創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LFZRhabj2022/12/31

webイベの書き込みボード、「返信不要」と書いた場合に返信が来る...

webイベの書き込みボード、「返信不要」と書いた場合に返信が来る割合はどれくらですか?
(返信不要と書きつつ問い合わせなど返信が必要なものを書いた場合などを除く)

私は返信不要とあったら基本本当に返信しないのですが他の人はどうなのかが気になり。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Pl1K6ykX 2022/12/31

返信不要と書いて返信が来たことはないです。(こちらが書いた情報に謝りや訂正がある場合を除く)

3 ID: VniLI8Up 2022/12/31

しらんROMとか興味ない書き手なら返さないけど好きな人とか毎回感想くれる人投げ銭くれる人から来たら返す

5 ID: ftKXsRLN 2022/12/31

九割?かな
返信不要って全員に書いたけどほぼ全員返信あった
ちなみに自分もへんふよ書いてあろうがなかろうが全部返信した

6 ID: kR1Gf7zV 2022/12/31

匿名ツールの返信不要は返信しない(届いてることとお礼は言う)けど、webイベントの書き込みボードは時間が限られてるなかでメッセージ書いてくれてるから返信不要でもお礼も兼ねて伝えてしまうな…
ちなみに自分も書き込みボードは返信不要にするけどだいたい返信くる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

目の前の原作の表面上だけ見て楽しんだり二次創作してはいけないのでしょうか? 何かあると真っ先に文句を付け、設...

創作活動で例えば長編作品を描いても(書いても)オンラインのみでオフライン参加しない方はいますか?またその理由はなん...

この2025年に、これといったきっかけもなく急に某水泳自由型なアニメ作品を履修してハマりました。 10年以上の積...

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...

長期間いたジャンルから移動したきっかけって何でしたか? 今のジャンルに居着いて20年になります。 10年目...

DL販売とX・支部の投稿について 一次創作(BL)でDL販売をしたいのですが、 売れるためにはXの運用は必...