創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RMKjYZUH2023/01/01

原作の伏線に対して、二次創作したことはありますか? A...

原作の伏線に対して、二次創作したことはありますか?

Aの人生観をテーマにした成長ストーリーをアップした数か月後、原作からAの人生観と仲間たちへの思いを綴った友情ストーリーが発表されました。
原作ストーリーがすごく良くて、より一層原作やAが大好きになりましたが、TLやメッセージボックスでは「トピ主の小説の方が良かった」「原作の方が解釈違い」という反応を多く受けました。反応に困り沈黙を貫いていたところ逆に反感を買ってしまい、「たかが二次創作者が原作を超えようと生意気」「虎の威を借りる狐」といったお言葉を受けました。
「原作が今後語るであろう内容を書くべきではなかった。原作でもAに関する伏線は多く、Aの人生観をテーマにした展開はトピ主も予想できたはず。ましてや原作が伝えたかったメッセージと異なるアプローチをして、考えなしで自分本位の二次創作をしている。自分の解釈を広めてさぞや界隈でチヤホヤされたかったのだろうけど非常に不快だ」という厳しいお言葉も受けました。

「原作を超えよう」などとは一度も考えたことがありません。しかし原作やAが大好きで「こんなAが見たい」という思いが先走ってしまったことは確かです。
またストーリーやメッセージ性のアプローチも含め原作とのネタ被りや設定相違が起きないよう最大限配慮しましたが、結局周囲に不快な思いをさせてしまい、Aの人生観のテーマに触れるべきではなかったと後悔しています。

皆さんは原作の伏線に対して、二次創作したことはありますか?
また同じような苦言を受けた経験がある方、どのように対応されたかアドバイスをいただけないでしょうか。もともと交流が不得意で作品投稿以外はほとんどツイートしておらず、今は沈黙を貫いていますが、もっと良いやり方があるのではないかと悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: K2pibFyl 2023/01/01

あれこれ言ってくる全てにおいて主は悪くない。お気持ちマロもお言葉とやらもまっっったく気にしなくていい。
だってトピ主さんが読み手に受け入れろと強制したわけじゃないんだし…。
だから沈黙でいいと思うし、そんなマロを送ってくる人はブロックしといていい。本当に。

ちなみに私も情報出る前に解釈込み込みの作品を上げた後に原作で言及があって『原作よりコメ主の方がいい!』と言われたことあるけど、私は原作のほうが好きだったので『そんなに好いてくれてありがとうございます!でもこれ幻覚だぜ!!』って返して、あとはTLに原作のここが好きだった〜!みたいに呟きまくってました。

なので、今後もあんまりに...続きを見る

3 ID: KZXO15q8 2023/01/01

原作で語られてない人生を保管するような二次創作大好きです!いっぱい書いて欲しいし私も書いてます!
公式が後から情報出してきて齟齬が出るのなんかよくあることでしょう、気にすることない!
そんなの真に受けてたら原作完結するまでパロディしか書けなくなっちゃいますよ
あと「あなたの作品の方が原作よりよかった」なんて言われてもそりゃ困りますよね…無視でいいと思います!
元々あまり交流されていないとのことなので、ブロックやミュートを駆使して今は無視しちゃいましょう。

4 ID: KZXO15q8 2023/01/01

保管じゃなくて補完!!
誤字すみません!!!!

5 ID: DqnAXEps 2023/01/02

トピ主さんと同じように原作が好きです。原作補完が好きで何度も書いています
原作でどんな展開になっても書いたことを後悔したことはありません。情報未公開のその時期にしか書けないもの、その時の自分の感想や考察の一種だと思っているからです。予想が当たっても外れてもヨシかなあと。原作者じゃない限り、正解なんてわからないですしね

>原作やAが大好きで「こんなAが見たい」という思い
これを伝えてしまえばいいのではと思いました(先走った、は不要だと思いますが)
この時とは違う展開になったけれど、原作が好き、原作の展開に満足していることも併せて表明すれば充分だと思います

それだけ色々来るという...続きを見る

6 ID: f4tPVpNC 2023/01/02

原作補完して自分で自分の創作が公式とか崇め讃えよって言ってるわけでもないのに勝手に文句言ってくるってただの嫉妬ですよね
称賛が羨ましかったんだと思います。よほどトピ主の話が素晴らしかったんですね。気にしなくてよし

7 ID: XjqxlWaL 2023/01/02

そんな連中はどっちも纏めてクソの上を行くクソなので全てブロックかつ無視でOK
もしトピ主が、公式のあの展開が気に食わないからこうだったらいいのにと思って書きました!って大っぴらに言ってたらそりゃ叩かれて当然だわと思うけど(実際そういう思い上がりも甚だしい勘違い二次創作者は非常に多い)、トピ主はむしろ原作をリスペクトして、しかもちゃんと原作をそのまま愛してる、今どき珍しい貴重な二次創作者なんだから、そんな謗りを受けるなんてことないよ。ふざけんなよクソが私はちゃんとお前らと違って公式の展開大好きだし愛してるんだよ!!!!!!!!!!って言っても許されると思うよ…少なくとも私は許す。トピ主はほんと...続きを見る

8 ID: MdC97Xtf 2023/01/02

あるあるだと思います。気にしないほうがいいです。トピ主さんは悪くない。

9 ID: EDxf0WP1 2023/01/02

気にしなくて良いですね。
二次創作してる時点で全部公式とは違うのにあえてトピ主にコメントを送る…そこに全てが表れています。
私だったら

「そのコメントを"私"に送らずに居られなかったご自身の気持ちと向き合って下さい」

と返信します♪

10 ID: トピ主 2023/01/02

皆さんありがとうございます。メッセージやTLについては引き続き沈黙を貫きたいと思いますが、どこかのタイミングで原作ストーリーの良かった部分などをツイートあるいは作品を通じてお話しできたらと思います。
年始のお忙しい中、ご助言いただき本当にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...

Sリオイラストの二次創作についてです。 登場人物はオフ会の参加者であるAさんとBさんです。補足すると、某週刊誌で...