スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キ...
スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つながりタグしても5人くらいとしか繋がれないし、推しカプの先輩達には全然歓迎されなくて無視されいてるし、もう参加しないほうがいいのでしょうか…?
みんなのコメント
さすがに治安悪すぎるから苦言した方がいいと思う
無視されるかもしれないけど、他ジャンルの誰かがたまたま検索で見つけてくれたら問題提起に繋がるかもしれないし
ジャンルの治安悪すぎじゃない?
というかイベントで面と向かって下手とか言うような人を見た事が無いんだけど幻聴とかじゃなく本当に?
htrが何言ってもスズムシが鳴いてるくらいにしか思われないだろうから言うだけ無駄じゃない?
残念だけどhtrが何言っても治安が良くなることは無いからイベント参加控えた方がいいよ
愚痴・ひとりごとは、愚痴・ひとりごとトピへ
https://cremu.jp/tags/842/topics
もしくは
『ちょっと聞いてくれないか』トピ
https://cremu.jp/tags/3393/topics
その通りすがりの人が一般参加者なのかサークル参加者なのか知らないけど、それマナー悪すぎじゃないですか…
そういうこと言っちゃう人はそのうち嫌われていくので無視でOK。
自分の作品にだけに集中しましょ!
まずは自分の技量をみがきましょう
オフ参加はそれからで
売れないの覚悟でイベント出て雰囲気を楽しみたいって言うならそれでも良いと思う
通りすがりで聞こえるようにそういう事を言う人は蛆虫なので無視
参加したければすればいい
相手に聞こえるように貶したり悪口言うのは品がない行為であることに違いない
でもごめん
自分も下手な人の本は買わないので、買われないことがショックならはわまずは上手くなったほうがいいね
もう参加しない方がいいって事はないけどもう少し練習はした方が良いと思う
そんな言葉を言ってくる奴の方が悪いけど、せっかくイベント出るのだからもう少し頒布できた方が楽しいよね
自分もお絵描き2年目で参加してほぼ相互さんにしか手に取って貰えなかったけど今は上達してたくさんの人に読んで貰えてる
2冊でも凄いと思うよ
頑張ろ!
最初から売れる人と売れない人に分かれるもんよ…貴方だけじゃない
通りすがりに悪口言う人は底辺の人間だから、そんな奴らの言葉なんか「底辺、乙!」で忘れればいい
そいつらの人生つまんないから貴方に悪口言って発散してるだけよ
参加どうこうより、イイネや売り上げ増やしたいなら、今はひたすら技量を磨くか適度に交流頑張ることよ
落ち込んでる暇は無いよ
一回がむしゃらに頑張ってみて結果が同じだったら、その時に改めてもう一度考えてみればいい
元気出してね
自分も学生の時にイベント初参加したら通りすがりの人にバカにされて笑われたけど、そこまでなんも思ってなかったよ。まあ確かに下手だったとは思うんだけど、マイナーで熱烈な感想くれる人が数人いたから、別にお前のために書いてないしという浮上はできた。
その時はリア友に言ってネタにしたから、友達に「こんなことあって最悪!」って愚痴って終わるのが一番いいのでは。Xで言ってもいいけど、無視されそうならそれは勧めない。
心の持ち様になるけど
外でそういう事言えるってことは正してくれる環境に恵まれなかった人だ
かわいそうだけどトピ主には救えない人達だから憐みの感情を一瞬向けて
後は自分の好きなものに時間を使おう
イベント参加は心が落ち着いてからでもできる
本人の前で悪態悪口って信じられないですね。
下手でも続けていれば刺さる人や応援してくださる方がいると思います。
無視している先輩方は無理でいいと思います。
後参者のハマりたてのフレッシュな推しカプへの熱気って
私は画力以上に大切だと感じております。
人と繋がることを目的に二次創作すると辛いので
推しへの気持ちを昇華するために絵を描いていたその結果として
人と繋がることがついてきたくらいに考えればいいと思います。
そもそも人のためじゃなくて自分のために二次創作やってると開き直って
心身無理のない限り楽しい二次創作を続けてほしいです。
通りすがりではございますが応援しております...続きを見る
信じられない事に居るよね…対面でわざわざ悪口言う人。
他の人も言ってるようにそう言う人は可哀想な人なので相手にする必要はないかと。
楽しみたいから参加してるのに水を差すなんてもっての外です。
ただ、悔しい!っていう気持ちがバネになって上達する糧になる事もあると思うので
ぜひ頑張って欲しいです。
私も前に絵は好きだけどカプがな〜需要ないよねって面と向かって言われました。
何クソの気持ちで今も頑張って描いてます。
あまりにもノンデリでしょ
その推しカプを好きな人にとって失礼
思っても絶対に本人の前で言うたらあかんやろ
わざと言ってるのなら人が悪いし
わざとでないなら気遣いがなさすぎる
同じことを池袋のまんだらけ行った時
話している人がいて聞いて悲しくなった
人前でそういう事言う人って最悪だよね
むしろそういう人こそ描いたことないから人の努力がわからないんじゃないかなー。絵が上手い人なら思う事はあっても人前でそういう事は絶対言わないよね
絶対に上手い人じゃないといけない!という訳ではなくて、中には下手でも手に取ってもらえる場合もあるよ。
スルーしてる人はまだ知らないサークルだからハードルが高い+絵の上手さもあると思うので、まずは知らないサークルから作品を読んだことあるサークルになるのが近道じゃないかなー。
絵の上手さを上げることも重要だけどすぐには上がらないし、そこばかり考えて病んで創作できなくなったら本末転倒だしね。
まずはオン...続きを見る
私も似たようなこと言われた。
でもだからこそ誰よりもがんばろうって思って定期的にネットに創作を上げて、イベントに出ては新刊複数冊出し続けてる。
反応も1桁で挫けそうになるけど、あの時言われた人らを見返すためにがんばってるよ。
一緒にがんばろう。
それ舐められてるんだよ
弱者だと判断したらいきなり攻撃に転じてくるあたおかな人間は残念ながら少なくない数いるのが現実
見た目、技術、話し方、色んな方法でそういう輩を跳ね除ける術はあるから何かしら会得した方がいい
技術が無いなら見た目を覇気ある姿に装うとか、容姿を弄りたくないなら技術を磨く、話術を磨くとか、他にも友人を増やすとか、普段のSNSで自己アピール強化するとか、とにかく「こいつ攻撃したら反撃してくるな」って思われる要素を作らないとこの先もずっと変わらないよ
ちなみに誰が悪いとかっていう話はしてないからね。あたおかな人間がいる以上、自衛策はいるんだよという話
自分も同じような経験あって気持ちわかる~と思いました
自カプはほぼオンリーカプみたいな状況で、そのカプの漫画を描いて即売会出たら通りすがりの一般参加者らしき人から「あのカプ何だよギャハハwww」と指さされて笑われたことがあります
たった一言だけど、それだけでも割と落ち込みました(というか思い出しただけで腹立ってきた)
どの界隈にも一定数そういう人いるんですかね、マナーとかモラルがなってない不届き者のことはできるだけ無視しています
カプではそういうこと言う人自分は直接見たことないけど、カフェとか通行人眺めてファッションチェックして服がダサい=恥ずかしい・あり得ないとかで指差してプークスする人リアル知人で居たからなあ
どんな世界にもそういう『単に自分の許容範囲じゃないことを口に出して否定しないと気が済まない人』って信じられないことに一定数いるんだよね
聞こえてないだろう、聞こえてたとしても言い返してこないだろうと思って舐めてるからだから、物騒だけどいつか見せしめに逆上されてノンデリが脅かされる側になる事件が起きたら少しは教訓を得てそういう無自覚に喧嘩売ってくる人も減る世界になるのかも…?自分がその当事者の加害者になるの...続きを見る
繋がれない、歓迎されないから参加しない方がいいということはない
自分が参加したいならしたらいい
思ってたより売れなくてもいい、自己満足が最優先じゃないと同人って続けられないと思う
あともう既に書かれてるけど治安がヤバすぎる…
本人に聞こえるように言うのは普通じゃない
いっぱいコメントついててびっくりしました。有難う御座います。やっぱりいくら下手でもそんな事言う方がおかしいですよね…地雷系?のメイクがすごい二人組で怖かったです。これから地雷系?の人を警戒してしまいそうです。
あと二冊しか…って言い方良くなかったなって反省です。売れたとき嬉しかったです。感想も貰えて最高だったのにちょっとネガティブになりすぎました。次イベント出るかはまだ決めてないですが、推しカプ好きなので、下手なりに頑張ります
コメントをする