創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2rSFZMdt約7時間前

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少...

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少ないです。100人フォロワーがいたら、半分見ているのかどうか…というかんじです。投稿は週1くらいです。
申請を通しても、その後実際ログインして閲覧してるのかな?というフォロワーもいます。自宅のパソコンからしか見ないとか、パスを解くのが面倒くさいとかいろいろあると思いますが…支部とは違ってマメにログインしたりはしないものなのでしょうか?
同じようにピクブラを使っている方、閲覧数はどんなかんじですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LwmoxZeM 約7時間前

ピクブラってなんですか?

3 ID: lkn6jwK1 約7時間前

そんなもんだと思う
炎上でユーザー自体減っただろうし
半ナマで400くらいフォロワーいたけどジャンル衰退したら25くらいの閲覧だった 炎上前

4 ID: K6UXJPv0 約5時間前

本当にそんなもん
今フォロワー2000人以上いて1日で回る閲覧数は500前後だし作品によってもパスワードの長さによっても違う
私自身作品を閲覧するのは1週間に1度まとめて、さらにフォロワーの作品くまなく見るのではなくざーっとスクロールして興味ありそうなタイトルだけって感じ
半分見てもらえるなら十分だと思うよ

5 ID: Itez9lYj 約4時間前

今のジャンルはピクブラ覗かなくなったなー。Xと支部しか見てない。パスとか限定とかそこまでして見なくても別にいいかなが先に来るんだよね。他のとこで十分供給あるとそうなりがち

6 ID: lV1i0smD 38分前

ブラで閲覧数は気にしないほうがいい。閲覧数というか、すべての数字
自作品倉庫くらいの感覚で使う
申請式やパスかけてんだったら尚更

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

前ブロックした相互に別垢から追われてます 普段の呟きに思うところがあってブロックした絵垢の相互がおり、現在相互ブ...

買い子さんの探し方。 6月のあかぶーで初めてサークル参加します。 今困っているのが買い子さんをどう探して依...

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...

背景イラストについて イラストを描いていて、最近は特に背景イラストに力を入れようと頑張っているのですが、どうして...

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...