創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3Tnx956V2ヶ月前

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自...

同人誌を買う基準について。
私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれないし、と思って買ってしまうのですが毎回とんでもない量になってしまうので自制したいです。

これなら後悔しないという基準を教えてください!
(絶対欲しいもの以外の基準を知りたいです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: acbFEAHf 2ヶ月前

基準は、絶対欲しいもの以外買わない、です。

3 ID: QNfBKVTa 2ヶ月前

買ったものから手放せる内容のものをピックアップする 残った作家や好きな傾向のものだけ次回以降買う を繰り返す

4 ID: lWZ1HAoC 2ヶ月前

作家買いしかしない
それでもたまにハズレ引くけど
あと活動履歴見てオフ慣れしてなさそうなら買わない
オフ慣れしてない作家の本は大体見栄えに粗が目立つから
不慣れだからしょうがないんだけど

5 ID: xAuioQJV 2ヶ月前

予算決めて買う
私は1回のイベントで1万円までって決めて買ってるよ

6 ID: 12Ksj4Dz 2ヶ月前

最初はとりあえず気になる本片っ端から買ってみて、もう読み返さないかなって内容の本は売る
次回のイベント以降は前回を参考にしてハズレだったな〜と思うサークルは買わない
ただし前回買ったのが微妙でも今回のサンプルがよかったら買う
2〜3回連続でハズレのサークルは買わないリスト行き

7 ID: 2UCSQOJc 2ヶ月前

でもトピ主も言ってるように買って後悔より買えなくて後悔の方がずっと後に引くから予算内なら買っちゃえ!と思うな
他にもあるように作家単位で複数回ハズレだったら買わない作家リスト行かな

8 ID: 2JUcYger 2ヶ月前

自カプなら全部買う
数サークルしかないから…

3桁の時はちょっとでもいいなと思ったものは全部買ってた。買えなかった後悔のが大きいし、さっさと読んですぐ売ればそんな痛手にもならないし
唯一外すとすれば小説は途中から買わなくなったな。買っても積んじゃうこと多過ぎて

9 ID: LKoC6AbE 2ヶ月前

地方住みなのもあってイベントに参加する回数自体を減らしてるけど、現地では自分も迷ったら買っちゃえ派だな
あと通販は余程好きな人じゃないと利用しないのと、絶対義理買いはしない

10 ID: fBZEhtOs 2ヶ月前

絶対欲しいもの以外となると、オンに再録するかどうか
アンソロは1年以内にほぼ再録されるのでまず外す
個人誌は必ず再録する人から順に外して、しない人ほど残すかな

12 ID: SZPmCcrQ 2ヶ月前

同じく
再録を一年以内にしたことがある人のは買わない
あと、アンソロも買わない。最初のカタログ代わりならお祭り感もあるし買うけど以降は値段の割に内容薄いし割合も馬2割くらいしかいないしで買わなくなる

11 ID: ZWIaSsV6 2ヶ月前

後悔しない買い方というのなら、今の買い方が一番だよ
もう二度と手に入らないかもしれないし、どんなに神馬でも自分のツボをついてくる話を毎回書いてくれるわけじゃない。普段はたいしたことない作家が渾身の本を出してる可能性もある。
だから金を気にせずお気に入りの本を見つけるのなら結局トピ主の買い方が一番要領良くて、そこからは読んで選別→中古屋に売るを繰り返すだけでいい

13 ID: sb9L7DTi 2ヶ月前

推し作家の本以外買わない義理買いしないローラー買いしない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

キャラの好き嫌いが激しいので、どのジャンルにいっても2〜3人は生理的に無理、触りたくもないキャラがいます。趣味なの...

毒マロは無視が一番とよく言われますが、実際の所どの程度効果があるのでしょうか? トピ主は今まで毒マロを貰った...

商業を経験した後で一般の会社員に戻られたという方、いらっしゃいますか? 何故戻ったのか、未練などはあるか(逆に全...

二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか? TLやpixivを見てるとごく稀にものすごく萌え...

初めてアクスタを作りました。 気になってしまうのですが画像の赤丸のような凸が出てしまうのって仕方ないことなんでし...

西洋甲冑を描くための資料、練習方法、コツがあれば教えてください。 最近好きになったキャラが西洋甲冑を着ている...

萌え語りだけする創作者はフォロバしてもいいんでしょうか? 最近、厳選フォローの人にフォローされました。作品は好み...

女性向けの「他者への配慮は絶対」みたいな風潮に辟易してる人いませんか カプ絵あげるならカプ名つけて 固定の...

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい? 最近のアニメや漫画を見ていると二次創作されるように...