創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bYz8F5Kh2020/12/12

推しCP界隈の人口が一気に増えた 私のジャンルは2年ほど前...

推しCP界隈の人口が一気に増えた

私のジャンルは2年ほど前に出来たものです。絵を描いています。
私の推しCP界隈はかなり人口が少なく、1ヶ月ほど前まではCP名を検索しても見つからないレベルでした。
しかし、最近別CPの供給が減ったこと、そのほかに様々なことが重なり一気に人口が増えました。
最近初めてアンソロジー(私が参加したものです)が販売されたことや新規神絵描きが増えたことも理由の一つです。

それはとても喜ばしいことなのですが、人口が一気に増えたことによって解釈違いFA(本編からは想像もつかないもの)が増えたこと。 また、その推しの1人はエゴサをするタイプであり、伏字などがついていないCP欲望ダダ漏れツイートを見てしまっていることが精神的に辛いです。

 私は自分の解釈はどうしても本人や他の(CPを好まない)ファンの方の目に入れたくないタイプなので界隈を離れようか悩んでいます。
同じ思いをしたことがある方、あるいは全く異なる考えの方に意見をお伺いしたいです。私は自分が面倒くさい性格であることがわかっているので、バッサリ切り捨ててくださっても結構です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aG2IX08P 2020/12/12

同じ状況になったことはありませんが、自分も似たところがあるのでお気持ちわかります。ファンの母数が増えるのは良い事のはずなのに…という気持ちも浮かんで辛いですよね。
自分は、(公式に迷惑をかけない程度に)楽しく萌えられることが一番大切だと思います。
ジャンルが落ち着いて楽になったと思えるまでは、壁打ちなど交流控えめにされるのも手かもしれません。寂しいですが食べられるものが少ない側が自衛するしかないのでしょうね…。

ID: トピ主 2020/12/12

コメントありがとうございます。以前はツイッターの他にも海外の掲示板や他サイトを周回して作品を少しでも多く探していたのですが、現在は溢れるほどになってしまって....嬉しいけれどやはり微妙な気持ちになってしまいます。
推しのことが好きな人間が増えるのは純粋に嬉しいので、これからは鍵垢で身内と楽しむことにしますね。

ID: トピ主 2020/12/12

私が参加したもの、というか参加させていただいたものですね...偉そうになってしまいましたすみません

ID: K8s9AWTh 2020/12/12

私の体験談を書きます。

同じように私が書き始めたころマイナーだったCPが、その後の公式の展開で今や大人気になりました。
一気に読み手も書き手も人口が増えました。
最初は新規様への嫉妬や解釈違いで辛くなり、壁打ちでも自衛しきれず悩みました。

しかしその後某ジャンルが大流行し、自カプの大手の人が数人離れていくのを見て、解釈違いで苦手だったはずなのに焦りを感じました。また、読み手のフォロワーさんのアイコンもそのジャンルに変わっていたりするのを見てさみしくなったり。

そこで気づいたのが「私の書いたものを見てくれる人がいるのは、他にも書いてる人がいて、盛り上がっているからなんだ」と...続きを見る

ID: yI7VzRbE 2020/12/13

トピ主さまではないのですが、コメント失礼します。
解釈違いの書き手が減っていったお話、読みながらとても身に沁みる思いがしました。

私は最近解釈違いの方が評価されているのを見ると嫌で仕方がなく、早くいなくなってほしいとばかり考えてしまいます。自分が評価されていないわけでもなく、ただその解釈違いが許せず憎んでしまい作品を見かけるたびに苛立ってしまうという状況でした。
でも自分と似た解釈だけが自カプに浸透している状態なんて不健全ですし、K8s9AWThさまが体験されたように書き手が減るということは読み手も減るということですよね。
そこを理解できていませんでした。

最近は勝手にしんど...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少ないです。100人フォロワーがいたら、半分見ている...

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...

社会人の皆さん、 ①平日の創作ルーティーンを教えてください! ②練習と作品制作の両立ってどうしてるか教えてくだ...

何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなっているんでしょうか? 苦手カプの中心メンバーの方...