創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bsW6y3922023/01/02

気持ちがこもってなさそうな絵ってわかるとよく言われますが、皆さん...

気持ちがこもってなさそうな絵ってわかるとよく言われますが、皆さんはどのへんを見て気持ちがこもってなさそうと思います・感じますか?

私は、流行キャラを描いた人がツイートとかキャプションに原作への感想・萌え語りが一切なくて、キャラに合って無いポージング・セリフ吹き出しがある絵を見ると、キャラ愛無いんだろうなーバズ狙いなんだろうなーと感じてしまいます。
他に気持ちがこもってなさそうと感じてしまう要素はありますか?
反対にこの絵を描いた人はこのキャラが大好きなんだろうなーと感じる要素もあれば教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 76QlonkL 2023/01/02

適当に描いたものってなんかわかりますよね…細部に雑さとか言語化できてないけど一目でわかる人大手さんに多いですよねw上手いだけっていう 
好きな人の場合不器用な人程わかりやすいですよね。目とかのパーツの拘りを凄く感じる 拡大してやりすぎぐらいに描いてる人が多い
同じ絵描きだから手数がよくわかる

3 ID: 2RMzlZkm 2023/01/02

ちゃんと公式確認しながら描けば絶対間違わないけど、逆に先入観で描いたら間違う率高そうなパーツってあるじゃないですか
例えば、金髪で眉毛だけ黒いはずのキャラの眉毛も金で塗ってあったりしたらあーねと思います

4 ID: Y0quyI6A 2023/01/02

自分的「この人は本当にこのキャラやカプが好き(大切)なんだな」と強く感じる絵、そういう絵はなんとなく雰囲気が優しい
殺伐だったりダークな絵を描いていても、描き手のキャラへの優しさが滲み出ている…気がする
優しげなタッチでほのぼのしてる様子が描かれている絵とは違うんだよね、上手く言えないけど
気持ち篭ってないなと思うのはトピ主が例に挙げてるのと同じような絵

5 ID: d3avOUJo 2023/01/19

線や塗りが雑だと、もうちょっと丁寧に時間かけられんかったのか…とは感じる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...