。本として頒布はするけれど支部等に無償でアップする旨注意書きとして書いておけば苦情等にはならないでしょうか?
ほか、気をつけるべきことがありましたらご教示下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DP6swi2S 2022/12/26

頒布のお知らせに、「この本はWEBで全ページ見れます+URL」貼っとけばOKです。
同じことしましたが苦情の一件も来てません。
当日のお品書きやアナウンスがあればもっと親切だと思います。

3 ID: F9Vs6UMl 2022/12/26

私も個人サイトにあげている作品を本にしました。その旨を書いて頒布してます。書き下ろしとかもつけましたが、特に文句は言われてませんし、買ってくださる方は買って下さりました。

4 ID: Y8tH0xoT 2022/12/26

支部に上げた漫画+描き下ろしで何度も本を出しましたが
文句を言われたことはありません。
支部idは記載してますがURLは特に載せてません。
お品書きには記載。
本の形で欲しい人もいますし、
支部を追ってくれてる人ばかりではないので
問題ないです。

5 ID: トピ主 2022/12/26

きちんと注意書きをしたら大丈夫そうとのこと、ありがとうございます。ちなみにその場合頒布価格は若干相場より下げたりしてますか?追加質問すみません。

6 ID: Jl2fposk 2022/12/26

下げる必要ないと思う

7 ID: X9KYW0It 2022/12/26

よく全ページ公開してるけど価格は相場でつけてる
公開してるからといって特に下げる必要はないと思うよ。もちろん下げたかったら下げても良いけど

8 ID: G0ZIz4Oj 2022/12/26

本で読みたい人が買うから気にしなくていいと思うよ
全編シブで今も読める小説本を買って、何度も読み返してる笑

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...