作品ツイートにRTはするけどいいねはしないのはどういう心理なんで...
作品ツイートにRTはするけどいいねはしないのはどういう心理なんでしょうか?いいねしてRTしないなら全然分かるんですが、逆なのが不思議で…
また創作している方は上記のようなことをされたら気になりますか?
みんなのコメント
これです。
フォロワーAが違うジャンルの作品載せたりすると、自分はよく知らないけどこれはフォロワーBが好きなジャンルだ!と思ってRTだけします。
情報収集のためにやっていますって垢がそういう運用してたの見たことある
自分の場合は同カプの解釈違いの場合はカプの布教目的でRTはするけどいいねと思ってないからいいねはしない
マイナーカプなので自分の好みではなくても同カプ好きで刺さる人がいるかもしれないので…
見つけた時にウワ最高!と思った勢いのままRTして、そのままいいねし忘れることがかなりあります
通常はいいね→RTするか迷う→RTする ですが、ドンピシャの作品は即RTしてそのまま余韻に浸ってることが多いので...
ただ単にいいねする価値のないツイートなだけ
私もよく描いた絵にそれされるし、私自身もいいねする価値のない、いいね欄に残しておきたくない(残す価値のない)ツイートはRTだけするからお互い様だと思ってる
まあ私は他人の絵や漫画のお気に入りのやつは必ずいいねする(RTはしない時がある)から、正直他人の絵や漫画をRTだけしていいねしない連中にはムカついてるけど
RTだけしていいねしないツイートっていうのは、お役立ち情報とかおもしろバズツイートのことです
なんか勘違いされそうな文章だったので念の為
どっちかでいいじゃん、欲張りだな!
RTはホームに残るし拡散もされるからRTしかしない。自分のも他人のもいいね欄見たことない。
そういう人いるけど割とみんなに対してそうしてるから、RTがいいよ〜ってことだと思う。ときどきRT後に感想コメもくれる。
初めは不思議だったけどいつもなので気にならないです。RTありがとうと思ってます。
自分の中ではRT>いいねだから本当にいいと思った作品しかRTしない
いいねは相互の更新全部に「投稿お疲れ様です」の意で押してるのでブクマにならないし作業すぎてたまに押し忘れる
TLを自分のコレクション棚にしてるという人を見たことがあります
いいねしなくてもTLで好きな作品を振り返れるのでそれで満足と言っていました
Twitterヘルプセンターより。
> いいねは小さなハートマークで表示され、ツイートに対する好意的な気持ちを示すために使われます。
> リツイート機能はTwitter上で見つけたニュースや耳寄り情報を伝えるのに便利です。このリツイートに自分のコメントや画像/動画を追加して公開することもできます。
RTだけしていいねし忘れることしょっちゅうある
後から気付いても今更いいねだけしても変に思われるかな?って気になってできなかったりする
まさにそういう反応の仕方してる。
いいねのみ<RTのみ<RTといいねって感じでつけてるよ。
RTを「拡散機能」じゃなくて「いいねの上級版」としてとらえてる節あるかも。
コメントをする