創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3Tnx956V約7時間前

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自...

同人誌を買う基準について。
私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれないし、と思って買ってしまうのですが毎回とんでもない量になってしまうので自制したいです。

これなら後悔しないという基準を教えてください!
(絶対欲しいもの以外の基準を知りたいです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: acbFEAHf 約6時間前

基準は、絶対欲しいもの以外買わない、です。

3 ID: QNfBKVTa 約6時間前

買ったものから手放せる内容のものをピックアップする 残った作家や好きな傾向のものだけ次回以降買う を繰り返す

4 ID: lWZ1HAoC 約6時間前

作家買いしかしない
それでもたまにハズレ引くけど
あと活動履歴見てオフ慣れしてなさそうなら買わない
オフ慣れしてない作家の本は大体見栄えに粗が目立つから
不慣れだからしょうがないんだけど

5 ID: xAuioQJV 約6時間前

予算決めて買う
私は1回のイベントで1万円までって決めて買ってるよ

6 ID: 12Ksj4Dz 約6時間前

最初はとりあえず気になる本片っ端から買ってみて、もう読み返さないかなって内容の本は売る
次回のイベント以降は前回を参考にしてハズレだったな〜と思うサークルは買わない
ただし前回買ったのが微妙でも今回のサンプルがよかったら買う
2〜3回連続でハズレのサークルは買わないリスト行き

7 ID: 2UCSQOJc 約6時間前

でもトピ主も言ってるように買って後悔より買えなくて後悔の方がずっと後に引くから予算内なら買っちゃえ!と思うな
他にもあるように作家単位で複数回ハズレだったら買わない作家リスト行かな

8 ID: 2JUcYger 約6時間前

自カプなら全部買う
数サークルしかないから…

3桁の時はちょっとでもいいなと思ったものは全部買ってた。買えなかった後悔のが大きいし、さっさと読んですぐ売ればそんな痛手にもならないし
唯一外すとすれば小説は途中から買わなくなったな。買っても積んじゃうこと多過ぎて

9 ID: LKoC6AbE 約5時間前

地方住みなのもあってイベントに参加する回数自体を減らしてるけど、現地では自分も迷ったら買っちゃえ派だな
あと通販は余程好きな人じゃないと利用しないのと、絶対義理買いはしない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...