何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなってい...
何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなっているんでしょうか?
苦手カプの中心メンバーの方々が、頻繁にスペースを開きエアリプを飛ばし数年で数万ツイートしており気になりました。
ちなみにとっくに旬過ぎたジャンル、エログロ流血にょた多め、プチ炎上があった界隈です。自分もキャラが大好きなのになんだか熱量が負けた気がします。
みんなのコメント
界隈で常に浮上していつもスペース開いてる人達みんな生活終わってたよ
みんな社畜らしいけど友達もいないのかいつもオフ会してるしスペースしながら寝落ちしてる生活らしい
一度アフターに参加したけどみなさんTwitterが居場所です!ぐらいの熱量なので比べるべきではないと思う
オフ会している人が友達ではないの?
そういうのってオタクじゃない人が友達とLINEやランチするのと何か違うのかなってなった
残業有りのフルタイムで働いてるツイ廃だけど普通に生活してるよ。朝6時起床、だいたい0時就寝の生活。ほぼ毎日スペ開きながら作業して眠くなったら通話抜けて寝る。他は知らない
萌え語りならまだしも日常的な自分の思考行動をあけすけに書いてる人達ってYouTubeの配信の方が向いてるんじゃないのと思ってしまう
二次界隈は創作以外で承認欲求や自己顕示欲を満たす人は嫌われるのによくやるよ
恋人も夫も子供もいないからできる生活だよな〜ってたまにふと思うかな
見下してるとかじゃなく、私の相互に可愛い系明るい人懐っこい20代の方がいるんだけど、毎日仕事帰りの道中(車通勤)でスペ、家帰って寝落ちするまでスペやってる
ぱっと見全然オタっぽい子じゃないからこういう子がTwitterに張り付いてることもあるんだなーっていい意味でギャップが凄かったなぁ
自分もツイ廃ではあるんだけど、夫がいるからスペとか通話って全然やろうと思えなくて本当に人それぞれだなぁって感じるよ
トピ主です。色んな方がいるんですね。
自分は創作してたらそっちに意識が奪われてツイートする気がなくなるのでまじですごいです。
友人と通話もするけど人に聞かれると疲れるのでスペもやる気起きないです。
コメントをする