創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bBNxKs1D2023/01/01

支部のタグがなぜか逆カプをアピールしてきます 最近とあるジ...

支部のタグがなぜか逆カプをアピールしてきます

最近とあるジャンルのカプにハマったものです(自カプをABとします)
そのジャンルでは逆カプであるBAがメジャーであり支部の作品数でいうと多少フェイクはありますがABは300件、BAは6000件ぐらいです
本題なのですが支部を見ているとAB作品に「BAだけどこのABはすき」や「BAなのに萌えた」などのタグがついていることがよくあります(コメントではないです)
また作者様がつけたであろう「BAの日だけどAB」というタグも数個見つけました
恐らくABが好きな人の中にリバが多いというのもあると思いますがいままでそういうタグがついているジャンルに出会ったことがなかったので驚きました
そのカプを書いてる方は嫌な気持ちになったりしないのだろうかと思うのですが
あまりにもいくつも見かけるので自分の感覚がおかしいのか…という気持ちになってきたので質問させてください
似たような経験をしたことある方はいらっしゃいますか?またそのようなタグに関してどう思いますか?
結構昔のジャンルなのですが関係あるのでしょうか?
(自分は自カプ最高と思ってる左右固定派ですがこの質問にはリバの方々を貶める意図は全くありません)

ぶっ〇すぞ…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qPFWc6O3 2023/01/01

それは完全にBAの人達が上から目線になってると思う。
AB作家は恐れ多く作品をアップしていて、BA推しは寛容にそれを迎えてあげる、って風に(BA推しが)思ってるんじゃない?

3 ID: N1Eb2gav 2023/01/01

最後の一言で、あっまたクソ固定様()の自己中極まりない愚痴()だなって思った
いくら伏せててもそれは立派なサツガイ予告だから通報しときますね

5 ID: xwE6CcH4 2023/03/23

最後の1行に本音が詰まってて草

自カプもトピ主の推しカプとほぼ同じ状況ですが、流石にそのタグは見たことない
どんな神経してるんだ…!?
哀しいね、美味しいもの食べて元気出してね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...

Sリオイラストの二次創作についてです。 登場人物はオフ会の参加者であるAさんとBさんです。補足すると、某週刊誌で...